フルーツたっぷりのタルトを頂きました。
果実工房 新SUN 吉野ヶ里店 / / / .
道の駅内にあるフルーツパーラー屋さんです。
道の駅の建物とは別の建物に独立していて、駐車場からは直接見にくい場所にあるので分かりにくいです。
旬の果物を贅沢に使ったパフェや杏仁豆腐、ゼリー、ロールケーキなど、予算に応じてて果物が楽しめます。
ロールケーキの切れ端130円は商品があればラッキーです。
お得感満載です。
また立ち寄りたいところです。
PayPay使えます。
展望カウンターで佐賀平野や山々を眺めながら美味しいフルーツパフェが頂けます。
お値段は高めですが新鮮です。
999円のメロンパフェ美味しかったです。
こちらのパフェは最高でした。
パフェといえばフレークなどで傘増しされているイメージですが、こちらは下層もフルーツとゼリーで大変爽やかでおいしかったです。
パフェにSサイズがあるのも嬉しいです。
Sでもボリュームがあり、フルーツがてんこ盛り。
リピートしたいお店です。
美味しい果物とケーキ!そして素晴らしい景色が楽しめます!運が良ければ雲仙普賢岳まで望めますよ!
いつも新sun本店を利用させてもらってて、定休日だったのでこちらに伺いました。
本店みたいな所をイメージしてたので、かなり物足りなく感じてしまいました。
ケーキもパフェもかなり数が少ないです。
まぁあくまで本店と比べてですが…それにしても少ないかなぁ。
でも景色がいい所では食べれるようになっているので、そこはいいですね。
味は間違いなしです!
フルーツも美味しいですがタルトの甘みがちょうど良くてたくさん食べれます。
新鮮な果物を使ったジュレやパフェ、スムージーなどのお店です。
見ればワクワクするフルーツの美しさです。
眺望も良くて、ドライブの途中にホッとするひとときに最高の場所です。
道の駅に併設されているので、地元の野菜などのお買いものもできます。
車椅子利用者です入り口スロープあり 引き戸段差無し テーブル席あり新鮮な果物が凄く美味しいです平日だと込み合う事も無く待ち時間なく購入できます店員さんの接客も丁寧で親切でした景色も良い所なのでお勧めです。
チョコバナナパフェとシフォンケーキいちごソースを注文したところ、チョコバナナとシフォンケーキチョコソースが出てきました。
他の家族も間違いなく注文したと言っていたのに。
チョコバナナと混同したのでしょうか?受け取る時に違いますよと言いましたが、家族が良いと言ったので諦めましたが、その際に男性店員がすみませんも言わず、「しょうがないですね。
」と言ったことに腹がたちました。
そっちが言うことではないでしょ。
美味しいフルーツをその場で調理。
美味しい‼️
パフェの価格は本店より安いと感じましたが、本店と同じクオリティを期待していたのでちょっと期待はずれでした。
店員さんも元気がなく心配になる感じでした。
近くの温泉に行くついでに寄るならアリだと思います。
フルーツゼリーやフルーツ杏仁、タルトもあり、そちらは350円程度なのでお手軽に利用できます。
佐賀から福岡に行く国道385号線有料東脊振トンネル料金所手前(佐賀側)にある道の駅吉野ヶ里。
ココに、佐賀発、今では福岡でも人気のフルーツガーデン新SUNの店舗か入ってます。
新SUNと言えば新鮮で美味しいフルーツを使ったパフェ。
その人気のパフェを道の駅で頂く事ができます。
今回頂いたのが北海道赤肉メロンパフェ🍈メロンは言うことなしの美味しさでした!赤肉メロンの下にはアイスや色んなフルーツも入ってました。
他にもケーキやシフォンケーキなどもあり、店内でも食べる事できます。
店内2階からは佐賀平野の景色をながめながら頂けます。
が。
消費税の関係で店内で頂く時は10%でテイクアウトして外のベンチで食べると8%だから、晴れた日なんかは外で食べるのも良いかもです。
私はデコポンのタルト、連れはミックスフルーツのタルトでお茶をしました。
パフェも魅力的だったのですが、黄金色に近いデコポンのオレンジ色があまりに美味しそうで…。
結果、大正解!完熟のデコポンがワンカットのケーキに丸々一個使われていそうなボリュームで、しかもその実の甘くてジューシーなこと!タルトの生地もクリームもフルーツの美味しさを邪魔しない控えめな美味しさで実に素晴らしかったです。
