「高倉健の奥さん」みたいな雰囲気のキリッとした美人...
幸楽苑梁川店です。
平日11時過ぎに行ったら駐車場はがらがらで一瞬休みなのかと驚きました。
店内も1組客が居るだけでした。
梁川民は幸楽苑が余り好きじゃないようですね。
その後退店までには2組お客さんは来ましたが、保原店、桑折店ではあり得ないぐらい空いてますね。
スタッフもホール1名、厨房1名のところを見るとその人数で対応可能と言う事でしょう。
この夏初めて冷やし中華を食しましたか、正直ん~( -_・)?でした。
酢が効きすぎ、麺ゴワゴワ、ゴム麺幸楽苑の冷やし中華、こんな感じでしたかね?以前有ったゴマダレ味は黒酢だけになったようです。
昼前に入店しました。
そんなに混んでなく、待たずに入れました。
12時になったら段々と混んできて、早めに入って良かったです。
激辛マーラーつけ麺を食べましたが、そんなに辛くなく、美味しく頂きました。
ちょっともの足りなかったので、チャーシューをトッピングしました🤭💕
新作、野菜炒め定食食べてきました。
安くなってたのは嬉しく美味しかったのですが、ご飯の量が多くすることは出来たが、少なくすることは出来なく…選べれば尚よかったかなぁ。
ご飯が美味しいのに残してしまいました。
女性とお年寄りには優しくないかな…ガッツリ食べたい方には◎
近いのでご飯作りたくない時たまに利用します店舗は小さめ。
セルフサービスのお冷やが店員が持ってしてくれました。
新型コロナ対策は入口左にアルコール消毒と席のパーティションです駐車場は広いしやや入りやすいですが、全台埋まると席が足りなくなりそうです他のかたのレビューどおりコップは4つ平積みでした珍しく紙メニュー、大きさは小さめです店内通路も狭めなのか配膳ロボはいません通常店舗同様キャッシュレス対応でしたトイレは男女別、男性用が2つなので合計3つです。
いつ行っても安定の味ラーメン普通にうまいギョーザはリニューアルしてからかなりうまい 宇都宮の有名店レベルでうまい!
平日の夕方だと、込んでいなくて入りやすい。
生活圏にあるので、たまに夕食を食べるのに便利。
朝ラーCセットをいただきました。
アイスが付いてきます。
娘にあげましたが美味しかったです。
唐揚げがとても美味しいです。
「高倉健の奥さん」みたいな雰囲気のキリッとした美人がいる。
期間限定の鶏白湯ラーメン美味かった!
伊達東公民館、前、グラウンドに🎵八年間、避難生活おしていたので公民館の皆さんも優しく思いやりがあり第二の故郷です。
味は普通に美味しいです。
店員さんの対応の仕方も一般的だと思います。
ただ、一つだけ嫌だなぁと思う事が…。
常に使用してないコップが重ねて各テーブルに置いてあるんですΣ(・∀・|||)。
ラーメンの汁とか、そのコップに飛んでるんじゃないのかなぁ。
衛生面でどぉなのかなぁと思うのは私だけですかね💦。
親切丁寧、かつ迅速!いつもお世話になっております。
孫を連れて、食事に行きましたが、定員の対応は良かったのですが、スープが普通、メニューの種類は少し少ない気がします。
割り箸でなくなってから食べにくくなったと思います❗
自宅から一番近い店です。
あまり待たずに座れます。
梁川幸楽苑の駐車場で売っている唐揚げがとってもジューシーで美味しいです。
ただ、出来立て提供で20分くらい時間がかかるから唐揚げ注文してからラーメン食べるのがオススメ。
家が近いのでたまに利用します。
年配の女性従業員で、接客が若干荒い?方がいるのが気になってしまいます。
本人も悪気があってそうしてるのでは無いのはわかるのですが、もう少しだけお客様目線になって気を配っていただけたらな…と思います。
親戚が水害にあい、直後に手伝いに行き、お世話になりました。
時期的なお薦めが味噌だったため注文したら品切。
後から聞いたらスープを作っている工場も水害にあい、供給できなかったとのこと。
残された材料で懸命に食事を出して頂き有り難かったです!
店先で販売している唐揚げも美味しいですヽ( ̄▽ ̄)ノ。
カウンター及びテーブル席が、少ないです。
名前 |
幸楽苑 梁川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-572-4061 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
プレミアム味噌ラーメンが好きでよく注文します!とても美味しく店員さんも素晴らしです!ぜひ皆さんも行ってみてください。