過ごせました✋ラッキーで、素晴らしい雲海でした(*...
GWに1泊させていただきました。
サイトは綺麗で電源付きなのにリーズナブル、トイレ、シャワーはすごく綺麗、炊事場も綺麗でお湯が出ます。
炊事場には冷蔵庫とケトルと電子レンジが完備されていました。
また、今回はあいにくの曇り空でしたが、景色もとても良いです。
他の方のコメントであるように、確かに犬の鳴き声が遠くから聞こえてきましたが、ほとんど気にならないレベルでした。
私にとっては文句のつけようが無いキャンプ場でした。
また機会があったら利用させていただきたいです。
雲海見れました。
トイレや流し場等の設備はしっかり管理されていて、とても綺麗です。
インスタにあがるようなダム湖が見える良い景色は3区画だけです。
週末キャンプ🏕️風はかなり強かったけれど、天気は良くて最高の景色が眺めれました🗻施設は充実してて、シャワー利用が可能。
流し台は3つあって、1つは温水が出ます。
トイレも綺麗✨テントサイトは山側(?)と備中湖側があり、今回は備中湖側で。
区画内の砂利の上に車を停め、横にテントを設営。
テント(一辺5mくらい)+タープも問題ない広さ。
アーリーチェックインでゆっくりのんびり過ごせました😊
設備も整って、景観のいいキャンプ場です。
今回は雪中🏕でした。
冬は、チェーンを忘れずに。
雲海が見たくて、10月末の土日に一泊。
チェックイン時、管理人さんから、「11月のほうがよく見える」と言われ、うぅっとなりながら一夜を過ごす。
夜は晴天、星空が見えてラッキー。
翌朝6時、外はガスっており、景色はおろか隣のテントすら白けている。
これは駄目だと諦めムードで撤収作業中の午前8時半頃、ふと景色に目をやると、なんということでしょう。
眼前には、秘境ネパールを思わせる雲海が。
確かに夜は寒く、寒暖差は十分あり条件は整っていた。
お初お目にかかり、最高の1日となりました。
3人で3,100円、炊事場はお湯が出て、トイレはウォシュレット有り、電源付サイト。
年末営業してたら年越しで来たい、そう思わせる素晴らしい環境です。
最高でした。
トイレも綺麗。
景色も最高。
値段も安い。
オーナーは親切。
ただ就寝中に私らのサイト側の景色を見るためか?区画にズカズカ断りなく入られテントを懐中電灯で照らされテント目の前でワイワイ喋られたので恐怖でした。
景色はもちろん、共有してもいいけど夜中だし喋りやテントを懐中電灯で照らすのは勘弁…
RVパーク😀1500円から利用出来ます。
電源、お風呂は別料金、県下初のRVパークです。
アスファルトの区画で広く、BBQも可能です🤗炊事場は温水器付き。
トイレもキレイです。
やや傾斜があるので気になる方は調整をしてください🙄備中湖や季節により雲海が見られますよ🫡
以前使用してとっても綺麗でした。
各サイトに電源あり。
きれいなトイレと炊事場に冷蔵庫・電子レンジ・給湯あり。
丘によくあることで、風が強いこともある。
綺麗なところ。
ソコソコの値段で清潔なトイレ、電源、冷蔵庫、電子レンジも使えるし、お湯も出る。
いい場所は朝一で行かないとあいてないし、ファミリーも多く静かではない。
これだけのキャンプ場だから仕方ないね。
清潔なトイレがあります。
電源完備。
過ごしやすいです。
最寄りスーパーまで車で30分かかるので食料の買い忘れに注意。
道の駅まで車で20分。
西山高原ロッジの方に多くのキャンプ場の投稿がありますが、キャンプサイトは位置的にこちらでした。
ロッジを目指して行くとNPO法人の犬の保護施設に着いてしまいますのでご注意下さい。
サイト内はとても綺麗に整備してあります。
炊事場には、温水器 冷蔵庫 電子レンジと充実の設備ですが、何より業務用の製氷機まである事には正直驚きました。
テントに車が横付けできるので、準備や後片付けがとても楽でした。
ただ木陰が少ないので、夏場はそれなりの対策が必要かもしれません。
大のお気に入りのキャンプ場です。
星空がきれいで、雲海も見え、ひらけた視界と澄んだ空気で気持ちよく、とてもいいところです。
炊事場には電子レンジや共用冷蔵庫、さらにガス給湯器まであり、寒い冬キャンプにも配慮した、オーナーさんの心遣いがあちこちに溢れるいいキャンプ場です。
比較的キャンプ通なマナーの良いユーザー層が多いのも魅力の一つです。
連泊時の買い出しは麓のフレスタに行けば、食材おつまみお酒全て品揃え豊富です。
ここの眺望は素晴らしいです!雲海が早朝にみえるらしいです。
ぼくのときも、少しみえました。
市営キャンプ場なのに、高規格のキャンプ場で、冷蔵庫・電子レンジ・給湯設備・シャワー設備、ウォッシュレット、製氷機もありますよ!
のんびりキャンプをするにはもってこいの場所です。
西山高原ロッジの方に多くのキャンプ場の投稿がありますが、キャンプサイトは位置的にこちらでした。
ロッジを目指して行くとNPO法人の犬の保護施設に着いてしまいますのでご注意下さい。
サイト内はとても綺麗に整備してあります。
炊事場には、温水器 冷蔵庫 電子レンジと充実の設備ですが、何より業務用の製氷機まである事には正直驚きました。
テントに車が横付けできるので、準備や後片付けがとても楽でした。
ただ木陰が少ないので、夏場はそれなりの対策が必要かもしれません。
名前 |
西山高原キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0866-45-3633 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
オーナーさんが、近くに居らして、女性1人でもめちゃくちゃ安心して、過ごせました✋ラッキーで、素晴らしい雲海でした(*^^*)