小さな中に驚きをみせる五百羅漢。
国道の脇にヒッソリと佇むお寺です。
周りはお墓に囲まれ、静寂に包まれています。
駐車場はお寺の横に有ります。
冬に訪れたので一面雪景色でしたが、大木に囲まれた報恩寺は、何とも言えない張り詰めた雰囲気があります。
16:00まで見学できる五百羅漢は必見です。
入場料は300円。
撮影も可能ですが、写真撮るのはチョット躊躇します。
ガイドの方に案内してもらって行きました。
山門というのかな?古くていい感じ。
色々彫刻なども見られます。
五百羅漢は見る価値あります!五百ってのはそれくらいたくさんあるという意味で実際にはそんなにないらしいけど、それぞれ皆お顔が違う。
ガイドさんのお話では元々は金箔は塗られていなかったとか?山門も五百羅漢ももっと時間をかけて楽しみたかったです。
五百羅漢を見に瑞鳩峰山報恩寺に参拝。
案外の大きさ(40cmくらい)に驚き。
無人のようで、300円は準備していきましょう。
山門も立派な姿でした。
今まで色々な寺社仏閣を廻って来ましたが、ここのお寺の五百羅漢は圧巻でした。
ハートのポーズをしている仏像やお喋りしているようなポーズなど一体一体表情も仕草も違っていてとてもユーモアがありました!!平日の空いている時間帯だったのでお坊さんが丁寧に説明してくださいました🎶
五百羅漢像も様々な表情表現が見所ですが、本堂の中もぐるりと回れます。
仏様もゆっくりと拝観出来とても良かったです。
入館料300円ですが是非伺う価値有りです。
圧巻…凄い迫力でした!可愛いポーズの方もいた☺️沢山いらっしゃるので見ていて楽しいし、心が整う気がしました😌
盛岡観光でおすすめしたいお寺さんです。
拝観料300円門が立派で干支が掘ってあり見応えあります。
五百羅漢はユーモラスで、人間らしかったりするので怖くは無い。
マルコポーロやチンギスハンもいたりする。
極めて珍しいお寺さんだと思います。
建造物の保存も良くて、彫刻が素晴らしい。
庭の手入れが行き届いていて、癒やされます。
弘法大師作という盧舎那仏やそれを囲む羅漢像は圧巻。
久しぶりにきました。
独特の雰囲気です。
マルコポーロやフビライハンといわれる像があります。
五百羅漢が素晴らしい。
門と駐車場の桜が綺麗でした。
受付の方が丁寧に対応してくださいました。
五百羅漢は見る価値あり、圧巻です。
2021年3月30日に参拝しました。
以前に二度程、五百羅漢を見学しに来させていただきました。
久し振りに訪れて、本堂前の石碑群を詳しく見させていただきました。
調べても分からなかったのですが、藩政時代の主席家老であった楢山佐渡の終焉の場所は、境内の何処だったのでしょう?郷土史に詳しい方がおられましたら、お教え願えればと思いました。
駐車場が裏手の方にあって迷いに迷って、やっと到着(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)しずか〜な、お寺( ^ω^ )しかし・・・見事な仁王門の佇まいにまずは圧倒されます!!!見事な左右の金剛力士像の力強さと彫刻が見事!!!お堂を見ると、物足りなさを感じつつもお堂に歩み寄ると「ここ、入っていいのかな?」と思うほどの静けさ。
靴を脱いで、5段ほど階段を上がり引戸を開けると、中に入れます。
正面に仏像が見えますが左手に目をやると事務所が見えます。
そこで受付を済ませると・・・・五百羅漢のお出ましです!彫刻の素晴らしさに時間が経つのを忘れるほど。
2021年1月はさすがに寒かったので暖かい季節に来れば良かったと後悔(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)また天井絵に「龍」が描かれているのですが、良かったです!「穴場観光スポット」でした!!!
