動物病院に行った方がいいか電話で、聞いてみました。
猫の皮膚炎で予約なしでいきました。
動物病院は初めてだったので、ちょっと不安がありましたが、受付の方も笑顔で対応してくださり、緊張もほぐれました。
医者さんも、じっくりと診察してくださり、しかも本当に優しい感じで猫に話しかけてくれていたので、彼も全く怖がることもなく身を任せていたので、ちょっとビックリしました。
親身になって診察してくださる良い病院だと思います。
受付から診察まで親身だし対応もかなり良いです。
先生の説明や治療などとても丁寧で、かかりつけ医に!と思ったのですがお休みが多いので多少の不安感があります。
我が家の愛犬は皮膚病なり、過去何件か動物病院に行きましたが、さらっと見て『お薬だしておきます』だけで治りませんでした。
この病院の先生は、飼い主の疑問にきちんと答えてくださいますし、処置の説明も確り、治療法を丁寧に説明してくださいました。
先生によれば、皮膚病の症状緩和だけではなく、根本的な再発予防が重要で、遺伝・体質を評価し、治療するという新しいアプローチで、治療に取り込んでいます。
おかげで、近所の病院で治らなかった皮膚病がきれいに治りました。
家から少し遠く成りましたが、先生は優しく、看護婦さんも親切です。
予約なしでも利用できます、これからも信頼出来る先生にお願いしたいと思います。
迅速丁寧な診断で信頼がおけます!
薬だけ処方していただいてます。
全身状態も、診てくださり安心しました。
田中先生には20年前からお世話になっています。
毎回 親切に対応してくださり信頼している 病院です。
田中先生、スタッフの皆様いつもありがとうございます。
又何かありましたら よろしくお願いします。
閉まる時間が早いので行きたいんですけど行けない。
いつも猫達がお世話になっています。
しっかりした診察と処置をしていただけます。
とても親切に対応してくれます。
いつも猫ちゃんお世話になっていますいつもスタッフに先生に丁寧に親切に対応してもらってます。
いつも、私の猫ちゃんたちがお世話になっております。
いつも、親切丁寧で対応して頂いております。
理解できる治療を、してくれる。
当たり前なんやけどな。
ジャンガリアンハムスターの目の周りが赤くて、動物病院に行った方がいいか電話で、聞いてみました。
そしたら、親切に「湿気が多い場所にいると、ハムスターは目の周り赤くなる時がありますよ。
」など、教えてくれました。
丁寧な診療。
掲示板に情報を載せて頂ける。
名前 |
田中獣医科病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-863-9299 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ハムスターの歯が長くなって切ってもらいまひた。
小動物も診てくれたのがありがたいです。
処置も立ち会って丁寧に説明してくれました。