アイスクリームだけ食べたかったので行きました。
Mekke! カフェ & マルシェ 那須のお土産屋 / / / .
りんどう湖ファミリー牧場に行く予定はありませんでしたが、アイスクリームだけ食べたかったので行きました。
入場チケットを買わなくてもアイスを買えるので、通りかかった方におすすめです。
那須のお土産ならなんでもここで揃います。
旅行帰りにスイーツ、お土産のお菓子、翌日のパンも買いました。
りんどう湖ファミリー牧場の入口横にあるお店。
出口にもなっているので、最後にお土産や食事ができる場所です。
かなり綺麗な店舗なのでリニューアルされたんじゃないかなと思います。
こちらでお土産を購入しつつ、グルメバーガーでランチを致しました。
注文したのは以下の通り。
・Mekkeバーガーセット(1
りんどう湖で遊んだ後、退場ゲートの先にあります。
入場しなくてもこちらに入れます。
遊んだ後、マルシェを通らないと出られないとは上手く出来てますね。
マルシェ側は広々としていて、お土産が売られておりバウムクーヘンやぬいぐるみなど色々な商品がありました。
パンも数種類ありました。
飲むヨーグルトとカフェを購入しました。
すぐに飲むのでテープ貼ってもらい、帰りの車内で飲みました。
美味しかったです♪マルシェを抜けるととカフェ側に出ました。
(入場せずここだけの利用なら店内入ってすぐがカフェ部分で奥がマルシェ)カフェでモンブランソフト600円を食べました。
お子さま椅子(ハイチェア、ベルト無し)あるので子連れでも大丈夫。
メニューの写真とは少し違うと感じました。
高さが無い…これで600円?と思いました。
食べては美味しかったです。
このご時世なので紙皿でした…。
せめて500円にしてくれ…。
上のモンブランペーストがソフトクリームよりも温かい?からソフトクリームが溶けてる感じでした。
土曜の13時くらいでしたがほとんど空席でした。
利用してるのは2~3組くらい。
お昼時でも満席になることはなさそうですね。
食べ放題にしては、味はまぁまぁでした。
特にステーキ(サーロインとミスジ)が柔らかく美味しかった。
補充も早く温かい状態で食べられました。
土曜だったので¥3000でした。
若干高いかな。
家族連れが多いけれど予約すればすんなり案内されます。
お肉は少し焼きすぎでしたが、お腹一杯になりました。
ランチで伺いました。
スタッフさんの対応が気持ち良かったです。
ステーキ、天ぷら、サラダ……美味しい物ばかりでした。
記念日のディナーに利用しました。
席は1/3程度が埋まっているくらい疎らでゆったりと過ごすことができました 。
接客もサービスが行き届いており満足です 。
良いタイミングで記念日プレートを用意してくれて嬉しかったです 。
自家製ミルクプリンがとても美味しくて何度もおかわりしました。
りんどう湖レイクビューに併設されたビュッフェレストランです。
レストランのみの利用も可能です。
平日ランチでお邪魔しました。
ライブキッチン風でステーキや天ぷらなど作りたてが提供されます。
ステーキ、牛乳、濃厚なスープ、新鮮なサラダとドレッシング、野菜しゃぶしゃぶなど美味しくいただきました。
デザートは苺を使ったものが多かったです。
個人的にはミルクプリンが美味しかった!平日2700円、土日は3000円だそうです。
観光地価格ですが、スタッフの方々の対応も感じがよかったので☆4つ!
