急遽飛び込みでランチに訪問しました。
カツレツMATUMURA / / .
水曜のランチ時間に、娘と利用させて頂きましたコース料理扱うお店だけあり、丁寧なホールスタッフの方がおり待ち時間にも、申し訳ございませんと何度か声掛けして頂き恐縮する程メンチカツやチキンカツとのセット品は売り切れでしたのでせっかくならと気合入れて、ランチ時間でも税抜き2500円の『雪室熟成豚フィレ肉低温カツレツ (150g) 』を注文まずは香物が突き出しに付きましたが写真撮り忘れ続いて、御飯と八丁味噌を使用したお味噌汁の後運ばれた座りの良い珪藻土系の板の上に置かれたヒレ肉のカツレツは写真で思っていたそれよりは熱が入っておりました皿のカラシの他、3つの調味料が用意されてイギリスの何とか(忘却)な塩と自家製のポン酢とウスターソース八丁味噌のみそ汁は、出汁が強いので独特の尖った味なく美味そしてカツはおススメの塩で一口・・これトンカツですか!?もはや高級な牛ヒレステーキにも匹敵する味わいにビックリ続いてカラシ、これも文句なしに肉の甘さを引き出してくれて繊維と共にほぐれていく柔らかな肉との相性は最高ですポン酢とソースも使いましたが、個人的に肉の味の良さを少しスポイルする勿体なさを感じたので、塩とカラシのみで完食150gは少ないかと思ってましたが、満足度からかお腹いっぱいその後運ばれたデザートのヨーグルトのソルベで大満足娘と共に「本当に美味しかったね」と帰路につきましたカツレツとしては結構な価格ですが、本当に満足できる品でまた行きたいと思えるお店に出逢えました、ごちそうさまでした。
店内、テーブルが5席しかないです。
予約ができるようですので、行きたい方は予約されることをかおすすめします!予約なしで週末11時頃から待って約1時間半待ちました!低温調理されたカツレツ、最高でした!
ランチで訪問、ささみフィレカツと雪室熟成豚フィレ肉低温カツレツをいただきました。
ささみ、豚カツレツのどちらもとにかく柔らかい!ささみはふわふわ食感を楽しめます。
豚カツレツは旨味が凝縮されたフィレ肉で絶品!悶絶する美味しさです。
調味料は3種類、ソース、岩塩、ポン酢です。
ささみにはあっさりポン酢、豚カツレツにはどれも良く合いました。
これは一度食べたら間違いなく虜になる美味しさです。
あと付け合わせのキャベツにかけるドレッシングが個人的にはめちゃめちゃ美味しかったです。
クリーム系のドレッシングで、作り方は企業秘密とのこと。
味わい深く、かつまろやかな口当たりが堪りません。
このクオリティでこの価格なら最高!なのですが、7/1〜メニュー改訂されるとのこと。
値上がりしないことを祈るばかりですが、美味し過ぎたので再訪は確定です。
次はメンチカツを狙いたいと思います。
クレジットカード利用可能。
大名古屋ビルヂングにあるトンカツ屋に行ってきました!一概にトンカツ屋といっても、こちらのお店はひと味違う。
接客から素晴らしいフレンチのフルコースを頂いているような空間でした。
場所は大名古屋ビルヂングの3階。
席数が少ないので予約をして行きました!当日飛び込みで入れたらホントにラッキーだと思います。
雪室熟成豚フィレ肉低温カツレツ(100g)のコースを予約しました。
飲み物は別途、りんごジュース。
あとは単品でメンチカツも注文しました!まずは香の物から順に出てきます。
一つ一つが丁寧で、店員さんの気遣いや言葉遣いの雰囲気などとても落ち着いています。
フレンチシェフの創る、火入れにこだわったとんかつは絶品でした!1杯目は大きなトンカツとご飯を楽しんで2杯目は小さいトンカツを上に乗せて薬味を乗せて、出汁をかけてお茶漬けにして食べてくださいとのこと。
塩、ポン酢、ソースと3種類の調味料とそのままでもジューシーなカツレツは最初から最後までとても美味しかったです!お米にもこだわっていて、土鍋ご飯は家では味わえないので炊き具合から感激。
デザートはヨーグルトアイスでサッパリと。
約1時間程度の上質なコースでした。
また行きたい!
