娘も息子も毎回利用させもらっています。
みゆき先生大好きです。
女神です。
★100個つけたいです。
優しく、しっかりとした診断を丁寧にされているので、娘も息子も毎回利用させもらっています。
症状の小さな疑問にも相談させて頂いてます。
共働きには、ありがたい先生です。
息子は、お腹を壊してここのクリニックにかかって、乳糖不耐症と言われ、その病気用の高価なミルクを飲むようにと言われて、一年近く、整腸剤とともに飲み続けました。
母乳育児していましたが、それは止められませんでした。
週に一回、一年間通って、高いミルクのコストも大変でした。
ミルクを変えてもお腹の調子がよくなることはなく、ずっと整腸剤を飲まなくてはいけませんでした。
後日、他の医師に、乳糖不耐症にはそのミルクは不適当だね、と言われました。
そもそもミルクを変えてもお腹は良くならなかったのだからやめても良かったのでは。
症状と、診断名と、治療と、治療結果、経過がチグハグな感じがして、モヤモヤ。
治療中もモヤモヤして質問すると怒られ?ながら丁寧に説明してくださいましたが、ココロ折れそうでした。
でも、医療のことですから、先生の診断と治療は正しかったかもしれません。
混んだ小児科に連れて行くのは大変でした、大変だと当時思わなかったのは我が子可愛さゆえ。
引っ越しを機に近くの小児科にかかりつけを変えました。
とても混んでいて、待合室に入りきれないくらいでした。
看護師さんたちは印象がないほど流れ作業だった気がします。
受付対応が悪い。
午前中は8時半から電話予約ができます。
午後の診察の電話予約は12時スタートです。
でも人気があり、繋がりにくいです。
先生は優しい方で、こちらの話もじっくり聞いてくれます。
とても優しい先生です。
名前 |
みゆき小児科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-878-5828 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 8:30~17:30 [土] 9:00~12:00 [木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても丁寧で優しい女の先生でした。
子供目線に立って話して下さいました。
待ち時間が長く人気のある理由が分かります。
素敵な先生でした。