美術品の数々もみごたえがありました。
ホワイトデーに利用させて頂きました。
建物もとても素敵で雰囲気があります。
バーもあるそうなので今度利用させて頂きたいです。
雰囲気抜群の一軒家フレンチ。
お料理も美味しく、ペアリングで頂いたワインも絶品!ペアリングはお得感も抜群でした。
お客さんは少なかったですが(ウェディングが多いのかな?)ゆっくり食事ができて満足です。
スタッフさんのサービスも良かったです。
個室数回と大広間を利用、ロアラブッシュの時と遜色なしの満足感です。
高血圧のため塩分控えめで…!のリクエストも快く承諾してくださり。
高級フレンチ店において、承知しましたと言いながら塩分いつもどおりでだしてくる若しくは、味が変わるので出来ないと丁重に断られるケースが多いなか、こちらの事情を優先してくださり有難かったです。
個室のほうがいいとずっと思い込んでいたのですが、大広間を使ってみたところこれはこれで良し。
冬でもお花が沢山咲いています。
お客様に連れて行ってもらいました。
素晴らしいお料理。
素晴らしいサービス。
そして、素晴らしい空間。
なんと贅沢な場所でしょうか。
感動しました。
友人の披露宴で利用させていただきました。
料理もワインも美味しく、近場であればまたお伺いしたいものです。
クリスマスディナーで訪れました。
どの料理も美味しく、満足しました。
雰囲気も最高でした。
結婚式で利用しました。
建物も素敵!お料理もとても美味しかったです。
娘の結婚式での利用。
美味しい料理に最高のスタッフでとても良い一日を過ごせました。
コロナ禍の中万全の対応に感謝です。
有難う御座いました。
結婚式で行きました。
お料理がとても美味しかったですフォアグラのいちごソースは斬新でした!!!
料理も美味しくて接客も素晴らしい。
結婚式で来た。
ご飯が美味しく、コンパクトな会場で良い結婚式に参加できました。
アールデコのお屋敷でホスピタリティー溢れるサーブで戴くお料理は夢のようでした。
特にお野菜のピュレは圧巻!また季節が変わったら伺いたいです。
前もってお願いすれば食事の後にお屋敷ご案内頂けます。
数年前から、年に一、二回利用しています。
料理、サービス、空間、全てが安定して満足感が得られます。
スタッフの方々が、誇りを持ってこちらで働いている事が伝わります。
かと言って、上から目線でや押し付けといったこともなく、感じが良いです。
稀に子連れオーケーの日もありますが、基本的に大人の上質な空間を保っています。
美味しかったです。
サービスも良かったです。
知人の結婚式でお邪魔しました。
あるアーティストさんのゆかりの地、パーティーで利用させていただいています。
スタッフの気持ちが伝わるお店。
ありがとうございます。
館内撮影は音を消して。
誕生日やお祝いに是非!!平日ランチは4千円代ショートコースもあります。
お祝いにぴったりのノンアルコールロゼを頼むのがお勧め。
税金とサービス料金を考慮しても、十分満足できます。
2台のデザートワゴンからはお好きな物をお好きなだけ選べ、女子が喜ぶお店です。
目黒の庭園美術館入口にあるレストランはこちらの姉妹店です。
建物や装飾品が素敵です。
お料理は正統派という感じです。
ホスピタリティに溢れています。
お料理も教室も時より開催されていたり、子供を連れて行ける期間があったり、特殊なイベントを催されていたりで、高級ながら、親近感を覚えます。
一度だけで無く何度か通われる事で世界が広がるお店だと思います。
建物の雰囲気が最高に良いです。
三井倶楽部や小笠原伯爵亭と同じ香りがします。
調度品も統一性がありカチャカチャしていないので落ち着きます。
サービスも非常にレベルが高いです。
シェフやパティシエの感性や努力、センスも光ります。
スペシャリテも想像できない初めての味わいで感動しました。
素晴らしい料理とサービスと雰囲気で、抜群のレストランかと思います。
アールデコスタイルのミュージアムレストラン個室、広間あり親しい家族でのお食事や顔合わせにも。
1階レストランロアラブッシュ。
地下はジャルダンデルテ。
2階は会員制クラブ。
落ち着いた洋館の中でのフレンドリーなおもてなしと正統派フレンチ。
いつまでも残したいお店です。
今日は同窓生の会食で美味しいワインをフルで頂きました。
多分ワイン代の方が多かったです。
恐らく数十万(笑)
毎年、ボジョレーヌーボーの解禁パーティで訪問。
トラディショナルな欧風の洋館といった体裁。
結婚式には向いている。
親戚の披露宴に呼ばれて週末の昼に伺いました。
アールデコ調でまとめられたインテリアは非常に凝っており、都内に数多くある華美かつ安っぽい装飾の一軒家レストランとは一線を画しています。
室内は清潔に保たれており、またお料理も美味でした。
外観もさることながら、一歩入ると別世界のような雰囲気で素敵で洒落たレストランです。
料理もとても美味しく、何かの記念日や特別な日におすすめします!