アニバーサリーの予約をして行きました。
ちょっとしたプレートが出てくるだけですが、妻は喜んでいました。
料理も、都心のホテルブッフェに劣らない内容で、とても美味しかったです。
特に肉料理は、満足感が大きかったです。
食べ物が美味しい牛乳がおいしい予約で無料で誕生日デザートプレートを当日用意してくれる当日従業員の方がナイスなタイミングでプレート出してくれて、とても喜んでいました。
感謝感謝ありがとう。
従業員のとても感じの良い優しい人とその仲間の人達ありがと。
また行きます😃
那須といえば御用邸。
那須の恵みめっけ!(Mekke!)という駄洒落なお店がダジャレ好きな私はツボった!那須りんどう湖LAKE VIEWが楽しい場所だ!と聞いてお友達と日帰り大人の遠足で行ってみることに。
新幹線なすので1時間!めちゃ近い!「那須りんどう湖L🏧KE VIEW」は日帰りで十分行けたけど、週末泊りがけで行ってたっぷり遊びたい場所でした!アクティビティもいろいろあって、日帰りで行ったことをめちゃ後悔。
子連れじゃないと勝手に楽しめないと思っていたけれど、ここは大人女子こそ行くべし!なめちゃ楽しい場所でした。
季節的にも紅葉も始まっていて、今週末も行きたいくらいすごくいいところ💛アクティビティももちろん興味はあったけれど、きっかけは「食」。
浅草ビューホテル監修のブッフェレストランが美味しい!と評判のブッフェレストラン『MeKKe!』。
なので目的のランチを先にします。
最初は私たちだけで空いていたのに観光バスが止まって、すごいたくさんの人が!やっぱり人気がすごいんですね!空いているブッフェ台が自分が大好きなスイーツなので、最初にデザート山盛して後悔💦後悔といえばこうかいつながりで、Mekke!は那須連峰を望む湖面に面したレストランで遊覧船がモチーフとのこと。
正面は全然お船じゃないのだけどと思っていたけれど、Mekkeから船に乗るため裏口から出た時にお船を実感するのでした。
ディナーメニューの富士の溶岩石を使った「武藏窯」でジューシーに焼き上げるステーキが自慢だそうですよ。
灼熱の炎がわき上がる武蔵窯は牛ステーキをジューシーに、地場産野菜を香ばしく焼き上げるんだそうです。
薪グリルステーキ💛オーストラリアサーロインステーキ 180g 3,000円から。
りんどう湖のジャージー牛乳料理もいろいろあるんです。
国産野菜のしゃぶしゃぶはお湯でしたが、やしおポークのしゃぶしゃぶの鍋の中はジャージ牛のミルク入りでした。
Mekke!は那須りんどう湖レイクビューへ入園せずに立ち寄れるとのことで地元の方にも人気だそうです。
Mekke!はブッフェレストランと那須高原ならではの美味しさをぎゅっと詰め込んだ、こだわりのマルシェ(市場)にもなっています。
那須高原の新鮮な食材をふんだんに使って旬のメニューを丁寧に作っているのがわかる構成でした。
栃木県名産魚「ヤシオマス」のチャンチャン焼きもありましたが私は魚は攻めず、肉、肉。
道産子なものでチャンチャン焼きに反応しなかったのだけど、ヤシオマスだったと知り食べなかったことを後悔!Mekkeは船だから?コウカイ多過ぎなランチ。
もうーお食事もあれも食べたいこれも食べたいんだけど、アクティビティもたくさんありすぎて魅力的でした。
次回は90分フルに食べて、もちろんアクティビィティも愉しむために泊りがけで来たい!
窓から見える湖と紅葉を眺めながらの素敵なランチタイム♪ 「那須の恵みMekke! (メッケ)」で、新鮮野菜やお肉を使ったお料理をブッフェスタイルで心ゆくまで味わってきました!Mekke!は「那須りんどう湖レイクビュー」に併設のレストラン。
テーマパークの入り口の外なので、入園料はかかりません。
那須ドライブの途中などに、気軽に立ち寄る事ができますよ。
ランチタイムの料金は、食べ放題で、・大人(中学生以上) 平日 2,700円 土日祝 3,000円・小学生 平日 1,890円 2,100円・3歳~未就学児 平日 1,350円 土日祝 1,500円 ・幼児(3歳未満) 無料 【時間】 ≪90分制≫ まず真っ先に目に入ったのはお肉コーナーへ!!!!富士の溶岩石使用、灼熱の武藏窯で焼く牛ステーキコーナー。
しゃぶしゃぶコーナーは、ジャージーミルクのスープで豚肉をしゃぶしゃぶ。
オリーブオイル入りのスープでしゃぶしゃぶする野菜も美味しい。
中華、揚げたての天ぷら、那須の郷土料理もいただけるし、スイーツコーナーも充実。
満足感の高いビュッフェでした!
