大きくて食べきれないほど凄い量‼️お味噌汁が熱くて...
平日14時頃に訪問。
空いていました。
タンメンを注文しました。
普通盛りですがボリュームがありお腹いっぱいになりました。
野菜もたくさんのっておりました。
定食やカレーも美味しそうでした。
入水鍾乳洞に行く途中に英気を養うために来店。
カツ丼を頼みましたが、中々のボリューム!手作り感満載のカツに玉ねぎと卵を閉じて、ご飯の上にどデカく盛り付けてあります。
味は濃すぎずうすすぎず、衣にもしっかり味がついていてそれでいて出汁も感じられる味になっていました。
味噌汁も自家製感溢れる出汁の風味がよく効いた味で、どちらも家庭的な食事を思わせる美味しい定食屋さんでした。
口コミの評判が良かったのでジャスト17時に行きました。
ラッキーなことに、まだ他のお客さんがいなかったので即チャーシューメンをオーダーしました。
スープは昔ながらのあっさり醤油、平打ち縮れ麺でしょうかスープによくからんで美味しいです。
チャーシューもやわらかく、普通盛りでしたが量が多い気がしました。
タンメンも評判が良いみたいのなので次回は是非食べます。
タンメン大盛を注文。
味は普通ですが太めの手打ち麺が美味しい。
麺量がかなり多めでびっくりしましたが余裕の完食。
店前と道路向かいに駐車場があります。
[追記]ラーメンを注文。
スープは少しゴマ油が効いてますかね?やはり手打ち麺が旨い😋量も満足。
メンマも濃い目の味付けで良き。
イチオシはタンメン!タンメンチャーシューを食べたが、みそタンメンもある。
麺もボチボチ、チャーシューも分厚い。
すべてのメニューがボリウム満点で人気店。
23.01.18 (評価は個人的なお好み度)23.03.27u003d再訪⑥チャーシューメン。
郡山から大子町に行った帰りに初めて寄りました。
店の前は3台くらいしか停められないのですが空いていたのですかさず駐車。
しかし入店するとカウンター以外は満席!実は店の向かいに大きな駐車場がありました笑。
友人からタンメンが美味しいと聞いていたので迷わず頼みました。
麺は平打ち縮れ麺のような感じで野菜やスープと絡んで美味しかったです。
800円でした。
他のお客さんの複数が唐揚げを頼んでいたので食べてみたかったです。
2023.3.269年ぶりに訪麺みそチャーシューメン相変わらず洗面器のような丼のみそラーメン。
みそスープはあっさりながらも奥深く、いくらでも飲みたくなる。
そしてなんと言っても、この国産小麦使用の自家製手打ち麺。
啜る度に、うんめーって出ちゃうwさがわ食堂は矢祭に欠かせない存在ですね🍜駐車場は道路はさんだ向かい側に10台以上あり。
初訪問。
カツ丼を食べました。
カツが大きくて食べ手応えがありました。
濃いめの味付けが良かったです。
美味しく食べました。
こちらに来た時は昼食の第一候補にします。
次回はタンメンにしようと思います。
very good!!😁追記 リピート。
半ちゃんラーメンを食べました。
ラーメンは醤油味であっさり系の昔懐かしいラーメン。
太縮麺で私好みでした。
半チャーハンはボリュームもあり、こってり系でした。
どちらもすごく美味しく食べました。
ラーメンはタンメンに変更可能だそうです。
次回は、タンメンにしてもらいます。
very good!!でした😁追記 リピート。
半ちゃんタンメンをすごく美味しく食べました。
タンメンは野菜たっぷりです。
なかなか麺にたどり着かないくらい。
野菜好きにはたまらない。
very good!!😁
結構人気です。
地元のお客さんでも一杯です。
テーブル席とカウンターと小上がりがあります。
最近ラーメンも値段が高いので安く感じます。
物価の上昇で12月から値上げするようです。
タンメンと味噌ラーメンを注文しました。
ボリュームたっぷりです。
麺も縮れ麺で美味しかったです。
初めての訪問です。
開店時間までは時間があったので。
矢祭町リフレッシュふるさとランドまで行き、展望台から街を眺めてきました。
開店時間になったので入店すると、すでに2名のお客さんが着座していました。
今回いただいたのはかつ丼です。
人の良さそうなお母さんが調理をしています。
注文から10分程度で注文の品が運ばれてきました。
肉の厚みは1cmを越えています。
その割には軟らかい肉で、すんなりと切れます。
やや醤油っ気の強い味ですが、しょっぱさはありません。
煮汁は少な目なので、ご飯も旨さを十分楽しめました。
サイクリング中にコンタクトがずれてしまい、直すのに洗面所を貸してもらおうと入りました。
タンメンを注文。
野菜たっぷりの出汁が効いたスープが縮れ麺に絡んで大変美味しゅうございました。
今度はちゃんと食べに行きます。
この辺りで人気の大衆食堂。
何でも旨いですよ。
早い安い美味い、そして清潔。
店の方も感じが良いです。
私はみそラーメン、妻はタンメンを頂きました。
野菜たっぷりの平打ち縮れ麺でボリュームがあります。
その他、かつ丼、揚げ物系の定食、チャーハンなどがありました。
ご飯物も食べているお客さんも多かったです。
餃子はありませんでした。
また行きたいお店です。
ひとりで入るのは躊躇しましたが、空いていそうなだしお昼だしで、入店しました。
テーブル席を取りましたが、後から後からお客さんの波。
相席かカウンター席に移動するか迷いましたが、マスターさんが大丈夫ですよとお声を掛けていただきました。