あと、2階の席も眺めがよいですが、一階のテラス席も風が通り抜けて気持ちよいですよ。
南畑ダムから東脊振インターに行く峠超えて料金所過ぎると左側に見えて来ます道の駅かな?そこの中突き抜けて一番奥の建物に有りますちょっと分かりにくいかも?お腹が減ったのでオニギリとコロッケと鳥の唐揚げ食べてその後にマンゴーのタルト頂きました買うつもり無かったのですが余りにも美味しそうだったので買っちゃいました店内外向きに席が有り峠なので佐賀平野と島原?見ながら頂けます外にもテーブルいくつか置いて有ります晴れてたのでとても眺めが良かったですシュークリーム普通のと抹茶が有り車の中で食べましたが皮がブリュレ見たいにパリパリでクリームたっぷり入ってます個人的に抹茶が美味しかったです食べた後時間差でまっちゃ〜って香ります笑是非食べて見て下さい今日食べたの全部美味しかったです。
値段は高めだが、フルーツがとても甘くて美味しかった〜!
素晴らしい景色を眺めながら美味しいタルトを頂ける幸せ。
南畑ダムから東脊振インターに行く峠超えて料金所過ぎると左側に見えて来ます道の駅かな?そこの中突き抜けて一番奥の建物に有りますちょっと分かりにくいかも?お腹が減ったのでオニギリとコロッケと鳥の唐揚げ食べてその後にマンゴーのタルト頂きました買うつもり無かったのですが余りにも美味しそうだったので買っちゃいました店内外向きに席が有り峠なので佐賀平野と島原?見ながら頂けます外にもテーブルいくつか置いて有ります晴れてたのでとても眺めが良かったですシュークリーム普通のと抹茶が有り車の中で食べましたが皮がブリュレ見たいにパリパリでクリームたっぷり入ってます個人的に抹茶が美味しかったです食べた後時間差でまっちゃ〜って香ります笑是非食べて見て下さい今日食べたの全部美味しかったです。
フルーツたっぷりのタルトを頂きました。
今回食べたのは熊本産デコポンのタルト宮崎県産マンゴーパインタルトお値段はどちらとも460円大変美味しかったです。
シュークリームも気になったので食べてみましたノーマルと抹茶のシュークリームを食べましたが皮がキャラメル風になっていてワタシは抹茶の方が好みでした。
シュークリームは普通が¥130抹茶が¥150でした。
フルーツタルトやジュレのほか、吉野ヶ里店限定で吉野ヶ里ロール、地元産「栄西茶」のシュークリームなどが人気商品です。
福岡都市圏か 営業時間は午前10時から午後6時までで、パフェの注文は午前11時から午後5時まで。
毎月第3水曜日は原則定休。
店内には4人掛けのテーブル席2席やカウンター席があるのでゆっくり楽しみながら頂くことができます。
名前 |
果実工房 新SUN 吉野ヶ里店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-55-6175 |
住所 |
〒842-0101 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈1710−11 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お盆休み二日目に連れと訪問しました。
懐かしい味のカツカレーをいただいた後の食後のデザート目的です。
桃を美味しくいただけるギリギリのタイミングと思いまして、もものパフェをオーダーしました。
5分程度で出来たので景色が良い外で写真でも思った瞬間に雨が、、、日頃の行いの悪さですね。
気を取り直して店内でゆっくりいただく事にしました。
桃は適度な厚さにスライスされており、食感も良くてジューシーな事に加えて生クリームとアイスクリームが桃の甘さを引き立てる役割をしていて凄く美味しいです!食べ進めるとゼリーとパイナップルやメロンも入っており色々な食感や味が味わえます。
本当に桃のジューシーさを感じる事ができるパフェで美味しかったです。
食べ終わる頃には、もものパフェを買い求めるお客さんで店内が混みあってきました。
次回は晴天の日にうかがいたいと思います。
本当に美味しかったです。
御馳走様でした。