外の長い通路の先に3つの搭乗口がある。
名古屋飛行場(県営名古屋空港) / / .
こじんまりした空港です。
時間があったので展望デッキに行ったら、向かいに見える小牧基地からF-2かちょうど離陸して行きました。
FDAの機体はカラフルで、自分は何色に乗るんだろうと楽しみです。
久しぶりに小牧空港へ、やっぱり名古屋市ないからのアクセスはセントレアに比べて抜群に良いですね!何故だかこの日の駐車場はただならぬ混雑!屋上の駐車場エリアしか空いてませんでしたが無事に停められて良かった。
空港内には何もないかと思っていたら少しだけお土産売場と、カフェも併設してあり早く来ても時間は潰せます。
ただ保安検査所を通るとないので気をつけた方が良いです。
飛行機はFDAで小さい機体ですが、乗込むのに滑走路となる所を歩いて行くんですがこれが意外と楽しく良いですね!帰りは雨だったので降りてすぐ傘を渡されて雨に当たる部分もある為そこは若干の改良がなされると良いと思いました。
また利用したいと思います。
2022年現在はフジドリームエアライン(FDA)のみの定期就航です。
国内線のみで、就航都市は8都市。
青森(3往復)・花巻(4往復)・山形(2往復)・新潟(2往復)・出雲(2往復)・高知(3往復)・福岡(5往復)・熊本(3往復)です。
うち新潟・福岡・熊本は中部国際空港からも発着しています。
年間利用者数は2019年度で90万人。
ビジネスジェットの発着にも力を入れていて、トヨタのビジネスジェットをはじめ、F1の鈴鹿GP開催時は各チームが当空港を利用します。
ターミナルは非常にコンパクトで出発も到着も1フロアです。
飛行機への乗降はターミナルから徒歩でタラップ車で行います。
自衛隊の小牧基地が併設していたり、中部地区は航空産業が集積しているため、国産機の試験飛行をしていたりするので、珍しい飛行機を目撃することが出来ます。
滑走路は2740m1本です。
電車は通っていませんが、バスで名古屋駅から20分程度700円、他JR勝川駅、名鉄西春駅、栄や愛知県庁からもアクセスできます。
駐車場は1300台収容で、入庫1時間無料、以後1時間100円、1日上限1000円(繁忙期2000円)。
飛行機利用の場合は24時間上限1000円。
14日間まで上限2000円です。
歩いて10分弱のところにあいち航空ミュージアムがあり、航空産業や国産飛行機などの実機を見学することが出来ます。
空港のサービスカウンターで駐車券を掲示するとミュージアムまでのバスの無料券をもらえます。
FDAが各方面に出ている空港なのでなかなか便利でした。
カラフルなFDAの飛行機があり写真栄えします。
歩いて階段式のタラップで乗り込むスタイルもテンション上がります。
この場所でコロナ予防接種を、して来ました、広くて、、以外と、スムーズに、接種出来ました、良かったです⤴️⤴️⤴️😄😊広くて、感染予防も、スペースが取ってあって。
😷まずは、第一回目が。
花巻との往復利用。
敷地がコンパクトで利用し易い。
家族も、花巻〜九州の中継点として利用するが、それぞれ1時間程のフライトで腰に負担が少なくて良い!らしい。
FDAバンザイ!