嬉しかったです。
ラーメンですが、チャーシューメンをいただきました。
味はさっぱりしてます。
麺はやや硬めでしたが噛み応えありました。
それに、注文してからたったの5分で、ハイ!おまちどおさまって、速すぎますよ!お冷やも美味しかったです。
矢祭町によく行くのですが、初めて入りました。
料理人さんの手際が良いのか、いろいろな料理が一緒に出て来るのがすごい。
味、美味しいです。
盛りいいです。
普通の定食屋さん、じゃあない。
是非、一度入ってみて。
試しに。
満足しますよ。
なかなか混んでいて、値段も良心的で美味しい定食屋さんです。
以前から気になっていたお店でしたが、ようやく訪問する機会を得ました。
平日金曜日の11時40分でしたが、既にお客さん多数。
道路反対側の駐車場から次から次へとお客さんがやってきます。
カウンターに座ってタンメン750円を注文す。
手際良く5分ほどで巨大なタンメンが目の前に。
いや・・・これは美味しいが、お腹が苦しい。
なんのこれしき!無我夢中で食べました。
ごちそうさまでした。
初めて行きました。
口コミ見てから行ったので「タンメンチャーシュー普通盛、950円」を注文。
私は普通のラーメン屋に行けば大盛を頼むのですが、ここは普通盛で十分です。
野菜の歯ごたえも丁度良く、一日分の野菜が摂取出来た感じ(笑)入店時に「混んでる」と思いましたが、大将の手際が良く、回転が良いです。
最後に・・・。
大食漢の方は大盛で良いでしょうが、多め希望の方なら普通盛で様子を見た方が良いです。
カツ丼を注文 とても食べきれず衣と肉と玉ねぎを残した。
(半分ぐらい食べた時に完食は諦めた) 味は普通 量がすごいです!。
大盛りは危険だと思う。
野菜炒め定食も盛りが凄い!
タンメンいただきました。
洗面器の様な大きさの器に野菜たっぷりで食べ応えがあります。
味は旨味たっぷりの正統派ですごく美味しかったです。
昔の懐かしい手打ちラーメンです。
大盛りを頼むと普通のラーメン屋の2倍のボリュームが有り最高です。
色々な所でラーメンを食べましたが、このラーメンにたどり着きました、佐川さんのラーメンが最高ですね。
定食、タンメンボリュームがあります。
唐揚げ定食、大きくて食べきれないほど凄い量‼️お味噌汁が熱くて美味しかった😋🍴💕けど、冷やし中華塩辛かった…
カツ丼大盛を頼みました。
ご飯もどんぶり一杯なので量が凄いです。
味はあっさり目なので最後まで美味しく食べれます。
同僚はタンメン大盛を頼み、野菜、麺ともに凄い量でした。
どのメニューを頼んでも盛りが良くおすすめです。
マヨネーズがついてなかったのですが、良い意味で裏切られました。
マヨネーズいらない。
今まで食べたなかで最高といってもいいくらいの冷やし中華。
ぜひとも、お試しいただきたい。
水郡線撮影時に立ち寄り!昔ながらの食堂で、リーズナブルな値段でお腹いっぱいになりました。
チャーシュー麺が飾らない感じの古き良きラーメンで最高でした! 大盛り結構量がありました!
ボリューム満点。
タンメンが有名ですが、定食も満腹になれます。
タンメン、チャーハンがオススメ。
ボリュームも結構あります。
安い。
友人とキャンプに向かうため昼にはちょっと早めに矢祭を通過中、食堂の看板を発見。
入り口見ると営業中、とっさにお店の反対側の駐車場へ車を入れると、お店の駐車場でした。
店の前にも既に駐車場いっぱいだったので期待しながら店内に。
タンメン食べてる方が多かったのでタンメン大盛りを注文、待ち時間短く出てくると大きなどんぶり。
ちぢれ麺のタンメン初です。
美味しい。
コスパ良い。
あ勧めはタンメン。
ガッツリ食堂旨い。
安い。
カツ丼、タンメンを注文している人が多かったからカツ丼にした.福島らしく味は濃いめで、肉は厚いが柔らかい、そして850円と安い.次回はタンメンか焼肉定食を食べたい.
てんないがキレイで料理がうまい。
野菜炒め定食とても量も沢山で大変美味しかったです。
味が濃いめで 美味しいです。
量も多いので 腹ペコさんでも満足出来るのでは?
名前 |
さがわ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0247-46-2178 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~19:00 [土日] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家庭的でボリュームたっぷり町の食堂。
お昼時には次々とお客さんが来店します。
半チャンラーメンとタンメンを注文しました。
半チャンラーメンのチャーハンは玉ねぎ、チャーシュー、ハム、卵が具で入っています。
パラパラ系でなくベチャベチャもせずといった炒め具合で量は半チャンじゃなくて一人前ありますラーメンも普通に一人前なのでお腹いっぱいになれます。
ラーメンは野菜の甘み、煮干しの味を感じるスープとちちじれ麺、昔ながらのももチャーシューとオーソドックスな感じでした。
タンメンは炒め野菜たっぷりでこれまたボリュームがすごい、濃すぎないスープと縮れ麺でおいしい。
この日のお客さんの多くはカツ丼を注文していましたが丼の蓋が浮いている様な盛り具合でびっくり。
一人千円あればお腹いっぱいになれるいいお店でした。