店内焼き上げのほぼ100円(税抜)のパンが並ぶパン...
京都伊三郎製ぱん 大村松原店 / / / .
きなこのドーナツ3個入り120円!次の日に食べても美味しくてびっくりした。
どのパンも期待を裏切る美味しさでした。
コスパがかなりいいです!
ん〜大好きです。
コスパいいです。
食べたいパンがここには、あります。
近くを通ったらほぼ立ち寄ってます。
スーパーつばきやさんの店内にありま〜す。
たまごパンウインナードッグカレーパン好きの聖地です。
物価が高騰する中でも美味しいパンを安価で販売してくれて凄く助かっています。
TSUBAKI屋さんの中にあります。
100円からパンがあり安くて美味しいです。
開店時にいくと種類豊富でどれも美味しかったです。
夕方時にいくとほぼ売れてしまっており種類も少ないです。
佐世保方面に行く際に寄ってみてください。
殆どのパンが100円。
安いのに惣菜パンも菓子パンもなんでも美味しい。
種類も豊富。
コスパ良くて文句はない。
つばきやというスーパーの一角にあり支払いはスーパーレジでの支払い 朝9時からの開店だけど10時位に行ったけど揃ってなかったかな。
100円でコスパよすぎ!種類も豊富でおいしい。
ほとんどが100円で、品数も多いのでお気に入りのパンが見つかると思います。
イタリアンパニーニなど人気がある商品は焼き上がって陳列されるとすぐ売り切れになることがあります。
来店する時間帯によっては本日終了となっているものもあるようです。
スーパーマーケット:TSUBAKIYAの中にあるパン屋さんお会計は、スーパーマーケットのレジを通す各自、取ったパンを袋に入れることを協力される全品100円で、レジでは100円ショップと同じように個数で金額をたたきますよって、先にパン屋に行くことをオススメするいろいろ種類があり迷うが、ピザがなかった。
安くて美味しいパン屋さん。
時々むしょうに食べたくなります。
種類もたくさんあって、100円とは思えないボリュームでした。
サンドイッチ類は130円でした。
おいしかったです!
つばき屋店内に店を構える、店内焼き上げのほぼ100円(税抜)のパンが並ぶパン屋さん。
サンドイッチや食パンなどは少し高くなります。
安価な金額に対して味はしっかりとしており、惣菜パンのみならず食パンも金額以上に美味しいです。
惣菜パンが多いのですが重くはなくペロリと食べれます。
同チェーン他店と同じく、袋詰めはセルフスタイルで行い、それをレジにて会計する形です。
なお、こちらの店舗は独立したレジではなく、つばき屋のレジでの会計となります。
100円パンでしたねー焼きたてあんぱんおいしそうでしたー!
京都伊三郎製パン大村店いつも売り切れとの情報でしたが前を通りかかったので初訪してみました。
スーパーの中にあるパンコーナー的な店構えでレジはスーパーと一緒になってます。
さほど広いスペースでは無いのですがなんのなんの、沢山の種類のパンがズラリと並んでます!初めて見る種類のパンもあり興奮してしまいました島原の店舗より良い感じです今回はチキンカレーパン、お芋のパン、生クリームあんパン、いのししパン、ハンバーガー、アップルパイ、とろけるチョコパンなど買ってみましたがどれも美味しいパンでした!ご馳走さまでした!
名前 |
京都伊三郎製ぱん 大村松原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-55-8506 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 9:00~20:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スーパーの中に入ってるパン屋さん。
安くて美味しい、大満足です。