3階展望デッキで飛行機見れます。
5から8人離陸写真を撮っていました。
離陸の多い朝が良いと思います。
FDAのみですが、ここから日本の各地へ行く事が出来る地元のローカル空港です。
セントレアが出来てからは、国内線のみとなりましたが、受付から搭乗までわかりやすくて良いです。
駐車場利用の場合、FDA利用時割引がありますので、駐車券を持ってお出掛け下さい。
サービスカウンターにて割引の処理が必要です。
他、空港バスにて名古屋方面へ行く事も出来る様です。
3階の展望デッキから✈️色とりどりの飛行機を見ることができます‼️離発着も見ることができます❗名古屋空港のあゆみ.....県営名古屋空港の前身である小牧飛行場は、昭和19年2月、旧陸軍により、1,500mの滑走路、254haの面積を有する名古屋地方防空飛行場として建設されました。
終戦時米軍に接収され、米軍管理下で設備拡張が行われ、昭和33年6月には、現在と同じ2,740mの滑走路を有する飛行場となりました。
同年9月の正式返還を経て、昭和35年2月には空港整備法による第二種空港に指定され、名称も名古屋空港に改められました。
平成17年2月中部国際空港開港により県営名古屋空港として新規開港となりました。
コミューター機やビジネス機などの🛩️小型機を中心とする様々な航空活動に対応する新しいタイプの都市型総合空港に生まれ変わりました‼️
コンパクトな平面空港✈️搭乗待合室から踏切⁉️を越え、外の長い通路の先に3つの搭乗口がある。
カラフルな飛行機はタラップを昇る。
16色飛行機どれになるか楽しみでカジュアル感100%、十数年ぶりに利用、日本一固いトイレットペーパーは健在で懐かしかった。
セントレアができる前は国際空港だったんですか!?やけに設備が閑散とした空港だなあと感じました。
広くなく、逆に言うと迷うことがない。
名古屋高速の豊山北・南から近い。
空港の隣に立体駐車場あり(有料・割引あり)。
名古屋駅とは路線バスで行き来でき、15分づつくらいかな?で便数もあります。
ただ路線バスだと時間帯によっては頻繁にバス停に停まる。
滑走路を歩いて飛行機に乗るのは格好よかったです。
カラフルなFDAの機体がたくさん見られます。
FDAの飛行機がたくさん見られます😃小牧の航空自衛隊も併設されたとされていますし、三菱重工も有りますので運がいいとレアな戦闘機も見れます。
「初めてのFDAフライト」そして初めての小牧空港です。
青森空港と比較すると、大きい。
帰りのお土産を物色。
軽い夕食はキシメン。
県営名古屋空港、今は国内線のみの小規模な?空港。
しかし青森から熊本まで、FDAの空路を利用出来る、なかなかに使える空港です。
個人的なお勧めは、空港内にあるアンテナショップ。
小さなスペースですが、愛知県の地酒や地方の名産品をたくさん揃えてあります。
FDAの就航先の名産品も置いてあります。
近場にあるエアポートウォーク(旧国際線ロビーを再利用したショッピングモール)が買い物のスポットとして目立ちますが、時間があれば、空港内のこのお店も覗いてみる事をオススメします。
地元民の方も……😁
FDAの青森便搭乗のため初訪問。
G20の交通規制でバスは時間が読めなかったので、JRの勝川駅からタクシーを利用しました。
2500円弱。
昔は国際線が飛んでいたとは思えないほど、住宅街のど真ん中にある。
ターミナルは古さは感じず、綺麗でコンパクトな導線。
空港到着から保安検査、搭乗口まではストレスなく進めます。
搭乗口は独特ですね。
屋根付きの通路を進んで左、真ん中、右のいずれかから搭乗。
当日は晴れていたので一度外へ出てタラップを登って搭乗でしたが、雨だと直結もできそうな造りに見えました。
FDA便が思ったよりも頻繁に離着陸していて、カラフルな機体を楽しめます。
1時間半ほどの間で赤、白、水色、オレンジの4色に出会えました。
国際空港時代を知っている者としては、とても寂しくなったなと強く感じます。
しかし、地方空港として充分活用されていることを嬉しく思います。
駐車場代:1時間100円で、1日千円これはとてもリーズナブルバスの便:栄・名古屋駅行きの高速バスが700円で出ており、20~30分FDAのみですが、地方空港を結ぶ便、小回りがききますこのコロナ過の中、旅行のきっかけ作りに役立つと思います。
見送り:飛行機の近いところで見送れます以前の国際線ターミナルが「エアポートウォーク名古屋」というショッピングセンターになりました。
駐車場は無料で、ゆっくり楽しめますあいち航空ミュージアム、MRJミュージアムが作られており 飛行機について学ぶにはとても素晴らしい施設になっています。
地方の空港という感じでした。
