親切で気さくな方々で対応も良かったです。
歴史の宮廷菓子を手作りで頑張っている方々がいます(^-^)是非、足を運んで下さい👍️古の味をご賞味してみては・・・。
素朴で昔ながらのちんすこう。
色んな会社から、色んな味のちんすこうが販売されてますが、私はここのちんすこうが1番好み。
お土産用はもちろんですが、写真のお徳用の大袋目当てに尋ねてます。
本店新垣菓子店を通りがけに買おうと、駐車場に入ると、同じような菓子店?工場?らしきお店が・・・車を止め🚘すいませ〜んと声を掛けると、お店の中から〜どうぞ〜入って,入って〜とのオバーの声が・・・後は、皆さんのクチコミ通り美味い😋!久々のヒットでした。
手前の本店は長男で新垣カミ商店は、七男との事^_^🎶その他、三男もお菓子屋さんしてるとの事。
本当に全部美味しい!隣に本家?の予約しないと買えないちんすこう屋さんもあるのですが、私はカミの方が断線好きなお味と食感でした。
他にもカステラみたいなやつがめちゃくちゃ美味しかったです。
おばちゃんも気さくで優しい方で、とても楽しい時間になりました。
年に3回ほど沖縄に行きますが毎回行ってます。
取り扱い商品はちんすこう等で4種類ほどだが、全て美味しい名店。
素材もシンプルで昔ながらの作りっぽい。
しっかり説明もしてくれるし、店員さんも親しみが持てる感じです。
お値段も格安、ていうか安すぎ?店内には有名人らしきサインもちらほら。
人気のお店のようです。
場所は何とも言えないところですが、わざわざこのお店を目指していく価値があると思います!
いつもお世話になっております。
この店のおかげでちんすこう好きになりました。
店主?のおばぁ〜、最高です♪一瞬にしてなかよし‼️扱っている商品は全て美味しいけど、花ぼうる、ちーるんこぉは正に絶品。
オススメです。
ここの『ちんすこう』は最高や‼️そこらのちんすこうとレベルが違う☝️😁マジでウマい😋クンペンもめっちゃ好き😍花ぼうるもgoodだぜ👍国際通りでたっくさん売られてるちんすこうとはぜんぜんちゃうで~😁おかーちゃんも優しくてええ人😊✨
直接伺いました。
こんにちは〜と玄関の扉を開けると左手にまた扉があります。
もう、そこは店舗と言うより工場です。
おねえさんに、とても気さくに対応して頂きました。
初めて行きました、素晴らしいです。
おばぁ〜の家みたい。
花ボウルは自然な味わいで美味しかったです。
駐車場は狭すぎて旅行者向きではありません。
空港でも買えるのでそちらがオススメですね。
焼き立てが買えて良かったです。
素朴な味が癖になる優しい味のお菓子です。
自宅みたいなところで小さく狭い場所ですが、親切で気さくな方々で対応も良かったです。
日曜はお休みとのことです。
予約がオススメです。
パッケージ売りと組み合わせによるセット売りとあります。
首里城の茶室で食べたちんすこうがとても美味しくて、お店を確認してしまいました。
今まで食べていたちんすこうはなんだったのかと思うくらい美味しいです。
食べ始めたら止まらない。
もっと買えば良かったと思いました。
次回沖縄に行く時は必ず購入します!その後、我慢できず通販購入しました。
ちんすこう、花ぼーる、くんぺん、ちいるんこう、この4種類が新垣カミ菓子店さんの全てのお菓子です。
沖縄に行く必ず購入します、空港等ではなく直接首里のお店に伺って、前もって予約をしておくと、「何時ぐらいに焼き上がるので、何時ごろ来ると焼きたてが買えますよ」と教えていただけるので、帰る日の当日焼きたてを購入して帰ります、ただし全て手作りのため直接行っても買えない事が有るので早めに予約をするのと、時間と個数、種類はわがまま言えないのでご注意下さい。
いつも焼きたてが欲しいので、その時間に合わせて飛行機を予約してるぐらい、美味しいお菓子です。
知り合いへのお土産は必ずここへ、直接買いに行きます。
オバァと話するのも楽しい🎵
首里城の茶屋で出されているお菓子はこちらのものです。
材料はすべて国産とこだわり、機械は使わず手作業ですって。
シンプルな製法ながら、香り高く美味しいです✨
旅行で沖縄に訪れる1週間前に予約して買えました。
シンプルでサクッとしておいしい、別格です。
金の箱もよいですね!道を迷って営業時間ギリギリになりそうでしたので電話をしたらお店の方が優しくて沖縄の方の温かさを感じました。
昔ながらのやり方で花ぼうるを作っています。
一日に出来る量が限られているからアチコチの店とかにおけないそうです。
利益ではなく自分たちのやり方に忠実な姿勢が大好きです。
みなさん。
名前 |
新垣カミ菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-886-3081 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
甘過ぎず、粉感もなく美味しい手作りちんすこうの店。