家から近いので、よく行きます。
猫のフンがすごい。
近くの小学校に通っていた50年前に良く遊んだ懐かしい思い出の公園で、微妙に変化してはいますが、遊具とトイレとバス停に隣接なので便利に使えます。
周囲からの見通しが良いので、小さいお子さんを遊ばせるのにも最適です。
毎年の夏休み前半自治会の子供達と町内有志によるラジオ体操を開催してます。
8/20まで。
駐車場はありませんが、狭すぎず遊具もそれなりにあります。
昔から遊んでた公園。
そんなに広くないけど。
子供と遊ぶのに良い公園です。
家から近いので、よく行きます。
春の花見で!
稲佐児童公園のトイレ🚻ティッシュペーパーがからで、トイレにはいれません。
ティッシュペーパーをなくすくらいなら、トイレはつくるな!!トイレが近いわたしは困ります。
小ぢんまりした公園で 住み着いた猫が 縄張り争いしてるやんわり雰囲気😁
トイレがありますが。
近くに蛍光灯を捨てるゴミ捨て場があり、破片が地面に落ちてる時があるので、犬の散歩には向きません。
桜🌸が、良い❗💟最高😃⤴⤴
名前 |
稲佐児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
専用駐車場はありませんが、短時間(違反にならない程度)の駐車はしやすいので、朝方などトイレの利用者が多いようです。
私が使わせてもらった時は予備分も含めトイレットペーパーはありました。
清掃もそこそこされています。
マナーは守りましょう。