営業をしている山本家さんへ訪問しました。
うなぎが苦手でしたが人気のお店なら食べられるかと行ってみました。
駐車場が満杯で駅の駐車場に止めて歩いて入店。
鰻重の上4000円をタレ焼きと白焼きのダブルで注文。
程なく提供された鰻重を美味しくいただきました。
肝吸いも美味しかったし、ふたつの小鉢も美味しかったです。
連れはもう少し焼きを強めにしてほしかったようですが、私はふわふわのうなぎが美味しかったです。
予約の方もいたので待たず食べられてラッキーでした。
途中、テイクアウトの電話が掛かってきましたが、あまり遅くまでの営業はしていないようでお断りしていました。
昼食なら事前予約、テイクアウトはお昼の時間帯がおすすめのようです。
R6.06.21今年の土用の丑の日には 一月早いけれど どうしてもうなぎが食べたくて行ってきましたここのうなぎは タレが甘すぎす 辛口すぎず とてもおいしいです お酒を飲みながら 焼けるのを待つのは 心はずみます また来るぞみなさんもぜひ味わってみては。
パリっと香ばしく焼かれた皮と..ふっくらした身のコントラスト♪サラっと上品ながらも甘さとしょっぱさがちゃんと鰻を引き立ててる極上のタレ♪パンパンに詰まった大盛ご飯+100円お店リニューアルのずっとずっと前から通ってますが..味の比較したくたまに浮気しつつ郡山近郊 全て鰻屋さんで食べましたが..ここの..丁寧な仕事をしてる絶品うな重を超える店は未だ無い。
夫と2人で訪れました。
うな重(上)を注文。
ふっくらと焼かれた鰻はタレが甘ったるくなく、鰻の旨みを味わえます。
他の方の口コミに白焼きも裏メニューであるとのことなので、夫は次回白焼きと半々で頼んでみたいと言っていました。
2023/02/05現在うな重(並)2300円+肝焼き300円を頂きました。
久々に行きましたが、今回もとても美味しかったです。
近隣市町村のうなぎ屋さんに比べても価格もリーズナブルなのに身も厚くて良かったです。
ご褒美で定期的に伺いたいですね。
駐車場は一見なさそうに見えますが、お店の東側に3台?くらいありました。
本宮市に住みながら初めての訪問。
今までお店の駐車場が分からず来れませんでした。
結局お店に電話。
親切に駐車場を案内して頂きました。
お店の右側に20m程で3台停められるようです。
鰻は皆さんの口コミとうり。
わさび醤油で頂く白焼きが思いの外グッド!近いうちに再訪問決定。
記念品に利用させてもらってます。
とても美味しい鰻が食べれますよ😋
あっさりしたタレで、うなぎはもちろんご飯の美味しさもしっかりと感じました。
4年経っても変わらない美味しさです。
本宮市、本宮駅前の老舗創業100年以上の『山本家』さんへ初訪問(^^)本日は土用丑の日の二の丑予約して二階の大きな広間に🎵立派になった本宮駅前に驚きながらこれまた立派なお店に、可愛らしいお爺ちゃん(大将)お婆ちゃん(女将)うな重(上)、蓋開けた瞬間美味しいの確定💯またすぐに伺いたい😃
福島県本宮市にあります山本家さんの出前をいただきました✨うな重を注文✨炭火焼きのうなぎは香ばしくふっくらタレも良いお味✨お吸い物も付いています✨老舗のうな重美味しかったです✨ごちそうさまでした✨#福島県本宮市#山本家#うな重#駅前。
土用の丑の日には店内はお休みとのことで翌々日に伺いました。
電話をしていたので「のれん」の外された店内に愛想よく入れて頂けました。
ランチなので「並」にしましたが、肝焼きがあるとのことで注文。
鰻重にも肝焼きにも大満足😋🍴💕店主の人柄の良さは会話からも感じ取れます。
掲げられた額「敬天愛人」鰻にも客にも優しい嬉しいお店です。
ふわふわのうなぎにオリジナルのタレは、行列の出来る専門店より美味しいと思うのは私だけではないと思います。