綺麗なトイレ、タリーズコーヒーあります。
1階には授乳室があります。
3階の展望デッキには、オムツ台あります。
自販機にアイスがあります。
昔の華やかさは無く、コンパクトになりました。
子どもに空港の仕組みや航空関係の職場を教えるのにちょうど良いです。
出発、到着ロビー共に1階にあり、チェックイン、手荷物検査の動線も短く分かりやすいです。
展望デッキでは色とりどりのFDA機が間近に見え、対面に自衛隊機が整列しています。
定期便の間にヘリコプターやセスナ機が離発着するので飛行機好きの子どもは退屈しません。
駐車場も1時間100円。
雰囲気もほのぼのしていて親も楽です。
ただし、デッキ室内の自販機のアイスクリームをせがまれてしまいますが…。
FDAの本拠地ということで、いつも使っています。
小さな空港だけど小綺麗で不便無くありがとうございます。
花巻ー小牧いつまでも続きますように祈っています。
その昔、一度だけこちらを利用したことがありました。
その後、こちらの空港を利用する機会は無かったのですが、見学がてら訪問しました。
今では施設もきれいに整備されていて、良い空港だと思います。
のんびり飛行機を眺めるだけでも楽しい所です。
FDAの起点ですね。
JALコードシェアで利用しました。
全色は乗れなかった。
FDAを一度利用しましたが、若いスタッフがいきいきとしていて、良い雰囲気だと感じました。
定期便が1社しか就航していないですが、ヒコーキウォッチングのスポットとしては小牧基地と三菱重工が隣接しており、運がよければバラエティに富んだ機体が見られます。
ただ交通の便が悪いので、車で来るのが無難です。
展望デッキからの眺めは良好で、撮影もし易いです。
(追記)2017年11月30日にあいち航空ミュージアムが開館します。
諸外国の本格的な航空博物館に負けないよう,展示物が充実していくことを期待しています。
博物館を見た若者の中から,未来の航空技術者が生まれることを切に願います。
2017年6月18日現在、名称が「県営名古屋飛行場」というおかしなものになっていますが、このような施設はありません。
「県営名古屋空港」か省略した「名古屋空港」が施設の名称です。
法律上の規定が「名古屋飛行場」と規定されていますが、この表記は法律関連だけであり地図に表示される施設名ではありません。
ましてや「県営」をかぶせた「県営名古屋飛行場」などという表記はどこにもありません。
至急「県営名古屋空港」か省略した「名古屋空港」に修正された方がよろしいかと思います。
近くて便利。
だがバスで移動する時に、大型のスーツケースでも車内の座席に持って上がるので、重いと大変。
かなりツライ。
セントレアの影に潜む便利な空港。
駐車場も安く、名古屋駅から電車でのアクセスも良好。
高速ICも近いので車で行くのにも便利。
小さくシンプルで解りやすいですが手荷物検査が混んで時間がかかりやすい。
早く終わった時などは、喫茶やコンビニがあるので大人が時間を潰すにはいいけど、幼児連れだと遊ばせるところがないのでキツイ。
セントレアが出来る前には利用した。
今はエアポートウォークの利用で近くには行くが。
名前 |
名古屋飛行場(県営名古屋空港) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-28-5633 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
2023/3/22 山形から名古屋小牧経由高知行きです。
この日は乗り継ぎのためにしばらく待ちました。
空港内をあちこちしました。
コンパクトです。
レストランもタリーズもコンビニ、土産物もあります。
せっかくなので満喫しました。
つばさ亭で名物セット(1000円)きしめんと天むすです。
土産物につけてみそ、味噌煮込みうどん、東海限定ハッピーターン!、ういろう、金シャチホコのキティちゃんタオルなど買いました。
リュックの隙間に入るだけです。
テレビ見ながらコンビニのアイス食べました。
保安検査を早めにしてipadを充電しながら機体を眺めてました。
待合室のまえに次から次へとカラフルな機体がまわってきます。
思わずたくさんの写真とりました。
この空港からたくさんのところに旅たてます。
次は別のところに行ってみたいです。
機体まで地面を歩いて行きます。
遮断器あったりします。
早めにいき、機体の写真を撮ります!手を振ってくれた現場の方々!私に気がついてくれたらしく、動きも大きくなり嬉しかったです。
パイロットさんたちも手を振ってくれてます。
待合からすぐ見れてよかった。
また、名古屋小牧空港を利用したいです。