女子に人気のレモンラーメン。
麺也オールウェイズ 万屋店 / / / .
ラーメンうまい!レモンラーメンつけ麺がさらに美味い人もいい!R4 5月に行くと特別メニューの家系ラーメンがありました。
これは凄い美味しくて定番メニューとして残して欲しいくらい美味い。
土日限定のようです。
オールウェイズ大好きな息子のオーダーで、本店に行きました。
長与店や時津店ができても、本店の雰囲気が好きで、機会があれば通っていました。
店内は狭くテーブル2つにカウンターが5人分程です。
食券機で購入してオーダーとなります。
最近は女性のスタッフだけで店を回しているようです。
丁寧に作られたお味に息子も大満足のようでした。
オールウェイズ、つけ麺も美味しいですね😎👍
本店に初めて来店しました!チャーシューがローストビーフみたいで美味しかったです!太陽卵を使った煮卵の半熟具合いが個人的には好きです!野菜を加えたことで野菜不足を少しでも補えたと思います!麺は柔らかいのにしましたが、柔らかすぎず食べやすくて良かったです!
ラーメン大好き長崎人だが昨日の昼にオールウェイズに初めて行って食べてきた、普段はラーメン柊の常連客で行きつけだしババケやかどやも好きでよく食べに行くがたまには違うラーメン店で食べてみたい。
この麺也オールウェイズは長崎では柊やババケと同じで行列の出来る人気ラーメン店である、ただコロナの影響や開店当初なのもあり1番目?で入れた。
ただ店内はかなりお洒落だ、人気あるのも頷ける、ただし少し狭い、テーブル席もあるがカウンター席が5席程度なのでこれだとランチタイムなどはすぐ満席になるでしょう、12時辺りは行列必死で外待ちも出来るだろうから並ばず食べたいなら開店当初の11時辺りに行くのがお勧め。
レモンとんこつラーメンが有名で女性客に人気みたいだ、柊のトマトラーメンみたいなものか。
マスクに仕切りなど感染対策をしてるため安心して食事が出来る。
ラーメンか少し迷ったが当初の予定通りにつけ麺、辛つけ麺大盛りに餃子を食券で購入、後でご飯も購入した。
つけ麺は麺がスープに絡んでかなり旨い、かなりの空腹状態だったが量的にも満腹になって大満足だ、いやむしろ食べ過ぎたくらいか?お腹痛くなった、次は中盛りでいいかな、値段は並盛と同じだし、餃子も旨かった。
ただつけ麺はチャーシューが味は絶品だがハムみたいに薄くて少し寂しい、パピコのつけ麺みたいに分厚さが欲しい、半熟味玉は旨かった。
あとはせっかくつけ麺があるのだからメニューに占めのチーズリゾットや雑炊があるといいな、人気出るはず、あとは個人的にたまごかけごはんがメニューにあると嬉しい。
次はラーメンを食べてみたい。
定期的に限定ラーメンもあるみたいだ。
また店のポイントカードを貰った、接客も素晴らしい。
しかしまあまたこれでラーメン店の選択肢が増えたな、またここの隣は辛麺屋さんだし…これも一度行ってみたいし、また行ってみたい砦も少し歩けばあるしなあ、柊常連客だが嬉しい悩みだ。
何と言ってもレモンとつけ麺が特徴的なお店。
色物のように見えて実は豚骨としっかりと調和のとれたレモン豚骨らーめんと、魚介が結構効いた味と非常に強いコシを持った麺のつけ麺は病みつきになる方はかなりハマると思います。
ただ中々量が多いため、並や中盛じゃ少なそうだからと大盛りで頼むのは危険かと。
長崎のアーケード界隈でラーメン屋といえばオールウェイズが美味しいよとオススメしてもらいお伺いしました!今回で2回目の訪問ですが前回食べてリピだったレモンつけ麺がなくなっていて悲しかったです。
笑。
とあるラーメン屋さんのの大将に「美味しいよ」とおススメされていた、長崎の有名店のラーメンをふるさと納税の返礼品でゲット!ᵍᵋᐪ( ᐛ )وお店の味をそのまま自宅で味わえる幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡豚骨スープはあっさりした口当たりですが深いコク、ほんのりと甘味もあり香ばしくて美味しい(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)1番驚いたのは麺!!ムチっとした歯切れ、滑らかな麺肌、小麦の風味も感じられて美味しい麺です(o´ρ`o)うまかーチャーシュー無くなったので2杯目はレモンラーメン!レモンの爽やかさと豚骨ラーメンって合うんですね(笑)噂通りハイレベルで美味しい豚骨ラーメンでした!!これはいつか長崎に行って食べてみたい!!ご馳走さまでした!
秋冬限定の味噌ラーメン食べてきました!柚子胡椒がアクセントの濃厚味噌!そして専用のちぢれ麺控えめに言って最高でした!
