ブランコ、鉄棒あります。
子供を遊ばせるのにいい感じの公園です😃✨
公衆トイレがあって助かりました!
今行っている工事現場の近くなので天気がいい日はここで弁当食っています。
水飲み場もあるし、いいですよ❗
長崎の狭い市街地公園にしては珍しく子供用の遊具がある。
坂の傾斜地にある公園なので上と下が道路で別れてる。
上は遊具に公衆トイレがある。
下はゲートボールできるかというくらいの狭い平地。
第二次大戦の戦時中の防空強制疎開地として民家が取り壊された跡の空白地であり、原爆由来の火災もこのあたりで防がれた。
そのため、中町教会側は燃えたが旧勝山小側は延焼を免れたらしい。
公園の道路側に戦災復興記念碑がある。
子供たちを遊ばせることがよくあります。
一部に芝生を敷いてくれたので前より良くなっています。
夏場になると蚊が多いので虫除けスプレー必須です。
斜面にあって、公園内も傾斜を利用した造りになっています。
道路を挟んで2つに別れており、遊具があるのは上側の広い方です。
公衆トイレがあるのも上側です。
そこそこ広く、夜でも明るいです。
昼間に訪れると子供達や親子連れが遊ぶ姿があります。
昼はハトやスズメを良く見ます。
夜はネコですね。
特にハトは、ベンチで何か食べているとロックオンして近付いて来ますが、動物への餌やりは禁止です。
ネコは警戒して寄っては来ません。
ただじっと見られたりします。
まったりできますー(^ー^)
2歳ぐらいの子どもも遊べる遊具が多いです。
私、たまに思うんです。
行った事無い所が表示され「どうでした?」とか言う事が有るので、逆に行ってみよう!と。
(*´▽`*)で行ってみたら友達とバッタリ会った路上が中町公園でした。
よくよく見ると良く整備された街中の公園で、一息するには良い公園でした!
子供達が遊んでいます。
周囲の有料駐車場に停めて遊びます。
NBC長崎放送さんの裏手にある公園です。
街の中心地にあって、あれだけ広く、遊具もあれば、結構遊べる!木々もあり、木陰もできるので暑い日にも日陰で休憩も可能ですね。
近くに販売機もあったので水分補給もできます。
そんなに大きくはないけど複合遊具2つ(小さい子ども用と小学生用)あり、ブランコ、鉄棒あります。
芝生にベンチあり。
トイレに水道あり。
そんなに広くはありませんが、子どもたちが自由に走り回れるぐらいは十分でしょう。
街中なので駐車場がないのが難。
コインパーキングはすぐ近くにあり。
中町にある公園。
緑豊かで、一休みするにはちょうどよい。
また遊具設備が完備されており、近所の幼稚園や保育園の子供たちが遊びに来ている。
長崎県復興事務所の跡地であり、園内には「戦災復興の建設碑」が建立されている。
조용한 놀이터가 있는 정원 같은 곳입니다. 일부러 찾아갈 필요는 없을 것 같습니다. 저는 지나가다가 5살짜리 아들이 놀이터에서 놀고싶다고 해서 들어가서 쉬다 나왔습니다.
遊んでいる親子連れの方々も見掛ける町中の公園です。
でも、バーベキューなどはしてはいけない場所かもしれません。
近くに教会とかあって、落ち着ける公園です。
野良猫がたくさんいる公園。
夏から秋にかけては、長崎くんちの練習場所になっています。
可愛い小さい現地的な公園。
ジャングルジムがあります。
名前 |
中町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小さな公園です(*^^*)遊具あり♪トイレあり♪ベンチあり♪(2023/8)