車でもやっと登ってこれるくらいの道です。
東北福島県の震災被災地の慰問ボランティアの空き時間に、近くのうぶかの湯に入る前に、汗をかきに上りました。
見晴らしが好いので、今度は夏に来たいです。
ボランティア仲間達と城跡の芝生で野外酒盛をしました。
桑折西山城跡(国指定史跡)本丸の城址碑2022年4月16日福島県伊達郡桑折町。
桜吹雪が綺麗でした。
参考:伊達政宗所縁の桑折西山城1532年(天文元年)ごろに陸奥国守護に任じられていた伊達稙宗(14代)が築き、1548年(天文17年)に嫡男の伊達晴宗が米沢に移るまで、戦国大名伊達氏の本拠の山城。
訪れた時期が悪すぎて、夏草が生い茂っていた。
国指定史跡として整備途上?遺構はよく残っている。
あまりの暑さに、本丸方面を見ることなく退散。
再度、訪れてみたい。
遺構がデカイ!よく残っていてgood!
伊達稙宗時代の伊達氏の本城土木量がハンパない西館の石垣の虎口は見どころだがトゲのある草が沢山生えていて近づく事ができない。
良い眺めですが砂利道なのでご注意下さい。
伊達家の城跡、観る価値あり。
とても見晴らしが良く、桑折町・伊達市を一望できます。
道幅が狭いので、軽自動車は大丈夫ですが普通車は気を付けてください。
遺構が大規模に残っているし、由緒あるお城です。
駐車場がないのがネックですが、これから整備される?
本丸跡への道が悪過ぎ。
特に大手門跡から先は、ガレ場かと思う位。
バイクで行く場合、オフロードバイク以外は危険です。
ただ、眺望は見事。
城跡のほうでは整備のための工事はやってるようですが、そこまでのアプローチを何とかしないと人は来ませんよ。
うぶかの郷にバイクをとめて、山歩きしてきました。
15分~20分位だったと思います。
良い運動でした(^○^)。
本丸跡には、天守閣🏯の様な、派手な建物は、ありません。
ですが、景色も素晴らしく、静かに歴史を感じとるには良い所だと思います。
一山一気に登るのは辛い。
人手が入っているようないないような微妙な山城。
想像力が必要かな。
なかなかの大規模城郭で今日はお祭りでした。
整備がされて見やすくなりました。
桑折駅から本丸跡まで徒歩約30分ほど。
福島盆地を見渡す眺望が見事です。
跡地は広大で、往時のスケールの大きさが想像できます。
夏場は草が深くて歩きにくい所が多く、散策には注意が必要です。
2年前の訪問になります。
入口がわかりにくいですが、城跡に上がれば広大な遺構が広がります。
廓にあたる部分は牧草地状態ですが、周辺は藪に覆われていて土塁などの遺構は雰囲気程度しか確認できませんでした。
中世の城跡なので、当然天守などはない。
信夫を拠点に南奥州の広大な勢力を誇った伊達氏の本拠地。
ここの縄張りを見るだけでも圧倒されます。
変に観光地化されて、偽の模擬天守なんかを造られるより、縄張りから当時をイメージする楽しみがあります。
城跡を昔のまま残していることにはいいが、ここへ至る道もそのままなため、車でもやっと登ってこれるくらいの道です。
途中、崩れかけている箇所もあるので気をつけて登った方がいいですね。
名前 |
桑折西山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
素晴らしい山城跡。
綺麗に整備されています。