150球で1000円はこの規模の練習場としてはとて...
打ち放題できるし設備もいいし気に入ってます。
受付のおばちゃんの接客は愛想も無いし、いっそのこと自動受付にしてみては?
今現在は会員登録すれば入場料は取らないし、料金設定も球数段階式だけでなく時間指定式も選べるようになって、その日の気分次第で練習出来る所になってきました。
ので〜最近通うようになりましたね。
今回初めて1時間30分打ち放題を試してみました!!とても内容の濃い練習が出来ました。
リニューアルしてキレイになり、禁煙になりました!広いし、料金も手頃。
でも…ボールの質がいま一つ…古いボールを入れ替えて、キレイにすればもっと人気が出ると思います。
リニューアルしたので綺麗でしたが、入場料分高くなった😭相変わらず、飛ばないボールで満足感が持てません😵
天井のネットがなく開放的で気持ちよく打てる練習場です。
ただ午後の時間帯は球が見えんwww
リニューアルオープン後少しシステムが変わりました、設備が新しくなり料金に入場料(ビジター300円、メンバー200円)が加わり、以前300球まで1800円が1600円+300円で100円高くなりましたが、解放感が有る練習場なので🆗でしょう👍️料金は球数を選んで前金払いになりました、球数に達したら自動停止になる仕組みです。
時間制の打ち放題が無いのでじっくり型向きと思いますよ🎵
駐車場&打席数が多い。
コスパは普通。
マットの下がちょっと硬いので、アイアンでフルスイングするとダフりが怖い。
コースボールと比べると10%位は飛ばない。
良い練習場でした。
また行きます。
今、こんな世の中なので営業時間短縮してます。
でも、行きますよ✨
200球で1300円300球で1600円88打席あって250ヤード。
楽しめます。
自分でクラブを買い、この練習場で初めてボールを打ちました。
まだ営業していたんだ、懐かしい。
値段が手頃で助かりました。
ティーの高さが4段階しかないのと暖房器具がないですが、それ以外は満足です。
250ヤードあって気持ちよくドライバーを振れました!正直200ヤード以上になると細かいヤード数は遠すぎて見えにくいですが笑マットもハゲておらず新しいものでした!これからも通わせて頂きます。
このご時世に、使用済みの打席の椅子などを消毒している様子は全く無かった。
土日に伺ったため客は引っ切り無しに来る。
少し怖いと思った。
消毒したからって感染しない訳ではないけど…
安くて広くていいっすよ。
入場料込み、150球で1000円はこの規模の練習場としてはとてもリーズナブルだと思います!
広いし距離も長いし値段も安いし良く練習できます。
安くてオートティーで時間制でないので、ゆっくり練習できます。
あんちゃん達の練習に着いてきました😁今日はあんまり混んでないので遊んでいまーす😄いい汗かぁくぅ🏌️
新しい料金プランが出来ていて、今日は時間がなかった事もあり、大変リーズナブルでした。
広くて気持ち良く打てる上に料金も安くて最高その上、子供はジュニア会員になると300球まで500円とかなりお得に練習出来るので週末の練習は少し遠くてもここで練習。
Paypayでの支払いが出来るようになっていました。
距離もあって、リーズナブル!ほぼ毎週来てます!
ボールの料金が高いと思う。
200球1200円は、安い。
スタッフの方の対応も良く、アプローチ練習もしやすい。
落ち着いて練習できます。
料金設定が安く、設備が整った施設です。
ジックリ練習できる。
レンジエリアの手入れが良い広々としても気持ちいい。
名前 |
総和ゴルフ88 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-31-5088 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
打席がちょっと狭いかな… とても安いので、二人組で入る時は2打席必要だって… 隣が空いていれば良いんだけど⁉️打った球がどこに落ちたのか正確に分からないのは玉にきず。