先生との会話はアットホーム感があって良い距離感でし...
伊藤しあわせクリニック / / .
当日予約なしで診察していただきました。
不正出血、急な腹痛と不安でいっぱいでしたが、先生も看護師の方も優しく、そして丁寧に診察していただけたので、安心しました。
ありがとうございました!
先生もスタッフの人も親切でとても良かったです。
妊婦健診で利用しましたが、待ち時間も予約して行けば少なく、自己負担も補助券を使うとほとんどかからなかったので良かったです。
先生も看護師さんも親切で雰囲気も良かったです。
細かなことにも丁寧に答えて下さり、初めて行きましたがスタッフの方も分かりやすく教えてくださいました。
先生にたくさん質問しましたが適切に答えて下さり、すごく感じの良い病院さんです。
色々な口コミがあがっていますが、特に病院はどうしても患者さんと、お医者さん側で色々なズレはあると思います。
私の体験では「はるばる来てよかった」でした。
発育外来でお願いした先生は、私たち夫婦はとても好感がもてました。
3ヶ月検診で近所の小児科に行った小児科さんは我々には合わず、そこの病院の対応とは天と地ほどの差があるくらいの神対応!隅から隅まで子供を診てくれる、親の質問にも耳を傾けてくれる、受付さん、看護師さんも事務的ではなく人と人との当たり前の対応をしてくれることが嬉しかったです。
余り口コミでハードルを上げるつもりはありません。
私も子供の病院探しは失敗続きでしたので。
ちなみに、発育外来と他の検診では先生が違いましたので^^その辺は割愛します^^また来月もお世話になります!
初診は丁寧に話を聞いてくださいましたが、再診時には検査結果や治療方法について詳しく聞きたくて質問をしたら、面倒くさそうに答えられました。
「〜ってことですか?」と聞くと「そうですね」しか言わない感じです。
はっきりとした原因を知りたくて聞いたのに、病名は言わず、「薬を飲みましょうか」とだけ...。
不安しか感じませんでした。
もう行かないと思います。
妊婦検診でお世話になりました。
家から近くて評判のいいところで探した医院でした。
院内にはお茶も飲めるウォーターサーバーがあり、雑誌類も豊富にありました。
ベビーベッドもおもちゃもあり、小児科としても行きやすいところだと思います。
(今はコロナ禍でおもちゃ類はどうなっているかわかりませんが…)検診でも先生や看護師さんに不信感を持ったことはありません。
むしろ変な質問をしても馬鹿にせずに答えてくれた先生には申し訳なさと有り難さがあります。
産婦人科ではありませんでしたが、ここで検診して良かったと思っています。
初めて診察室入り先生と対面して、症状や、現時点の辛いことなど話す間きちんと此方の顔を観て話を聞きながら昔ながらのカルテに記帳親身に話を聞いて治療方法を考えてくださいました。
他の病院は、顔をみずコンピュータに、しがみついてますが、良い先生に巡り会えたと喜んでいます。
皆様がおっしゃる様に愛想は、ないですが、こちらから尋ねると解りやすく教えて下さいます。
とても良い先生に巡り会えたと喜んでいます‼️
妊婦健診に関して、大きな病院よりは待ちが短く早く終わるので良い。
先生はややドライですが…受付や看護師さんは良い感じだと思います。
受付で中絶のご相談をしここではやっていないが他の病院なら紹介できると言われ診察をし院長に話を聞くと紹介できる病院は知らないと言われました診察をしたので1万も取られたあげく受付で紹介できると言われた病院も紹介されず診察した意味がありませんでした嘘をつくのはやめてください。
小さい子供がいる女性はなかなか婦人科に行くタイミングを逃しがちだと思いますが、こちらなら子供を連れても通えます。
待合室のオモチャも清潔で充実しています。
正直あまり知られたくない穴場クリニックです(笑)産婦人科と小児科をやっていて、分娩はしておらず妊婦健診のみ受け付けています。
口コミが全くないので、最初は不安でしたが、とても良いクリニックでした☆先生は話しやすく、きちんと質問に答えてくださいます。
若くもなく老いてもなくって感じのご年齢です(笑)スタッフの方も親切で、託児はありませんが、健診の際に上の子とおもちゃで遊んでてくれます。
おもちゃは豊富です。
毎日消毒してくれているそうです。
施設は特別新しいわけではありませんが清潔です☆ちょこちょこトイレの内装をリフォームしたりと、常に利用者目線で施設改造をしているみたいです。
それに、何と言っても最大の魅力は待ち時間が少ないこと!平日だと30分以内、土曜だと1時間くらいで帰れます。
(前通っていた産婦人科では土曜だと3時間かかるのが普通でした。
)この口コミで人気が出て利用者が増えて待ち時間が増えるのは嫌ですが(笑)予約制なので、平日は混まないことを信じてます!初診もネットから予約できます☆ちなみに妊婦健診の初診では、初診料とがん検診費用とで、1万円ちょっと超えました。
3000円以上だとクレジットカードが使えます。
母子手帳もらえてからは、補助券内で収まるので、ほぼ0円です。
(ここも嬉しいポイント!!)4Dエコーも撮りたい場合は、+1000円払えば都度できます☆自分のUSBを持っていけば、エコー動画を録画してもらえます。
先生の声と、受け答えしている自分の声と共に(笑)(エコー機械にマイクが付いてて、それも録音されてます笑)小児科でかかっている方も何組か一緒になりましたので、利用者は産婦人科と半々くらいでしょうか?乳児健診では、お母さんと一緒に記念撮影してくれてプレゼントしてくれるそうです。
中々、自分と子供と一緒に写ってる写真って撮らないので嬉しいですよね。
オススメしたくないですが、オススメのクリニックです!
Fomos muito bem atendido e não sentimos descriminação nenhuma recomendamos!
名前 |
伊藤しあわせクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-823-4122 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:30,16:00~18:30 [土] 9:00~12:30 [木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
先生との会話はアットホーム感があって良い距離感でした。
持病があり、先生にご迷惑をかけましたが快く対応してくださいました。