とんこつラーメンにレモンが乗せてあるレモンラーメンが売りの店。
味は想像の通りだけどさっぱり感があって美味しい👍
いつもお世話になっています。
何回?いや、数えきれません。
私はラーメンも好きですが、つけ麺派ですかね!濃ゆい味が好きで通っています。
一度食べて欲しいですね。
替え玉あります★彡食券制で並んでる時は事前に紙に人数書くシステムです。
写真の奴は豚骨ベースにマーラーです★彡散々食った後に食べましたがペロリでしたw豚骨は程よく濃厚クリーミーでした★彡。
レモンラーメンを頂きました。
サッパリした味わいで食べられました。
普段はあまりラーメンを食べない私でも大丈夫でした。
甘みと酸味の絶妙なバランスと言えると思います。
もう少し塩分を抑え、レモンを少なくしてヘルシーメニュー(出来れば安い)もあれば良いと思います。
レモンは果皮などエッセンシャルオイルに使われたりしています。
脂肪を分解したりする効果は無いようです。
ただ、翌日の肌感は、普通のラーメンを食べた時と比べて良い感じがしました。
※唐揚げにレモンの様な組み合わせと思います。
いつも店の前を通っていたのですが、中々行けなかった麺也オールウェイズさん!こちらで前々から気になっていたレモンラーメン!をいただきました。
スープは何か変わっているのかな?と期待したのですが、ノーマルな豚骨スープ。
そこに細麺とレモンスライスが入っております。
箸でレモンの果肉を潰しながら食べると、コッテリ豚骨が爽やかに!とても新感覚で美味しい!レモンの果肉をさらに潰していくと、酸味が増して味が変化していきます。
普通の豚骨に飽きていた私には最高のラーメンです。
レモンスライスは5枚入っているのですが、私は3枚がベストでした。
最後に紅生姜を入れると、さらにアクセントがついてイイ!満足の一杯でした。
麺の量は私には少なめでしたが、はしごする予定だったのでちょうど良かったです。
店の外観は昔っぽいタイル貼りの建物が雰囲気出してます!店の中はカウンターとテーブルが2つ、ちょうど良い広さです。
(^^)
おいしい〜〜!混んでたので常に人気なんだなぁと感じました。
つけ麺がなくなっちゃってたのでまた食べてみたいです。
おすすめぽかったのでレモンラーメン頂きました・・・レモン邪魔!!wレモンどけてラーメンとして食べましたが・・・、レモンのせいで味が悪くなってるw普通のラーメンの方が食える、他の地域で何百とラーメン屋行ったのであえて書かせていただくと、全国レベルでは普通、1回行ったらもう行かないかも、長崎レベルでは美味しい方かもしれないが、他に美味しいとこあるし・・・、
つけ麺を注文。
とても濃厚なスープと弾力のある麺。
ピリッとした辛味がアクセント。
美味しいです。
場所が少し分かりにくい、行列が出来るほどの人気店なのでGoogleMapで場所と混雑を確認してからの来店がいいかも。
名前を書けば列を外れてもいいのですが、店員さんが呼んでも来ない場合は名前消されます。
味は少し塩っぱいですが、スープ少なめの器なので意外と丁度いいと思いました。
2009年9月OPENの人気ラーメン店。
奥に細長い店内は、少し狭めで、手前に4人テーブル×2席、奥にカウンター×8席ほど。
◎らーめん ラーメンのスープは、見るからに粘度ありそう。
豚骨の嫌な臭みはまったく無く、コクを感じるマイルドな豚骨で、丁寧に作られたんだろうな~と感じます。
チャーシューもトロトロで美味しい!「香油」と「辛みそ」が入ってて、溶かし具合で、味が変化します。
◎担々麺 豚骨ベースに、ゴマ&ホタテ&エビで「コク」を加え、花椒&唐辛子&自家製ラー油で「辛味」を調整されているそうです。
バランスがとても良いハイレベルの担々麺ですネ~!旨いです。
^^◎レモンとんこつらーめん レモンの輪切りが5枚とネギがたっぷり!レモンを絞っていただくと、あっさり豚骨へ変化!面白い!ハイレベルなラーメン店だと思います。
^^
女子に人気のレモンラーメン。
確かに店内は8割くらい女性客と多く、また14:30にも関わらず満席で少し待ち。
くらいのお店。
コッテリ感が最初にあるためお腹減っていてもGOOD。
後味はレモンでスッと抜けるアッサリ感も併せ持ってます。
おすすめ!
名前 |
麺也オールウェイズ 万屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-824-1199 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~0:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
長崎を訪れると必ず食べに行くラーメン屋さん。
おすすめは、毎日でも食べたいレモンとんこつラーメン。
曜日は忘れたけど、限定の家系ラーメンも美味しい。