安いし、一度に色んな物が揃うので便利だと思います。
白井市からわざわざ買い出しにここまで行ってしまうのはなぜか…品数の多さは近隣では抜き出ている印象です。
衣料やシューズが個人的に購入頻度高いです。
プライベートブランドがお買い得な人気スーパー。
第3のビール『極麦』は500ml6本で600円台と安い!酔えればいいや、という飲んべえにはありがたい商品ですね。
お惣菜も面白そうなものがたくさんあるのでついつい買いたくなる…お腹が空いているときは行かないほうが良いかも。
笑カートもいろいろ、トイレもキレイ。
子どもの遊び場やゲーセン、フードコートもあって避暑には良さそう。
駐車場も目の前の道路もいつも混んでいて停めるまでに苦労するのがたまにキズ、なので星3つです。
2022年9月、リニューアルオープン後に再訪。
レイアウトも変わり、ショーケースが通路中央にもできて目移りしながらお買い回りが出来ます。
商品棚も低くなったので車いすの方でも見やすく手に取りやすさが増したのではないかと。
個人的には冷凍食品の品揃えがすごいと思いました。
通路いっぱい両側に冷凍庫が並ぶ光景は圧巻!こりゃ、ますます渋滞がすごくなるわけですねー。
98円で男爵いもを買いました。
皮を剥いたら黒い😭半分を料理に使おうと思ったけど、小さくなってしまって全部使わないといけなくなりました😂剥いた皮ゴミと同じ位の量になってしまいました。
やっぱり、198円のを買えば良かった😭
食品売り場の改装が終了し、ドラッグコーナーが奥の一角に移動して、仕切りが分かりやすくなった。
迫力のある棚並びで品揃えが増えた印象を受けるが、私のお奨めだった業務用ふりかけやお酢などのコーナーが消失(´Д`)。
100均ショップセリアが入っている。
靴売り場、服売り場、手芸品など、前より散らばった感じはするが、スポーツ用品、ゴルフウェア、家電、布団なども健在。
楽しく見て回れる。
店の前にはAmazonの受け取りの機械、宝くじ売り場、郵便ポストがある。
売り場は広く食料品から生活雑貨、衣料まで何でも揃います。
しかも安くセール品でお得な物もゲット出来るかも??更に4月上旬にセリアがオープンする様で目下店内改装中です。
会員証のバーコードをもっと読み易くして欲しいです。
明るさMAXにしてても読み込まない時があります。
数日前感染者1人出ましたが、従業員ならかわいそうです。
以前何度か買い物に行った祭、マスク来店はご遠慮くださいとアナウンスしているにも関わらず、30代位の男性がマスク無しで店内を買い物してました。
もしその人が無症状で来店していたら…感染者増えるかもしれないですね!警備員の方居ても万引き防止の他に入口でマスク点検してはどうでしょうか?
挨拶も仕事もしない気持ち悪いアルバイトがいる。
「うめむら」って奴。
よくジュース売り場にいるけどマジでジャマ。
お値段が安め、と言うことしか取り柄の無いお店。
客も客で、大人数で来るなって盛んに言っているのに店員も客も…なお店。
暫く、このお店に行くことは控えたいと思う。
この時期に咳きゴホゴホしながらレジ打ってるのいたけど食品を扱う店としてどうなん?と思いました。
マスクしてたけど鼻を隠すことを知らないようで・・・経営者は何を教育てるんだか・・・
広い!可も不可もなく、普通のスーパーです。
豆腐とホタルイカがお気に入り!パン屋さん、小さなフードコート、ソフトクリーム屋さん、ケーキ屋さん、保険屋さん、携帯ショップ、理容院などが併設されています。
駐車場が広くて使いやすい。
敷地内には、スタバやすばる書店も!
規模も大きく野菜、肉、魚、惣菜、雑貨、被服に至るまで、充分な品揃えです。
ベイシアは何処でも品数が豊富な上に、お買い得な商品が多くあるので有難いね!うちの近所にはベイシアだけは無いから…この近所の住民が羨ましいなぁ〜駐車場も広くてガードマンが誘導していました。
店内は衣料品とか食品とか生活用品など、ワンフロアでとても広いので、ちょっとした買い物には不向きかもしれませんが、安いし、一度に色んな物が揃うので便利だと思います。
車で行った方が良いですね❗
地元にはないのでとても新鮮です。
ワンフロアに洋服や食品が売っています。
一通り買えるのでとてもいいなと思います☆
佐倉の繁華街の中央にある大型スーパー。
セルフレジがあるので嬉しい。
土日はあの大きい駐車場がいっぱいになるほど混むので星4つ。
今時なんのポイントも付かない店で買い物したくないし、かといって特に安くもなく野菜は萎び気味で20時には閉まってしまいます。
場所が良く近隣店や広い駐車場に助けられていて近くにライバル店もないので混んでいますが、最近店員さんの数が少なくなったような。
皆バタバタ忙しそうです。
品揃え、値段、共に申し分なく充実しています。
食品以外にも、薬、本、服、靴、鞄、スポーツ用品、ペット用品、その為様々な雑貨、色々と扱っているので、ここ一つで殆どが事足ります。
フードコートや子供の遊びスペースなどもあるので良いですね。
一つ問題があるとすれば、いついかなる時間帯に行っても、レジがとても混んでおり、5分待たされるなんて常です。
セルフレジもありますが、週1で大量にまとめ買いする私にとっては、セルフレジは向かないので、もっと定員さんを増やして欲しいですね。
(レジはいっぱいあるのに稼働していないのです。
)
いつも、赤いウインナーの大袋を買っています。
季節の節目では、電化製品等クリアランス品が結構あり穴場的なところがあります。
偏り無く、大抵の生活必需品が手に入る。
TSUTAYAが近くにあり、本やDVDも手に入れやすい。
電気製品、衣料品、食料品色々あって、良い感じのスーパーです❕🙋
いつも利用させてもらっています。
ただ、レジがいつも混んでる。
レジ係を増やしてほしい。
かなりの品揃えです。
家電も販売していればので一通りのものあが揃えられます。
レジの佐藤君が丁寧で早い!行くと探してしまう。
彼に任せれば気持ちよく買い物が終わる。
名前 |
ベイシア 佐倉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-481-0011 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
夕方お惣菜半額は日により異なり18:45〜19:10頃から。