毎年3月下旬から4月上旬に行きます。
月に一度来ます。
殆ど誰も来ませんが綺麗に整備されてます。
デートコースにも良いかも。
面白い看板に導かれて、ただひたすら山道を登るとお天気の良い日には四国の山の稜線が見える開けた公園に到着。
桜と藤があり、綺麗な海を見ながらキレイな花を楽しめる。
花が無くても、この絶景を見たら元気モリモリ(笑)近くに駐車場もあり、ウォーキングが苦手な方でも楽しめます。
とてもステキな場所でした。
景色は綺麗です、特に桜の時期は良いけど、舗装はされているが道は細いので車の運転には要注意、また、公園内は車の乗入れ禁止なのでマナーを守りましょう、100m手前に駐車場が有ります、便所も有る✨呉市が管理しているみたいです、ゴミカゴの設置もしてあり綺麗にしているのに、心無い人がいるみたいですね✨気を付けましょうピクニックにはお勧めです✨
旧海軍の高角砲陣地跡が山頂に3つ残っていて真ん中の四角い場所は戦闘指揮所跡で今は水が貯まっています。
戦争中の呉鎮守府の防空施設としては亀ヶ首高角砲陣地、大須山高角砲陣地と同じように有力な防空施設で大下隊道(トンネル)の上は照聴音所跡が残っていて全国的にも珍しい探照灯の格納庫が残っていたり地蔵崎の場所にも探照灯や施設が残っています。
とびしま海道サイクリングで立ち寄りました。
南側の登山道から自転車で行きましたが、結構な斜度の細い農道をくねくね登って行きます。
みかん畑の間をすり抜けていく感じで、眺めを楽しめるものの、路面は荒れ気味で、枝や落石も多いので注意が必要です。
北側から上がると、手作りの距離案内板が導いてくれて、励みになりますね。
展望公園は砲台跡地。
広めの園地が残り、桜の季節には素晴らしい風景が見られそうですが、訪れた11月末では積もった落葉と眼下に広がる冬空に包まれた呉の町が、要塞地帯呉の歴史を垣間見ることができる印象的な場所でした。
毎年3月下旬から4月上旬に行きます。
山頂までの道や公園内も整備されていました。
トイレも一応、使用可能でした。
春は桜で賑わうのだろうと思ったのですが、年々、育つ周辺の木々のせいもあり見晴らしは今一つです。
ふもとから頂上までキレイに整備された道路を上ります途中にある看板が可愛かったです駐車場から100mほど歩くと展望公園さらに50mほど歩くと砲台跡地そこには大平山頂上を記すかわいくペイントされた石が公園じたいとてもキレイで桜の木がたくさん植えてあるので4月はとてもキレイだと思います下へ下りるときに見える安芸灘大橋が見たことない角度でキレイでした。
静かなところです。
きれいに整備されていて、のんびり過ごせます。
駐車場から100メートルくらい坂道を歩くので、ヒールじゃない方がいいと思います。
心が洗われるような景色です。
バイク、軽自動車で是非。
景色は良いし人(多分一足早い花見客)も意外といたのに評価が付いてないのが不思議。
桜がたくさん植わっているようで、これからの時期は海と島と桜を一度に楽しめるいい場所なんじゃないでしょうか。
公園内は車両乗り入れ禁止らしいので、車は手前の駐車場に停めておきましょう。
名前 |
大平山展望公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
8月下旬に車で行きました。
安芸灘大橋を抜けて天神鼻公園近くからの山道に入り登りました。
途中のみかん畑からの景色はとても良いです。
展望公園まで行くととても見晴らしが良いのですが、帰り道を島の反対方面に行くと全く整備されておらず落石や竹が飛び出た道を走る事になります。
乗用車1台が通れる幅でガードレールも無い道なので、車が大きいと引き返せなくなる可能性あります。
乗って行った車はアクアです。
桜のシーズンのみ整備されてるのかもしれないですね。