寺町通は普通の道で期待した趣きはなかったが、歩いてきたのも全てこのためだったかと思うほど、報恩寺の五百羅漢は素晴らしかった。
表情だけでなく仕草にも魅了され、他に観光客もなく貸し切り状態だったことも、感動をより深いものにしてくれた。
岩手旅行で中尊寺金色堂とか色んなものを刊行して巡った中で、最も印象深かったのが、ここの五百羅漢だった。
拝観受付のうえに絵解きの風変わりな般若心経がかけてあって、聞くと写しを売っているという。
謎解きみたいな興のあるもので、昔、文字を読めない人にお経を教えるために使っていたものだとか。
面白いものなので買って、思い出深いお土産になった。
9〜16時まで、300円で、写真撮影自由で、見ることができます。
御朱印は書き置きですが、いただけました。
盛岡の曹洞宗の名刹羅漢堂に五百羅漢の木像が有り、壮観です。
五百羅漢があるお寺です。
門の右方向にあるの道を入ってすぐに広めの駐車場があります。
大木が沢山あって、歴史を感じるお寺です。
五百羅漢はすべての羅漢に個性がありました。
若い人やお年寄り。
痩せた人やふくよかな人。
大きい人と小さい人。
きっとそれぞれ実在していたのだろうと思い、作られた時代に思いを馳せました。
京都や奈良のお寺巡りのような荘厳な気持ちになれるお寺でした。
五百羅漢が有名なお寺。
圧巻です。
さまざまな表情の羅漢様。
ユニークな表情やポーズで、マルコ・ポーロやフビライがモデルと言われる像もあるので、是非見つけて下さい。
訪れた時はちょうどお勤めが始まったところで、受付に誰もおられず、紙に書いてあった指示に従い、入場料をお皿に置き、パンフレットをいただいて羅漢堂に入らせていただきました。
出てきた時もお勤め中でしたが、受付の前に立っておられた方に御朱印はいただけますかと尋ねると書き置きならありますと言われていただきました。
書き置きだったからか分かりませんが二百円で結構ですとのこと。
ありがとうございました。
拝観料は、300円。
受付されたお寺の方の笑顔と温かみある声かけには、心洗われる。
本堂の中も見てくださいとの声ももらえる。
街中にあるし、多くの観光される人も来られるのにこの対応は、仏を感じてしまう。
三ツ石神社の近場にあるお寺。
拝観料300円。
多種多様な表情とポーズをとる仏像が四方八方にずらりと出迎えてくれます。
他にも精巧な彫刻やお寺の中も見学できる様です。
冬はかなり寒いので厚着した方がいいかも。
受付のおじさんが自信を持って写真撮影OKしてくれます。
冬はとても寒いです。
でも壁一面の羅漢像は圧巻。
真ん中には写真のように盧舎那仏と十大弟子、十六羅漢像があるのですが、その裏側にもずらっと並んでいるのです。
ぜひ裏側まで回ってみてください。
羅漢像はひとつひとつ顔が違って、面白いポーズも…写真OKなのでついたくさん撮ってしまいます。
他の口コミにもありますが、受付の方、本当に拝みたくなる方です。
杉の古木に囲われた中に佇む山門(楼門?)非常に作り込まれた建物です。
様々な彫刻が彫られた梁に組物、重厚な屋根そのすべてを支える12本の欅の柱美しいです。
でも、有名なのは500羅漢!こちらも、なかなか見応えが有ります。
個性的な羅漢像が待っています。
内陣に鎮座されてるご本尊様たちもなかなか柔和なお顔だちでほっこりします。
でも、天井画の八方睨みの龍が邪念や煩悩を退散させてくれます。
本堂を出て、山門をくぐるとすっきりした気持ちでリフレッシュしました。
フリーダムでコミカルな羅漢尊者でごったがえしのお寺。
聖者って何でもありなんだな、と思いきや、天井には八方にらみの龍がおわしたりとますますフリーダム。
心静かに在ってもざわざわと賑やかな話し声が聴こえる…のは気のせいだろうか。
境内の木々もフリーダムに脈々生き生き。
綺麗に手入れされていて美しい。
補足として、受付のおじいちゃんが思わず合掌したくなる佇まい。
拝観料を支払い五百羅漢を参拝しました。
綺麗にライトアップされ中央は神々しく。
壁一面に配置された像には圧巻。
今回2度目の参拝でしたが、入口の方が楽しい。
写真オッケーよと指サイン付きで了承してくれたのですが、真顔で言われそのギャップにおどおどしてしまいました。
次回お会いできたら何て返そうか。
あぁ、思い出した思い出した。
画像を眺めていたら、当時の情景を思い出した。
そーいった点でもできるだけ写真は撮っておきたいものだ。
「え?こんな場所に五百羅漢が?」と思った記憶も鮮明によみがえって来た。
山門の迫力は物凄いです。
是非一度チェックしておきたいところ。
五百羅漢堂は少し寒いです。
でも良いところです!
西日本の寺はでかいだけでかいが、小さな中に驚きをみせる五百羅漢。
生涯一度は観た方が良いかな(^_^)
名前 |
報恩寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-651-4415 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.morioka.iwate.jp/shisei/moriokagaido/rekishi/1009335/1009358/1009360.html |
評価 |
4.4 |
盛岡三十三観音霊場27番札所五百羅漢で有名な寺院です。
受付の人がいて、拝観料を支払い御朱印を頼み、五百羅漢を拝んだ後、書置き御朱印を拝受しました。