とてもユニークな御朱印を頂きました♪
大佛様、閻魔大王、塩地蔵など全ての場所に小さな鐘があります。
御朱印は書き置きで自分で置いてあるのを取ってお金を入れて来ます。
とても綺麗で気持ち良く御朱印も無かったら出しますよ❗って声を掛けてくださいました。
忍城からの帰り道、ふと大仏が目に止まり寄らせてもらいました。
御朱印の種類が豊富で、三種類程購入しました。
社務所前に書き置きが置いてあり、横におつりの無い様現金を入れるシステムです。
お寺は綺麗に整備されていて、見所も多数有り、心地よく過ごす事が出来ました。
おおきな大仏様は近隣の人は拝んだ方が良いと思った。
近くに忍城、十万石まんじゅうもあるよ。
街中にあるのでちょっと出入りしずらい駐車場です。
亀通山行田院大長寺。
創建年代は不詳。
浄土宗の寺院で、御本尊は釈迦如来三尊仏です。
行田忍城下七福神の毘沙門天です。
行田市駅から徒歩で約10分。
駐車場もあります。
県道128号線を市内から東に向かい、県道66号線桜町交差点の手前の右側にあります。
駐車場🅿️は忍川に架かる橋の手前に10台位と南側にもあります。
満車🈵の場合は隣のGEOさんの大駐車場🅿️も利用可能です。
(長期間は遠慮してください)浄土宗の寺院です。
忍藩主を勤めた阿部豊後守家の菩提寺となります。
バス🚌の場合は愛宕神社前停留所下車、目の前になります。
県道128号線から大仏様の後ろ姿を拝見することができる。
大きさは隣の民家を参考にしてください。
御朱印を収集している方は、棟方志功さんの作品を題材にされた珍しいものです。
他に十万石さんの包装紙も棟方志功さんの包装を使用されています。
御朱印いただきました。
12時から13時は書き置き。
16時までの受付だそうです。
水琴窟もあり楽しめました。
道路沿いにある大きな大仏さまがいるお寺です。
御朱印がとてもユニークで、ご住職がご不在でしたので、書置きの御朱印を頂きました。
125を忍城に向かい忍川を渡ると左側に大仏の背中が一際大きく見えるのが行田院大長寺立派な門をくぐり左に地蔵様と、閻魔様、そして右に見えて来るのが見事な水琴窟と庭園なんと‼️佐野の法雲寺 和尚鷲見一道氏の作縁にびっくり‼️語りませんが2度びっくり、さらにびっくり和尚さんと楽しい檀家さんに癒され感謝の絶えないつかの間と成りましたたまたま、御朱印も頂く事が出来たのでこれもまた、縁のなせる技かと感謝してますたまたまと、言うのも本山行事で留守がちなので御朱印に関しては、対応しきれてないとの事なのでタイミング等注意して頂くのが礼儀だと思います愉快な檀家さん曰く訳あって毘沙門天も造るそうですこれもまた凄い方々の作になるので今から楽しみでなりません優しいお顔を拝見出来ます様に❗ありがとうございました。
とてもユニークな御朱印を頂きました♪
名前 |
大長寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-553-0466 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
境内に大きな大仏様があります。
忍城下七福神札所。
御朱印は書置きが寺務所前にありました。
各300円。