私的の感想ですが今までのビュッフェスタイルの中で、1番オシャレな雰囲気で、食材にもこだわりが見られ1番はローストビーフですね。
御値段は高めですが、是非一度はオススメしたいお店ですね。
^ ^雰囲気を味わいながら、たしなみながらビュッフェもいいですね^ ^
平日ランチビュッフェでも2700円と結構高いですが90分間色々食べ放題ですので思いっきり食べられます。
ランチでしか入った事がないですが、ブッフェスタイルのお食事処。
お料理も美味しいし、雰囲気もスタッフさんも素敵。
ただ、レイアウトが…(;´∀`){サラダとしゃぶしゃぶ野菜が隣で区切りがドレッシングが中央にあるんよね。
(;´∀`){美味しいし人気もあるから、バスツアーの昼食ポイントになってるけど、団体様が取る列並んじゃうとドリンクサーバー行けない(行きにくい)のよね。
でも、リピーターになるぐらいお料理美味しいので、オススメです( *・ω・){ステーキ美味しいのは勿論、スイーツや牛乳使ったお料理も美味しいぞ!
HPを見てお洒落でおいしそう‼と、夜のビュッフェへ行きました。
肉も食べたかったので。
結果、最悪(T^T)もう2度と行きません。
先ず、ハーフビュッフェのみの料金、ハーフビュッフェにパスタとチーズフォンデュが付く料金、肉(ステーキ)は別料金でオーダーって、分かりづらいしハーフビュッフェなんて食べるの無いし。
小分けの取り皿に何盛れば良いか困りました。
野菜のしゃぶしゃぶ、サラダ、鰹など。
おかずは数える程。
後はスープにカレー、スィーツ。
ドリンクバー。
これでよくやってるなぁ…って感じ。
ステーキはアメリカ産かオーストリア産があります。
昼のビュッフェとは違うのかな?お店も綺麗だし雰囲気は良いんですが。
私的の感想ですが今までのビュッフェスタイルの中で、1番オシャレな雰囲気で、食材にもこだわりが見られ1番はローストビーフですね。
御値段は高めですが、是非一度はオススメしたいお店ですね。
^ ^雰囲気を味わいながら、たしなみながらビュッフェもいいですね^ ^
夜はおすすめできません!夜は肉代+ビュッフェ代となっておりかなり高く感じます。
ビュッフェを謳っていますがサラダバーと遜色ないです。
(種類は多いですが)終了時間も早く20時には閉店します。
下手に高級感をだしていて入りずらい。
お客がいなさすぎて静か。
シーンとしているところで食べ放題って・・・。
店員は仕事が無いのかヒマそうにしてるし。
私が行ったのは半年くらい前ですがお客人数0人。
見学だけでもいかがですか?と言われ必死感を感じました。
店内、料金をみましたがこれではお客はこない。
ビュッフェなのに肉の代金が別に取られるのは納得がいかない。
名前 |
Mekke! カフェ & マルシェ 那須のお土産屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-76-3111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木] 11:00~15:30 [金土日] 11:00~15:30,17:00~20:00 |
関連サイト |
https://rindo-fb.shop-pro.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=&utm_term=mekke |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ハエ地獄でした。
離乳食の温めや、ワンちゃん用のご飯があるのはとてもいいサービスだと思います。
ハンバーガーも美味しかったです。
ですが、食べる前からハエ、ハエ、ハエ、、、牧場の隣にあるところなので仕方ないとは思いますが、どれだけご飯が美味しかろうがあのハエの数では残る記憶はハエです。
ここで働いている従業員さんが可哀想なくらいです。
過去の口コミにはビュッフェとありますが、現在はビュッフェではなく、ハンバーガーです。