何か心身共に引き締まった感じがした。
猫の親子がかわいいです。
銀杏も綺麗でしたが、桜、ミモザ、クリスマスローズなど好きな花が咲いてました❗
昔から西浦の荒神さんとも言われている由緒ある神社です。
建物は清潔感があって、程よい広さと見晴らしの良さで、参拝するにはぴったりです。
参拝方式は他の神社と違って、参拝者のほとんどが神主に祈願をお願いする……との事ですが、私が向かった時は平日の昼間でしたので、ほぼ無人でした。
ですが、寧ろ無人の神社ほど神聖さを感じる空間はなく、神社の澄み渡った空気と魅力を充分に味わい、それはそれで幸運だったように思えます。
初詣などの時は人で溢れる事でしょうが、駐車場が、何箇所かあって便利だと思います。
お祓いもやってくれるそうですので、機会があればお願いしようと思います。
オススメです。
亭の元という有名だご汁店の近くにあるので是非食後に参拝を。
何か心身共に引き締まった感じがした。
悩みとかある人に行ってもらいたい。
騙された思って・・・
御参りしてきました。
地震以降、綺麗になりました。
平日に行くと、人もほとんどおらず、雰囲気いいです。
境内には、愛嬌のある、白黒のニャンコ一家が、ブラブラしてます(笑)。
オススメです。
大変ご利益のある神社です、困った時は立ち寄ってみたら、きっと解決すると思います。
静かで自分を振り返りたい時行くと良いと思います。
初めて行きましたが立派な荒神社です。
パワーもらいました!
とても力を感じます。
今は荒神さんは、西側に行かれてます。
がお参りするのは、良いことがあります。
お参りしたときに強い風が吹いて来ました。
かわいいねこがいます(*´Д`)
定期的に日頃のお礼と家内安全・無病息災をお祈りに伺っています。
いつも参拝者が少ない時に伺っています。
神聖な気分で心が穏やかになります。
参道の植物も手入れが行き届き季節の花々に和ませていただいてます。
タイミングが合えば神社の猫ちゃん?がお出迎えしてくれます。
これからもよろしくお願いします。
今年は、元旦の昼過ぎにお参りに行ってきました。
お賽銭を入れると、ありがとうございますとお祓いしてもらいました。
お賽銭を入れてありがとうございますと言われたの初めてでお正月からとっても気持ちのいい出来ごとでした。
また、大吉とはしばらくご縁がなかったのですが、まさかの大吉で今年はいいことがありそうな年になりそうです。
西浦荒神と総社宮は隣同士で敷地を通って行き来出来ます。
駐車場は上の方に停めたほうが良いです。
御朱印は総社宮で二種頂けます。
お参りする度に心が洗われるようです。
フードパルから近い。
地震の影響もあり、鳥居など新しくできたようなものがいくつかありました。
筥崎宮のおはじきが何年分か展示してありました。
街中から外れた、田舎の荒神さん。
かわいいにゃんこもいます。
市街から少し離れた場所にある神社さんです。
西浦荒神社さん、総社宮さんの2つの御朱印を頂きました。
人懐っこいねこも、運が良ければ出迎えてくれるかもしれませんよ。
小さな神社ですが、何となく落ち着きますね。
御朱印は、お隣の総社宮でいただきました。
駐車場あります。
名前 |
西浦荒神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-245-0102 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~17:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何年も前から、知人からの紹介で、お参りしています。
お祓いをして頂いた時、初めて何故か、涙😢が止まりませんでした。
本当に荒神様が見守って頂いた感がありました。