無料で楽しめる貴重な場所です。
無料駐車場にトイレ完備、景色最高!BBQ も出来る場所だけど、東屋でやるのは止めましょう!
のんびり車中泊の人も多くベンチで夕焼けを眺めるのも最高です✨✨
2022年3月訪問。
・日当たりu0026夕焼けu0026夜景最高・BBQ可(直火禁止)・男女身障者別水洗トイレ有り(紙あり。
女子は洋式・和式)・上水道なし・ゴミ持ち帰れないヤツは利用禁止。
きれいで湖のほとりに居るとホッコリします。
今はコロナのため閉鎖されていますが、無料で楽しめる貴重な場所です。
皆様もゴミの持ち帰り、直火の禁止、消し炭の持ち帰りよろしくお願いします。
夏の時期になるとつりやBBQで楽しめる場所でしたトイレもあるけど距離が遠いがないよりマシですね笑。
琵琶湖でのおかっぱりで良く利用しています。
釣れないけど、
琵琶湖を眺めるには良いスポットの一つです。
特に夜間は対岸の夜景が映えます。
駐車場としては特に評価すべき点のない平凡な施設です。
広くて子供を遊ばせるのに最高です☆ちなみに無料です☆
琵琶湖の別名は鳰(にお)の海。
鳰とは水鳥のカイツブリのことで、滋賀県の県の鳥です。
写真にはカイツブリもいますが、多くはカモ類だとおもいます。
冬が近ずくと、びわ湖にはたくさんの水鳥が飛来します。
琵琶湖の対岸には、比叡山と音羽山をバックに、高層のびわ湖大津プリンスホテルや、白い外壁のびわ湖ホールなど、大津の市街地が広く見渡せます。
ここから湖周道路を、琵琶湖大橋方面へ車で走ると、湖岸にはいくつもの駐車場が整備されており、ドライブの休憩地として利用されています。
一部にはBBQが可能な湖岸緑地もあります。
駐車料金無料で、バーベキューが広々と出来、おかっぱりも楽しめます。
BBQをしている人が多いです。
釣りをされている方もいます。
比較的人気のスポットなので場所取りは朝からした方が良いと思います。
駐車場も早くから埋まりやすいです。
(湖岸を自転車で走る人が停めていることも多いようです。
)また、若いたくさんの人が騒いでいることもあります。
景色は良いです。
ところどころ木はありますが、それなりに日の当たるところですので、BBQ時、屋根等の用意があると尚良いと思います。
春頃だと琵琶湖虫(ユスリカ)が多いです。
時期によってはかき氷屋さんが来ることもあります。
トイレは和式のみで不潔です。
念のため、トイレットペーパーやティッシュ等用意してから使った方が良いと思います。
湖岸道路周辺に点在する無料駐車場の一つ。
駐車スペースは一般23台、身障者用1台の計24台駐車可能です。
トイレもあります。
湖岸沿いはきれいに整地され、緑も豊富にあります。
名前 |
矢橋帰帆島2駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小規模なスペースの駐車場。
そのため、出入り口が少し分かりにくいかも。
河岸では釣りをする方もチラホラと。
対岸のホテルや比叡山も見られます。
もう少し北上すると、大規模な駐車場?公園?があります。