混んでいるか心配でしたがオンライン予約出来たので初...
天ぷら酒房まあちゃん / / / .
デカ盛りのエビ天丼が有名な居酒屋さん1番人気の白黒ハーフ丼を頂きましたサイズは小さいながら、天ぷらはたっぷり乗ってて、ご飯になかなか辿り着きません白の方は生卵が付いてきますのて、とかしてかけて頂く珍しい食べ方、これがまた美味しい最高ですね。
混んでいるか心配でしたがオンライン予約出来たので初来店でも安心して行くことが出来ました。
TVで見た通り、サックサク天ぷらでとっても美味しいです!!ランチメニュー以外に、きのこの天ぷら盛りを注文しました。
各々のきのこの風味がしっかりして美味しかった^^ご飯少なめにして正解!!天ぷらの種類が多く贅沢に乗っていて目で見て楽しく!食べて美味く嬉しかったです。
どの天ぷらも美味しいですが一番ビックリしたのが海老天~!!普通¥1200~1300ランチに、こんな大きなぷりっぷりの海老天出ません^^しかも、かき揚げに入ってる海老も大きくて…納豆、オクラ、とろろと合体して初の組み合わせ(白丼)美味しい~!!どの天ぷらもサックサクで美味しくて最後まで油っこくないのも驚きです。
穴子天を食べた娘も凄く美味しかった!と喜んでいました。
メニューが豊富なので次は何を食べようか?夜の居酒屋も行ってみたい…と思えるとても美味しいお店でした*^^
とても美味しいです♪そして量がかなり多くて 2人だと食べきれず・・・☆が1個少ないのは、お造りの値段が分からず、会計の時の値段にびっくり!!他の物の値段を考えて計算すると、お造りだけで4000円以上・・・もしかしたら、席料とか取られていて、それも含めて、不明金が4000円以上なのかもしれないけど・・・★⬆と別日の食事の際、付け出しが お酒の方にしか出てこず、烏龍茶にはなし。
付け出しの料金も1人前なら問題ないんだけど・・・。
席料らしきものは2人分取られてました。
平日昼間に来店。
時間を少しずらしたのでお客さんは数名いました。
カウンター席と座敷とテーブル席です。
数名限定の上天丼1408円(税込)を注文してました。
見てビックリ‼️天ぷらタワー✨穴子は1本‼️どうやって食べたらいいか迷います😅衣はサクサク✨タレも旨い😋特に海老天はプリプリで最高👍️穴子もフワフワして美味しい😁次回は男気天丼を食べてみたいです😁口コミで店員さんの評価が悪く書かれていましたが、そんな事はなく、いたって普通でした。
天丼美味しかった!納豆の臭いが嫌いな私でも白天丼食べれた!納豆入ってことをもっと目立つように書いてほしい!
春日井へグルメ遠征💁♂️目当てのお店が休みでこちらへ@tenpura_maachanめっちゃデカ盛りの男気天丼 1
天ぷらはサクサクしていて、タレの甘さもちょうど良くて美味しかったです!量は腹八分目ぐらいだったので、次は男気天丼?食べたいと思います!
レディースセットを注文しました。
3種類のメインの中から選べるので天ぷらの盛り合わせにしました。
ボリューム満点でご飯が食べきれませんでした。
たくさん食べる人にはいいかも。
天丼は間違いないレベルです。
油がくどくなく、べちゃべちゃになってなくとても美味しいです。
揚げたてですぐ提供!
春日井の天ぷら酒房まぁちゃんへ😁天ぷらもだけどメニュー多い❤
天ぷら美味しいかったです。
また寄りたいです。
春日井市役所からちょっと離れた場所に在るこのお店ッ✨夜は居酒屋さんみたいですね🍻🍶昼間のランチタイムに伺いました数量限定の上天丼をオーダーしましたが凄い迫力満点の内容でしたよッ✨🍤天婦羅はサクサクでフワフワで上手に揚げられてます今回は上天丼にしましたが普通に食べられましたので、次回は男気天丼にしようと思いますランチタイムはお値打ちに頂けますのでお薦めします。
平日(月〜金曜日)の11時30分迄の御来店で全品100円OFFです。
味、ボリュームともに最高です。
男気天丼を食べましたが、すべてのネタが美味しかった。
特に海老天は身がプリップリで食べ応えがあります。
春日井に用事があった時には必ず寄ります。
値段も味もとっても美味しいです。
以前に何度か利用させてもらいました。
注文した天ぷらはとても美味しかったのですがご飯のおかわりが出来るので、おかわりをしようと呼び鈴を何回鳴らしても店員さんは全く来てくれません。
5回以上押しても来てもらえず最初は壊れているのかと思いました。
(呼び鈴の音が正常に作動しているのは確認出来ました。
)音は鳴っているのに完全に無視されてとても悲しくなりました。
忙しくて大変なのかもしれませんが、この様な対応は流石に悲しくなりました。
もう行くことはありません。
某クーポンサイトで購入し、白海老天丼を注文天汁の代わりに卵黄をかけてと言われました。
天丼を崩すと、納豆にとろろが出てきました。
正直天汁がかかってないのでたべにくく半分ほど残しました。
大根の味噌汁は味が染みて美味しかったです。
白天丼と天丼のハーフをいただきました。
ボリューム問題なし味も天丼のタレが美味しい。
