晴れた7月に訪れました。
ちょっと道のりが険しいというか、細い道なのですが、ここから見える景色は、とても気持ちのいいものでした。
トイレ、駐車場もあり綺麗に整備され人も少なく神社までありました。
晴れていたら眺めが良さそう。
急坂を自転車で上ってきました! 海岸の縁の高台にあり、景色抜群! 目前南方に上島が。
東は加古川から高砂、西は飾磨まで180度展望がきく。
2022年11/2午後でしたが駐車場には数台の車が。
階段を上がる展望台があるがそもそも高台なのであまり違いはないよ。
遊具はないみたい。
ござを敷いて弁当を開くようなところですね。
なお入り口のT字路がわかりにくいので注意ね!途中の道は狭くて険しいので心して上る~
徒歩で訪れましたが、結構道がわかりにくいのでグーグルマップに助けられました。
夕日が大変美しく夕日に照らされた地形はまさに赤壁の名にふさわしい景色でした。
赤壁自体は漫画や映画でしかしらんのでイメージです。
道中道細いです。
東の的形方面からアクセスした方が楽です。
坂道登るといきなり50台分くらいの駐車スペースとトイレがあります。
車を停めて展望台に向かうのですが、駐車場の広さと比較してもすごくこじんまりとしています。
ジグザグの道路 少し上がったら駐車場も 20台以上ありそこから少し階段を上ると展望台階段を上ったら 展望台があり播磨灘 瀬戸内海が一望です。
絶景の夕日が見えます.
朝イチに行きました。
漣の音が心地よい感じです。
無料駐車場。
公衆トイレ。
展望台。
ベンチ。
野芝。
桜。
眺めが良いです。
監視カメラあります。
トイレは息を止めないといけないレベルでしたが、あります。
駐車場も広くて停める場所には、苦労しません。
夕日がたつの市の新舞子みたく、きれいでした。
姫路市の観光地として、もっと有名になってもいいのではと思うほどの穴場絶景スポット。
景色は良いですが、駐車場までの道が狭いので対向車きたらすれ違えないかも。
とても眺めの良い展望台です。
姫路にもこんなに綺麗に海を見る事が出来る場所があるなんて!
高台の公園になっていて、海を見渡せます家島諸島や淡路島が見えましためちゃくちゃ開放感で気持ちいいです。
晴れた日には、播磨灘が一望出来ます。
春には桜が綺麗です。
神社もあり小径を東側に歩くと竹林が幻想的でした。
すぐ側で海が一望出来て、とっても気持ち場所☆彡犬をつれたご家族も(^-^)犬も気持ち良さそうにお散歩していて、ホッコリしました☆
ここは、地元では花見場所ですよ。
景色のいい日はぶらりと訪れる最高のスポットです!
近くに石油コンビナートが見えます。
よく晴れた日では、とても綺麗な景勝地です。
景色が綺麗で癒やされるわ。
見晴らしは最高だが遊歩道は藪蚊がいっぱい。
子供の一歳記念の撮影をして頂いた際に、ここでも写真を撮りました。
とても暑かったですが、景色がきれいだったのでよかったです。
展望台への道はとても狭いので、くれぐれも安全運転が必要です。
対向車来ないことを祈りながら運転。
とても眺めがよく、気持ちのよい場所です。
晴れの日におすすめです。
海と山の両方を感じれる場所です。
ベンチやブランコ等の遊具もあり、家族連れでもデートでもオススメです。
名前 |
小赤壁展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://blog.goo.ne.jp/ja11kurotkan/e/a070d2ca40817a4133b2ce5141df0b64 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
晴れた7月に訪れました。
海が一望できて綺麗でした。
着くまで道が狭くて少し怖かったです。