都県境尾根上で棒ノ嶺の西側にあるピーク。
登山道は分かり易く通過点といったところでしょうか山名板は倒れたままでした。
東京里山100選標高945m
棒ノ嶺から20分程のピーク。
仙岳尾根との分岐点です。
この尾根は点線で示された通り不明瞭で、展望台から林道を周りこみ登山道へ戻り、そこから先しばらく広い登山道歩きです。
その道も途中で無くなり右手の林を見たらピンクのマーカーが木に巻いて有り、それをたどって沢まで降りてしまい、そこからの北上に苦労しました。
道が途切れる前に右へ進んだ自分のミスです😅
都県境尾根上で棒ノ嶺の西側にあるピーク。
南側はヒノキ植林、北側は雑木林に覆われており展望はききません。
北側に伸びる枝尾根(仙岳尾根)をたどり落合に降りる登山道がここから分岐しています。
名前 |
槙ノ尾山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここでパンを食べました。