ランチもお値打ちで同じセットも安く食べられます。
コーヒーもランチにサービスである様です。
夜に伺ったのですが満席に近かったです。
今度はお酒を呑みながら天ぷら等いただきたいです。
地元に昔からあるおいしい天ぷらやさん。
天ぷらの味はとてもよい。
サクサク香ばしい衣。
ぷりぷりの海老と穴子の天ぷらがうまい。
安くてボリュームのあるランチは特におすすめ。
どのメニューもおいしく、ボリュームがありますが、店員さんに言えばお米の量を調整してもらえます。
天ぷら用のタレも追加でもらえます。
お茶と氷はセルフです。
爆盛り系チャレンジメニューや誕生日に特典のある会員制度あり。
駐車場やや狭いので注意。
夜は居酒屋になって単品系天ぷらがたのしめます。
定期的にたべたくなる天ぷらやさんです。
席はお座敷テーブル5つほどと普通のテーブルが5つほどあります。
男気天丼いただきましたこのボリューム、サクサクの天ぷら、リーズナブルさときたらまさに店長の男気が滲み出る一品でした油ものの他にも、刺身や一品料理が楽しめますいくら美味しくても揚げ物ばかりではと、刺身類を注文し、美味しく完食しましたそう、楽しめるか否かは自分次第という楽しいお店でした(^ー^)
前々から目をつけてた春日井の『まぁちゃん』に初来店しました!目当ては『男気天丼』ご飯の量が並盛り(500)・大盛り(600)・特盛り(700)を選べますが...知り合いのSNSの投稿写真にビビって、並盛りを頼むヘタレさん(笑)海老天×2・ウィンナー天×2・かしわ天・いか天・かぼちゃ天・ピーマン天・半熟卵天・ししとう天etc....他にもあったけど忘れた(笑)食べてみたら大盛り... 特盛りでも食べれたかも....昼メシ食べてなかったし、ちょうど腹八分目くらいだったかなd(^-^)旨かったです!ごちそうさまでした♪ヽ(´▽`)/
前々から目をつけてた春日井の『まぁちゃん』に初来店しました!目当ては『男気天丼』ご飯の量が並盛り(500)・大盛り(600)・特盛り(700)を選べますが...知り合いのSNSの投稿写真にビビって、並盛りを頼むヘタレさん(笑)海老天×2・ウィンナー天×2・かしわ天・いか天・かぼちゃ天・ピーマン天・半熟卵天・ししとう天etc....他にもあったけど忘れた(笑)食べてみたら大盛り... 特盛りでも食べれたかも....昼メシ食べてなかったし、ちょうど腹八分目くらいだったかなd(^-^)旨かったです!ごちそうさまでした♪ヽ(´▽`)/
良くも悪くもボリュームあり。
最初は美味いが最後の方は油の嫌な感じが残る。
ボリュームがすごかった!何を頼んでもケチッてない感がすばらしい!ボリューム、味の割にはコスパもいいと思う。
店員さんもみんな感じがいい。
ごちそうさまでした。
今回は会社の仲間との飲み会で利用しましたが、次回は家族とランチにも来てみたい。
また利用させていただきます。
最低最悪な店(二度と行きたくない)頼んだのはソフトドリンクを注文したら飲んでいたら違和感を感じて、確認したら『はい。
酎ハイです』!!車で来て二人に何も言わずにアルコール提供・・・店側は、バイトさんが慌てて謝罪しただけ!注文品も通ってなくて来ない。
飲んだ嫁様は、顔が真っ赤でアウト飲んだ以上、運転出来ないので【代行タクシー】呼んで帰宅。
お会計時に、店側にクレーム入れたら『はい。
話は聞いています。
申し訳ございません。
』・・・は?言われたから謝罪しか出来ない店対応?こちらは一人飲むつもりもないのに飲まされて店側のミスで、席に謝罪も来ない店運営普通は、来ない?謝罪はしようよ・・・社会的にも、当たり前の事では?店側の対応は、『間違えたドリンク代は引いときます』・・・大丈夫か?この店?っと、切に思いました。
こちらは、飲みたくないアルコール飲まされて代行タクシー料金払わされて不快だらけ。
客商売してるなら、誠意を持って謝罪をしましょう。
なので、星0の店と思いました。
男気天丼です。
つゆは濃いめです。
具材も大きくしっかりしています。
ランチに伺いましたが、お得だとおもいます。
量が多く食べ残しそうだったので、プラ容器を頂いてお持ち帰りしました(;・ω・)
サクサク天ぷら。
上天丼、アナゴもエビも大きく旨かった。
味噌汁があら汁なのも嬉しい。
穴子の天ぷらとの戦いは名勝負だったぜ!!!
名前 |
天ぷら酒房まあちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-84-3389 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水土日] 11:00~14:00,17:00~3:00 [木] 11:00~14:00 [金] 17:00~3:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
塩天丼がメニューにあると聞いて訪問大阪に住んでた頃に通ってた寺田町「たま天」さんの塩天丼の方が私は好みかな。