まずお店の外観からワクワクが始まりました!入ってみるとお料理も大変美味しく、接客もとっても素敵でした。
そして更に感動したのが、ハーブティです!最後にコーヒーか紅茶を選ぶ際、妊娠中だと伝えると色々な種類のハーブティを出して頂きどんなブレンドにするか聞いてくれました。
こんなサービスは始めてです♪素敵な館内も案内して頂いてとっても素敵な1日になりました!ありがとうございました!また是非伺いたいです♪
六本木通りの裏通りに大震災や戦火を乗り越えて現存する貴重な建物があります。
この建物の特徴はなんと言っても、日本では数少ないアール・デコ様式です。
アール・デコ様式とは1910年代半ばから1930年代に流行したデザインのことです。
1925年にパリで開かれた「現代装飾・工業美術国際展」(アール・デコ展)以降「アール・デコ」の名称で呼ばれるようになりました。
それ以前はアール・ヌーボー様式、植物などを思わせる曲線を多用した有機的なデザインの時代でした。
富裕層向けの一点制作のものが中心となった凝りすぎるほど凝ったアール・ヌーヴォーのデザインに対し、繊細で流れるような線や簡潔でシンメトリーな線、反復性や幾何学的パターンや記号的表現などが特徴です。
自動車・飛行機や各種の工業製品、近代的都市生活といったものが生まれた時代への移り変わりに伴い、ヨーロッパおよびアメリカ合衆国のニューヨークを中心に流行しました。
このアール・デコ様式は建物や室内装飾にも用いられるようになります。
そして、アメリカが大恐慌で経済力を一時的に失ったこともあり1935年以後は衰退していきます。
日本では東京都庭園美術館が代表的な建物です。
世界で流行したアール・デコ様式ですが、これを採用した建築は日本ではとても少なく、現存している建物と考えると、旧千葉常五郎邸は大変貴重と言えます。
この洋館は1918年に資産家の千葉直五郎が息子の常五郎のために作らせたとされています。
鍋島家の令嬢と結婚する際の、婚祝いのために建てた邸宅です。
そして、その豪華さゆえに「男爵の邸宅」(一般人が建てたとは思えない、侯爵様の邸宅ようだとの意味)と噂されたそうで、当時から変わらない外観がヨーロッパのお城を彷彿とさせます。
資産家の千葉直五郎は、江戸時代から続く明治時代の三大タバコ商の一つ、千葉商店に生まれました。
後を継いだ兄の松兵衛は、会社を大きく発展させ、大企業まで育て上げました。
そして、タバコが国の専売になった際にその利権を売り抜いて莫大な富を得ています。
タバコの製造販売は、1904年「煙草専売法」により、原料葉たばこの買い上げから製造販売まで国の管理(製造専売)で行われることになりました。
直五郎は明治の実業家として、鉄工所などの経営で成功した資産家でした。
商品にアール・ヌーボーのデザイン様式を取り入れるなど、老舗の暖簾を守りながら独自に事業を展開していました。
この洋館で、新婚生活を送っていた千葉常五郎は1911年に生まれ、米国アーマスト大学を卒業しています。
日本には1933年に帰国し、その後、戦後にゴルフボールの製造をはじめて、成功した実業家として知られています。
この邸宅の設計は黒川仁三、建設は竹中工務店が請け負いました。
黒川仁三については、他の建築物も不明で、はっきりとはわかっていません。
