そろそろ春物の用意しようと買い物にきました品数豊富...
ファッションセンターしまむら羽生店 / / / .
格安のタイツが買えました。
便利な場所にあり、助かっています。
駐車場がもう少し広いともっと便利です。
そうですね、規模が小さいのでやはり品数も少ないですね。
それ以外は別にしまむらです(^^)
あまり行きませが、掘り出し物があります。
値段手頃です😉
いつも使っているお店。
しまむらとしては小規模のほう。
でも、必要十分な品揃え。
ここになければ、近隣の他店へ探しにゆく感じ。
季節の切り替え時には、掘り出し物が見つかる可能性大!
庶民の強い味方「しまむら」ファッションセンターしまむらは全国展開してる衣料品店ですが創業地は埼玉県の比企郡小川町で1923年に島村呉服店として開業しその後株式会社しまむらになり現在も本社はさいたま市の北袋町さいたま新都心地区にあります。
長い間大宮区の宮原に本社がありましたが2021年1月に移転しました。
元々安さが売りのお店ですが来たる創業100周年は特別セールを行うかと今からワクワクします。
羽生店が開業したのは1990年代でしょうか、けっこう古参店舗になります。
駐車場は地上は狭い感じですが屋上全体も駐車場になってるので余裕があります。
支払いも現金の他に各種クレジットカードや電子マネー(IC式)が使用できます。
レジ袋代金も無料でした。
これは嬉しいです。
レジ袋を持参再利用するとキャッシュバックがあるそうです。
近くて手ごろに買えてうれしいです。
大きいサイズの服専門に買ってます。
昔と比べ、大きいサイズが増えてきました。
それに甘えて、どんどん大きくなっています☺️
閉店時間が早すぎる…品数は普通です。
いいと思うよ!
値段が安くて嬉しい。
屋上と道路沿いに駐車場があります。
ただ屋上は階段だけなので、お年寄りには向かないかも。
結構急だし。
服はしまむらだけあって結構安い。
大きいサイズの服もあります。
大きいサイズが豊富にある事が魅力です😌💓サイズが大きいのにオシャレがしたいと思う私には宝探しの場所です(^o^)👍
安いを目指して探すなら、たぶんある。
あきらめず、探し出す!達成感を味わうことができるかな。
ない!ときの潔さよさをもたなければ、後悔するところ😁でもある。
バルーントートバッグを買いに❗信号待ちしていて、店内入り口付近のワゴンに置いてあるのが見えて急遽 買いに行きました。
実際は、4点セット。
中身が見えるので納得しての買い物ができました。
中身は、ポーチキャンパストートバッグキャンパスミニトートバッグ税込 2200円。
良い買い物ができたと思います。
閉店間際でしたが、店員さんの対応も良かったです。
家族の普段着等、安価で、利用しています。
お店が潰れないで、続いて欲しいです。
お安くなっていた、下着が買えて良かった!
2階に駐車場があり便利でした。
服類と生活備品買いに行ってきましました。
お店広くて良かったです。
今日は改装前の閉店セールだったらしく、混んでいました。
時々、すごく当たりの物に出会えるのでテンション上がります。
改装が終わったらまたしまパトに行きます。
品揃えはたくさんあるが店が狭く圧迫感がある。
広々と余裕あるスペースで買い物したい。
三寒四温で、寒暖の繰返しのこの頃、冬物バーゲン価格が色々。
サンダル、ダウンのマフラー等を購入して得した気分。
しかし、以前、ボクサーパンツを買ったら、生地がゴワゴワで、はき心地以前の問題で捨ててしまった。
ワイシャツの首回りの長さなどは店員に言えば測ってくれます。
スニーカーやインナーシャツなど、廉価版が沢山置かれていてお手頃価格。
良さげなベルトが980円で売ってたので買いました。
店が狭いし、狭い分アイテムも少ないと思う。
屋上が駐車場で一階の売り場まで階段。
小さなものなら良いけど布団とか大物を階段で運ぶの大変でしょー。
しまむらは何だかんだで好きだから星二個つけるけど、違うところに出店しなおした方がいーとおもう。
どこの店舗もでも言えるのですが、サイズ別のコーナー分けがはっきりされてないので「あっ、これいい」と思うと着れないサイズだったりして…ハッキリとコーナー分けがされたら良いなと思います。
でも、そういうの気にする方もいらっしゃるのかな?
目当ての品物がありませんでした。
気に入った品物がたくさんありました。
有り難うございました。
久々に 行ったら、売り場の配置が変わってました。
スリッパや、靴下や、家族の部屋着など 購入しましたが、数千円で お安くすみました。
地上駐車場🅿が 少なく、買い物が多い時は、屋上駐車場🅿だと 階段の昇りが ちょっとタイヘンですね。
'^_^;
紳士物が少ない⁉️
名前 |
ファッションセンターしまむら羽生店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-560-1255 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
そろそろ春物の用意しようと買い物にきました品数豊富で安価なので助かりました。