今回 ランチメニューを頂きました。
魚はち 佐賀大和店(うおはち) / / / .
ボリューミーで海鮮丼とチキン南蛮頼みましたがチキン南蛮もとても美味しくて少し値段が高くてもまた行きたいと思いました。
座敷もあってお子さん連れの方も行きやすいかな?とか思いますが駐車場が少ないため早めに来た方がいいかもです。
ランチで訪問。
海鮮丼うどん定食を注文。
海鮮丼の刺身は新鮮で肉厚。
タレが、少し甘めだが全体的に美味しい。
もう少しお安ければ、通いたいところです。
イオンシネマに映画を観る前に行きました。
刺身定食の刺身の種類が多く新鮮でとても美味しかったです。
本当は魚市場の近くの店を狙って行ったのに休みで…良かったと思います。
イカがプリプリして美味しかったです、駐車場も広くて停めやすいです。
夕食には早い時間に行ったので空いていてゆっくり食べられて、大満足でした。
抜群の鮮度のカンパチと鰆がのった海鮮丼に顔がほころぶ 福岡より山越えで来る価値あり大和町は長崎自動車道のインターチェンジ『佐賀大和IC』が有る町で旧佐賀郡の地域です 北上すると山間部に入り福岡県との県境となります だから佐賀の飲食店は県外からのクルマがとても多い初訪問の『魚はち』さん以前から行くとこリストに載せてました 本来であれば夜の居酒屋利用で行くようなお店なのですが お昼の海鮮丼が旨そうでしたので ランチ訪問ですメニューを見ると海鮮丼とうどんor天ぷらのセットが目につきます 店員さんに伺うとそれらの海鮮丼は少し小さいとのこと 訊いてみるものです メニューに無い情報がありました 写真では丼の柄が違うのは確認できましたが 海鮮丼が小さいのまでは気づきませんでした うどんや天ぷらは不要なので海鮮丼がメインの『海鮮丼定食』を注文します待ってる間にメニューを撮影 程なくして配膳された海鮮丼の魚の美しいこと 期待マックスです海鮮丼用のタレというものが瓶で付いてきましたが 試しに舐めてみると あま〜い! このタレを全部に掛ける勇気もなく 昔からの方法で小皿にわさびと醤油を入れて掻き混ぜて『わさびしょうゆ』を作り丼にまんべんなく掛けました わさびもピリッと効いたしょうゆの味!最高ですまず手前の白身の切り身遠食べてみました歯応えはコリコリのブリブリじゃないですか!コレは神経締めの魚に違いありません後で伺うとこれは鰆(さわら)でした こりゃ美味い!部位によっては柔らかめですがそれで新鮮美味い!このレベルの鰆なら江戸前の仕事をした東京の高級鮨店なら一貫2000円は取るでしょう そんな鰆が4切れも!サーモンは輸入の冷凍物と相馬が決まってるので何処で食べても普通です次に奥の白身の魚 コレはカンパチ! こちらも神経締めの身の硬さ うまし!ご飯は酢飯ではなく刻みのりが沢山かけられています海苔の質がなかなか良いことが食べてわかります茹で蛸も美味しい 魚があまりに上物なので料理人の方と話をさせていただきましたやはり神経締めの魚を使ってるとのこと店員さんはお店の皆んなが頑張ってくれるからこういう魚を使えるとしか言いません!感動します!かなりの減価率のランチなんだと思います真ん中の大葉の上にはワサビとイクラこのイクラ本物だったかどうか確認は忘れましたスプーンで熱い味噌汁やお茶に浸けて白く濁るものは本物です味噌汁も美味しくいただきました 茶碗蒸しもうましこの海鮮丼ならまたすぐ食べたいですね食後のコーヒーまでついてて最高です!ミシュラン三つ星からB級グルメまで!お店の保存ボタンもポチッとお願いします!
接客サービスも味も良い!!文句なしでした!また行きます!
今回 ランチメニューを頂きました。
海鮮丼はなかなかの美味しさです❗️トンカツの肉もやわらかく、チキン南蛮も美味しかったです❗️煮魚定食は ボリュームも有り良い塩梅でした❗️スタッフの対応も良く気持ち良く食事が出来ました‼️
コロナ禍だからかオススメ料理が期待したほどなくて2年生の娘を連れて行ったけど思うようにお魚を食べさせてあげれなかった。
一つ一つの料理は丁寧で新鮮で美味しかったです。
今年は客の声で活気付かないのでスタッフにもうちょいガンバッテノ欲しいところです。
季節の新鮮なお魚がお手頃価格で提供されています。
特にお刺身の盛り合わせが美味しかったです。
定食などもあるので飲まない人も一緒でも楽しいひとときを共有出きると思います。
週末は込み合うので予約するのをオススメします‼️
美味しいのは刺身くらいで他は微妙。
ここで飲み会なら行かない。
注文聞きになかなか来てくれなかったので呼びに行きました。
食事は普通でちょっと塩分過多。
店内がザワついていたのであまり落ち着きません。
BGMもお店の雰囲気にあってなかった。
女性スタッフはマスク着用でしたが、調理の男性はあごマスクとノーマスクだったので気になりました。
ランチあり、座敷あり、カウンターありのとても広い居酒屋さん。
唐津Q鯖のお刺身が昼から食べられたり、他のお魚も新鮮コリコリで間違いなく美味しいのですが、個人的には海鮮丼のタレが少し甘すぎかなー。
うどんや味噌汁も薄味で優しい感じです。
雰囲気や味は良いのですが、全体的に1000円オーバーでちょっと値段が高めかな。
接客も味も価格も良かったーまた行きたいお店でした!☺
安定の美味しさです。
色んな物を食べてみたい\(^o^)/
焼き魚定食と週替わり定食をいただきました。
焼き魚定食の魚は時期によってサバやホッケに代わる見たいです。
週替わり定食はトンカツでした。
トンカツはちょっと安っぽい感じでしたが、ソースとからしとの相性抜群でかなり美味しかったです。
刺身の三種盛りも食べましたが、鮮度がわるくてダメでした。
ランチで利用しています。
店内は広く、座敷スペースもあるので、休日の昼間から打ち上げや親戚一同のような宴会にもよく使われていますが、テーブル席とは離れていて、襖で完全に仕切れるようになっているので、中で子どもたちや酔った大人が騒いでいても襖が開かない限りは気になりません。
安さを売りにはしていないようですが、屋号の通り魚料理がメインで刺身も煮魚も美味しいです。
いつも予約なしで行くからかカウンターに通されるのですが、店員さんの様子もよく見えて楽しいです。
ランチとしては1000円前後と若干割高ですが、生魚に焼き魚、肉に揚げ物とメニューが豊富です。
食後にコーヒーもつきます。
看板をみる限り売は魚料理のようです。
お刺身が新鮮で美味しかったです✨店員さんも気さくで感じのいいお店です👍
町中の居酒屋風で気楽に食事ができ、大和町では斬新な店。
料理の内容に対して値段が高い。
ランチに関しては魚料理のメニューが少ない。
個室もあって子供連れでも入れるお店で、魚,野菜,天ぷら等色んなメニューが有るから好き嫌いがある人でも大丈夫👍
名前 |
魚はち 佐賀大和店(うおはち) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5461-0714 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:00,18:00~23:00 [土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
佐賀大和近郊て海鮮系のオススメのお店😋天ぷらも旨い😋日本酒が種類豊富なので飲みに使いたい🍶