これは美味しいね。
土曜日のランチタイムで一人で伺いました。
座席数もそう多くはなく、テーブル席は満席のためカウンター席でした。
お洒落な店内をもう少し眺めたかったです。
店長と思われる方の対応もとても好感度が高く、次回は人を連れて行きたいです。
お肉は素晴らしく柔らかく、油も良いものを使っていることがすぐにわかります。
衣の鮮度が違う感じです。
お酒は時期的に注文できませんでしたので、ジンジャーエールを頼みました。
これがまた本格的で大変美味しい。
ぜひ注文してみて下さい。
急遽飛び込みでランチに訪問しました。
カツは今まで食べたことないくらい柔らかくて美味しかったです。
塩とポン酢、ソースどれをつけても美味しいが、お肉自体が美味しいのでお塩が断然オススメ。
値段も150gで2500円なので、街のトンカツ屋よりちょっと高い程度です。
ちょっといいカツが食べたいならオススメのお店です。
名古屋駅の大名古屋ビルにあるトンカツ屋さん🐽..フレンチシェフの創るトンカツは本当に繊細な火入れで絶妙な揚げ加減⤴️..程良いピンクが食欲をそそる❣️..最近トンカツはもっぱら塩派なんだけど、ここのトンカツも間違いなく塩が美味しい✨..フィレ150gはなかなか食べ応えあるけど、最後の豚骨出汁かけてサッと食べるのが良い感じ✨..その後のヨーグルトアイスもスッキリ、さっぱりで〆によき‼️..お米も北海道ななつぼしを炊き立てで出してくれるから間違いないやつ‼️..やっぱりこだわりのある食事って美味しいな✨..駅近で便利だからまた寄ろう😊
ほんとにほんとに美味しかったです。
店内はこじんまりとして落ち着いているし、ウエイターの方の配慮もとてもよかったです。
ササミとカツレツを頂きましたが、お値段以上の美味しさです!!!ご飯もこだわっていて美味しかったし、食後のデザートのヨーグルトシャーベットもよかったです。
何回でも行きたくなるお味でした!!
土曜日に行きましたが、スラッと入れました。
料理は一種類のみ、グラム変更で頼めれました。
めちゃくちゃ美味しかったです。
スタッフの方が一つ一つの品物に対して、生産地等の説明を丁寧に話して下さり、手間がかかってるんだなぁ…と感じましたが、それ程の価値がある美味しさでした。
私は150gを頼み、女子の胃的には少し多かったですが、美味しさ故完食致しました。
ラストのヨーグルトシャーベットもスッキリしてて、油の重たさを緩和させてくれる終わり方が素敵でした。
席数が少なく、大人数では利用が難しいと感じました。
基本的に静かで、ゆっくり味を堪能できました。
コスパがとても良いと感じたので、また出向かせて頂きたいです。
【究極の火入れ】平日のランチで訪問しました11時頃はお客も少なく、快適に過ごせます注文・シャンパン・カツレツとメンチカツの定食どうもこういう雰囲気のいいところへ来るとワインが飲みたくなりますね笑シャンパンも美味しく、料理への期待が高まっていきます食べ方を丁寧に説明してくれます。
最初は塩とからしでシンプルに口に入れた瞬間、衝撃でした今まで食べたことのないカツレツに、大満足ですシャンパンと定食を頼んで、デザートまでついて2500円。
とってもリーズナブルじゃないでしょうか?また伺います。
メゾンルパンミュラさんが新たな挑戦として2019/03/06に跡地としてオープンしたとんかつ屋さん🐷メゾンルパンミュラブランドとして、シェフの松村さんのエスプリそのままに、新たな業態でブランド展開‼️オープンすぐはタイミングが悪くて入店できなかったので、落ち着いた頃にやっと訪問することができました。
🍀雪室熟成豚フィレ肉体温カツレツ 150g (💴2500)100g (💴2000)もあります。
平日は数量限定で、このフィレ肉に合わせてささみフィレカツやメンチカツレツも提供しています。
自然の貯蔵庫「雪室」でフィレ肉をエージングし、低温のラードでゆっくりじっくりと揚げる。
仕上がりが白くて、ほんのり火照ったピンクがとても可愛い❤︎ふわっサクッとした軽くて甘い衣が肉を包み、口の中でフィレ肉の旨味がじゅんわりと溢れ広がる。
繊維がしっかりとしていて柔らかくて美味しかった🥺別添えのマスタードや熟成すだちポン酢、マルドンの塩、自家製ウスターソースで好きなように味変をしていいけどそのままでストレートに味わうのがよかった🌸味をつけるなら塩かな。
塩が一番旨みを引き立たせてくれる♪ご飯も、北海道産の特Aランクの「ななつ星」を使ったり味噌汁は浜名湖のあおさを使ったりと拘りが見られます。
ご飯まで拘るところは少ないから嬉しいな♪最後はヨーグルトソルベで涼んでご馳走様🌸
あまりに狭いです。
とっても美味しかったです。
お料理が美味しくてお洒落❣️お店の雰囲気もスタッフの対応もとても良いお店です。
雰囲気がよく、一品一品が手が込んでいて美味しい。
ワインも料理によく合い、美味しかった。
オススメ。
美味しい。
本当にお気に入り。
超有名店だった跡地なのでちょっと心配しましたが、まったく負けてませんとても美味しいしお値打ちです。
工夫を凝らした料理。
名前 |
カツレツMATUMURA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-433-1915 |
住所 |
〒450-6403 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番地12 |
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~16:00,17:30~21:15 [土日] 11:00~16:00,17:30~23:30 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店が小さいので、長居するのは気が引けますが、上品で柔らかなトンカツは他では食べたことの無いものです。
ソースが3種着いてくるので、味の単調さも感じず。
そして、接客が細やかで、心配りを感じます。