何十年前から気になってたお店に厄年になって遅咲きの...
與志美庵(与志美庵) / / / .
蕎麦の香りが楽しめます。
が、最高というわけでもなかったです。
接客がフランクというか、粗っぽい感じ。
悪くはありませんが。
行列が出来ていたので、人気店なんですね。
すごく昔からあるお蕎麦やさんです。
店内もシンプルで、テーブル席が4つのみ。
古風ですごく落ち着く店内で、食べやすかったです。
駐車場は隣にあるようです。
お盆やお彼岸は混んでるので注意を。
地元の馴染みの味、ということですね。
それと店内は写真撮影禁止です(貼り紙してました)
ついに全メニュー制覇。
どれも美味かった。
「もり中華」(もりそば+中華そば)を発注する人が多いようだけど、自分は「とじ」(玉子とじ)がお気に入り。
閉店時間は14時30分ということになってるけど、いつも12時30分を過ぎたころに暖簾や店先の幟が撤収されている。
ただし馴染みの客でお一人様ならば、入れてもらえることもあるようだ。
店先には「盛岡名物 手打ちそば」との看板。
店内はこじんまりと、ボックス席がいくつか。
各種そばや、中華そば、また夏場なので冷やし系のそばや、中華ザルもあるようだ。
ざるそば¥500をオーダー。
程なくして出てきた。
タレは、あまり鰹の主張や甘味もないストレートな味。
そばは、適度なコシが残り、タレとよく絡みおいしく完食。
なんの変哲もないが、丁寧に作られている印象。
正統派の蕎麦店。
薬味は、ネギと紅葉おろしがついてきます。
ちなみに、店内は撮影禁止との張り紙があります。
ホールでの、奥さんの注文取りか、なんか…昔ながらで、なごみます。
蕎麦は、もちろん。
中華そばも、さっぱり美味しいです。
冷たいとろろ蕎麦を頂きました☺️撮影NGだったので写真はありません。
雰囲気も良く、お蕎麦も美味しい😋シンプルながらも味わいのあるお蕎麦でした✨駐車場は少し離れた場所にあります。
老舗のお蕎麦屋さんで、店内は広くはありません。
蕎麦は美味しくて、いつまでもあってほしい大好きなお店です。
が、人気店にはなってほしくない。
静かに落ち着いて蕎麦を食べることができる、大切なお店です。
何十年前から気になってたお店に厄年になって遅咲きの初参上…コリャ美味い、安い!!次は何食べに行くかな~?
お値段がお安いです。
もりそば(大)550円。
美味しくて食べきれました。
旦那はカレー南蛮と中華そば。
中華そばは、絶品と言ってました。
店内、写真撮影禁止でした。
ラーメンが有名だけど、蕎麦が数倍旨い。
盛りそばとカレー南蛮を食べるとちょうど良い量になります。
なによりも蕎麦湯が最高に旨い。
久しぶりに行ってきました。
もりそばとかけそばを頂きました。
やはり、旨い。
美味すぎるので、ほぼ毎日食べてます。
火曜休みの日は何を食べたらいいのか困ってますよ。
また、この味が好き過ぎて他の蕎麦が食べれなくなりました。
ざる蕎麦とかけそばを食べました。
麺はこしがあり、汁は濃くも薄くも無いちょうど良い味♪さらに低価格!オススメです(^-^)v
閉まるの早いけど盛岡市で一番好きな老舗の小さな蕎麦屋さんです。
いつも ざる蕎麦と中華そば を頼みます。
文句なしに美味しいです。
駐車場がおそらく無いのでいつも斜め向かいのお寺さんに停めちゃってますがそれは絶対にしてはいけませんので良い子は真似しないで下さい。
(もうしません泣)したら文句なしに怒られるor罰金を取られます。
ですので近隣の🅿️に停めて正々堂々と堪能して頂きたい星5の美味い蕎麦です。
盛岡市南大通の『与志美庵』さんのもりそば380円です(╹◡╹)ここの昔ながらの南部蕎麦は、本当にありがとう安くて美味しくて、コスパに優れています(^_^)昔から通っていますが、全てのメニューが美味しいです(*≧∀≦*) #岩手県 #盛岡市 #リピート決定 #老舗の蕎麦 #とろとろ蕎麦湯 #facebook全国グルメ倶楽部 #盛岡グルメ倶楽部 #全国グルメ倶楽部。
蕎麦が美味しい。
カレー南蛮も美味しかった。
ただ夏はつゆがぬるめ。
もりそばと中華そばを注文すると、もりそばを食べ終わるタイミングで中華そばを出してくれる心配り。
カレー南蛮も美味しかった。
そば美味しい😋q
蕎麦は、間違いなくうまい。
営業日時が少し流動的な事があるかな。
旨い❗ 個人的に 最高!
名前 |
與志美庵(与志美庵) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-622-7776 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:30 [火] 定休日 |
評価 |
4.1 |
昔ながらの町蕎麦屋、ご飯ものは無く、メインの蕎麦ともり蕎麦わ頼む感じ。
妻と伺い、私は知人のお勧め中華そば500円、妻はカレー南蛮をそれぞれメインで、もり蕎麦を2人で一枚。
中華は所謂普通ですが、何処か懐かしく「あー、子供の頃よく食べたなぁ」と。
値段も昭和を思わせる設定で嬉しくなりました。
普通というものが今は普通に無い時代、孫と2人でいつか食べにきたい!カレー南蛮は今まで食べた店で一番美味しい!いかにも手打ちの蕎麦、好みよりは少し甘いつけだれのもり蕎麦。
写真撮影禁止の狭い店内少々の待ち時間はご容赦を。