ただ、関東大震災にも耐えたところをみると、かなりしっかりとした建物だと容易に想像がつきます。
また、都市部を標的にした東京大空襲を免れたのには、この辺りが、かつてはお屋敷街で住宅密集地帯でなかったのが幸いしたかも知れません。
1981年に現在の持ち主に代わり、現在は会員制クラブとして創業し、レストランとして知られています。
千葉松兵衛まつべえ1864年〜1926年私製巻煙草創始者。
煙草商の千葉直治の長男。
千葉直五郎の兄、千葉常五郎の叔父。
東京出身。
千葉商会を組織し煙草製造会社を経営した。
日露戦争の戦費調達を目的にタバコ販売は大蔵省の専売となったことから廃業した。
このとき日本専売公社に利権を売り財をなした。
全国煙草業者委員長。
高等演芸館取締役。
池貝鉄工所監査役。
千葉直五郎なおごろ 1888年〜1970年千葉松兵衛の弟池貝鉄工所監査役。
常盤保全監査役。
煙草商の千葉直治の次男?。
東京出身。
千葉常五郎つねごろう1911年〜1998年千葉直五郎の長男。
米国アーマスト大学卒業。
1933年に帰国して常盤保全に入る。
戦後、日本で最初にゴルフボールを製造する。
大日本ゴルフボール製作所社長。
JACYカメラ社長。
富士車両顧問。
夫人は子爵鍋島直庸の長女京子。
※青山のレストラン「ミュージアム1999 ロアラブッシュ」渋谷区渋谷4-2-4の「青山・旧千葉常五郎邸」は、千葉直五郎が息子常五郎と旧佐賀藩主鍋島子爵令嬢の結婚祝いに建てたもの。
一戸建ての洋館で超高級レストランとして現存している。
墓は谷中霊園の甲1号8側。
さくら通りから3基目、3墓碑あり。
左側は千葉直五郎墓、正面「幸魂真柱直活大人之墓/可美魂直心長栄姫之墓」。
中央は不詳、正面「五千栄木真心足根大人之墓/瑞魂真心清根姫之墓」。
右側は千葉松兵衛墓、正面「饒魂言代興栄根直活大人之墓/宇豆真霊足姫之墓」。
千葉常五郎墓は個人墓がなく墓誌にあるので、一番新しい左側の墓碑に合祀されているものと思われる。
料理は普通。
建物、演出良し。
二人のイベントには良いでしょう。
料理も繊細でとても美味しかったですし、庭の手入れも十分にされていて、美術品の数々もみごたえがありました。
4歳と1歳を連れてレストランウェディングに出席しましたが、キッズルームを用意していただき大変助かりました。
また、子供用の椅子、子供用の料理も出していただきました。
女性スタッフ陣が大変丁寧でよかったです。
大正時代に建てられたとは思えないほど美しい外観を保っています。
内部の装飾も品良く綺麗にまとめられています。
ランチは¥5000~ですが価格以上の満足感があります。
ガトーショコラが絶品。
サービスも一流です。
名前 |
メゾン ド ミュゼ メンバーシップクラブ&レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3499-1999 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,18:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
知人の案内で伺いました。
都心の洋館に、上品な異次元感、サービスは親近感を感じる丁寧さを感じました。
そして、美味しい食事。
凄く特別なディナーになりました。