両側の自販機で買い物をすると始まります。
東北道安達太良SA(下り)内に自販機と並んでいて、最初驚きます(笑)ネタバレですが並んでる自販機で飲み物買うとタイマー音や胸のタイマー色変わったり等ちょっと面白いことあります♪
安達太良サービスエリアの下りの南側奥にあります。
近くの自動販売機の外見も購入時もウルトラマン仕様です。
メガラーメン食べました。
そんなに料多く無いです、旨かった〜
4つの自販機で何か買うと日中は「ジュワッ」と声が聞こえるよ!夜間は光るそうだ。
ロングドライブで心が折れそうなときにティガが励ましてくれる!
自販機と一緒に並べるのは...もっと大事に扱って頂きたいです🗽
安達太良インターに寄った時はぜひ自販機で飲み物買ってティガの声を聞いて欲しい。
紅葉狩りの折、立ち寄りました。
午前10時頃でした。
ティガの前に立ち止まっていたのは2組ほどでした。
本日も、勇しく、雄々しく、立ち構え、迎えてくれました。
(2020.10.25)南三陸町に向かう途中、立ち寄りました。
(2020.02.15)米沢市に向かう途中、立ち寄りました。
(2020.01.03)青森市に向かう途中、立ち寄りました。
(2019.11.10)山形市に向かう途中、立ち寄りました。
(2019.10.26)
購入すると音が鳴ります。
夜は目が光ってました。
購入すると音が鳴ります。
セリフは無いのか…。
定価販売だから逆に高く感じるな。
なぜ、ウルトラ…?
何かは判らないがカラータイマーが赤くなる。
ある意味パワースポット。
食事には、丁度よい。
東北自動車道下り安達太良パーキングエリアです。
ウルトラマンが自動販売機の間に立ちかなり目立ち子供達には人気のパーキングエリアなのかな?と思います。
注意してほしい事があり、バスの駐車スペースは問題無いのですが、乗用車の駐車スペースからトイレの場所が確認出来ず2階へ上る人が多く居ました。
トイレは向かって右側奥にあります!トイレ誘導看板が分かりづらいので改善されると良いと思いました。
星⭐️⭐️⭐️の理由です。
両側の自販機で買い物をすると始まります。
名前 |
ウルトラマンティガ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
世代の人には懐かしい、平成ウルトラマン。