値段に負けないおいしさで大満足でした‼️
うな重上、白焼きと蒲焼き半々ずつ入れて貰いました(通常は蒲焼きのみですが、言えば変えてくれます)小さめのお重ですが、脂がのっているし野菜のおひたしや漬物など多めに付いてくるので結果ちょうどよかったです。
フワトロで美味しい。
特に白焼きが好きです。
わさび醤油がついてきます。
店主ご夫妻がご年配の優しい雰囲気で、ほっこりします。
駐車場は少し離れていますが問題ない距離です。
うなぎはやわらかく味付けもおいしかったです。
とても雰囲気が良くて、対応も良いお店です。
鰻も美味しかったです。
投稿された写真でメニューにはなかったので、この写真と同じものがいいとおかみさんに見せたところ、嬉しそうに注文を受けてくれました。
どうやら裏メニュー?みたいです。
常連客ではないのに🙏蒲焼は外はカリっと中はふっくらで、タレはやや甘めな感じでした。
白焼きはわさび醤油で食べましたがさっぱりして美味しかったです。
どちらも食べれて贅沢、満足感を味わえました。
絶妙なタレ加減で私は凄く美味しいと思いました。
また食べに行きたいと思います。
並をいただきました。
お手頃なお値段で、とても美味しく、何よりご夫婦の人柄がとても素敵でした。
台風で大変な被害に遭われた上、コロナで大変な状況だと思いますが、これからも頑張ってください。
子供が小さくてじっとしていられないので鰻テイクアウトしてきました!テイクアウトは前日に予約されるといいです。
蒲焼き×白焼きの上(4,000円)にしました!並だと2,300円だそうです。
山椒、わさび(白焼きだと)、お吸い物もついてました。
ふわふわして美味しかったです。
ちゃんとした鰻屋のを食べたのは初めてだったので身が薄いなとは思いましたがこんなもんなのかな〜。
中々東北にあっては少ないうなぎ屋さん⁉️さすがに駅前にあるせいか、オーダーしたらマッハで出してもらえます‼️まさに不思議なスピード…うなぎは小と大の二種でこれから仕事のため小を頼みましたが小だとうなぎが足りない分、タレご飯になってしまうので、大が一番ながらさすがに仕事途中のため躊躇⁉️
福島県仲通りの鰻屋名店の元祖。
旨い筈です。
しかもリーズナブル。
四代目店主は、地元の生き字引。
行くなら今しかありませんね。
昼過ぎての昼食に対応しているウナギ屋。
老夫婦が暖かい接客。
気取らない、実家の様な店内。
4,000円のうな重は重たくなくサラッと美味。
駐車場が少し離れた場所にあって分からなかったが、店主がワザワザ外に出てきてくれて案内してくれた。
また来たいお店。
14-16時はどこの鰻やも仕込みでやっていなかったので、営業をしている山本家さんへ訪問しました。
店主夫婦が、気さくでとても優しさを感じました。
鰻もご飯の大盛りも100円で凄い量でした。
また立ち寄りたいとおもいます。
久しぶりの訪問でしたが、相変わらずの店主夫婦。
鰻は、少し小さくなったかな。
高騰してるから仕方ないけど、美味しかった❗
うなぎ美味しい‼️しかしおつけもの一工夫ほしい。
お店が綺麗になりましたがタレも焼き具合も変わりなく間違いない美味しさです!肝焼き絶品!
サッパリタレがはまります。
名前 |
山本家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0243-33-2021 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鰻の肝焼きが変な癖がなくとても美味しかった。
うな重も、ただ柔らかいだけではなく外側がパリッとしていて、身がふっくらしていて最後まで美味しく頂けた。
お店の人の人柄がとても良かった。