自分のブースのキーボードが壊れていて文字入力が出来...
インターネットカフェ 亜熱帯 緑浦里店 / / .
先払い制になりました。
入店時に何時間で帰るかを言わないと行けません。
予定より早く帰る時は現金支払いなら返金あります。
延長すれば普通に延長料金支払い。
この制度、店にとっても客にとってもデメリットのほうが多いと思う…。
快〇クラブと比べて漫画も充実しているし食事もおいしい。
ただランチパックで入ったあとそのまま延長するとランチパックの割引が消えてしまう設定になっています。
ランチパックは2時間で840円で3時間パックが980円ですから13時に入って18時に清算すると840円+980円u003d1820円のはずですが、ランチ単品530円+6時間パック1680円u003d2210円になります。
店員の方に尋ねると「ランチパック料金は席料だけでランチ料金は含まれていない」ということでした。
ただ別の店員の方は「含まれている」という意見。
なかなか埒が明かなかったので上の人に尋ねてみてもらったところ店長に電話で問い合わせてくれました。
ところが店長の回答が「ランチパックは席料だけ」ということでした。
店長が言うなら仕方ないのでそれで清算しました。
おそらくランチで入る人は2時間以内で退出する人が多いため問題が明るみになっていないのだと思います。
ランチパック料金にランチが入っていないなんてありえない。
「ランチ込み」と書いているんだから。
店員の方はバイトだから仕方ないと思いますが店長までも・・・これって浦里だけの設定なのかグループ全体の設定なのか。
早めに修正していただきたい。
久しぶりに亜熱帯に行きました。
この店舗は初めてでしたがブース席を借りてテレビが大きいのは以前と変わらずポイント良いです👍携帯電話の充電もタイプ別で最初からコードが付いていたので充電器やコードは持っていなくとも直ぐに充電出来るのはかなりポイント大です😊座椅子はありませんでしたが大きめの背もたれ出来るマットみたいのがあり寝かせればそこで横にもなれるので下手な小さい座椅子より使い勝手は良いです!機会があればまた利用してもよいと思いました。
値段も快活クラブに比べれば若干安いのも選んだ理由です🖐️
意外と熱いし使いやすい場所。
個室に入りましたが、エアコン切ってあるのかメチャクチャ暑くて漫画どころではなかったです。
本が陳列されてる所やドリンクバーがあるところは涼しい。
喫煙室がレジのそばにあるため人が出入りすると匂いが気になりました。
店員の柔軟剤かわからないけど臭い(匂いではない)で頭痛になるので、「香害」を知ってほしい。
こーゆうところは基本個室なので感染対策には良いのではと思う。
時間潰しに丁度いい。
このお店は原則として会員制となっておりますが、非会員の場合であってもご利用いただけます。
また、分煙制になっておりますので非喫煙者・喫煙者の方を問わずご安心して利用できるかと存じます。
※ 時間帯等によってパソコンでゲームをしている方が大声を出すなどの行為が見受けられます。
※ 亜熱帯は、カラオケJOYJOYを運営する東亜コーポレーションが運営しております。
なお、このお店にて提供されておりますお料理に関しましてはカラオケJOYJOYと同様の内容となっております。
学割もございます。
9/5午後3時来店しましたが、フロントにいた若いスタッフ(男性1人女性2人)がずっとおしゃべりしていて、特に女性のキャーキャー騒ぐのがボックスに入っても気になるほどでした。
ネットカフェは他店も含め週に2・3回利用しますが、他の客がうるさくてスタッフに注意してもらったことはあっても、スタッフがうるさいなんて、しかもバックヤードならまだしもフロントで騒いでいるなんて初めてです。
本の種類も少ない、シャワーも高い(300円するのにタオルなし・試供品のようなアメニティのみ)(某ネカフェなら無料でタオル・ボディソープとリンスインシャンプー使い放題)。
せっかくスタッフが作ってくれるカフェがあってもなかなか対応してくれない等々、あまりいい印象がないうえにこれでは、ますます足が遠のきそうです。
スタッフの対応が雑に感じました。
ここの従業員は、料金の計算が無茶苦茶です。気付けて下さい。
余分に請求されます。
再度確認が必要です。
緑区に2件しかないうちの1件のネットカフェ野並近くのネットカフェが閉店して、仕方なくここに来るのですが、会員で無く禁煙席を頼むと、結構混むと大変なので、会員になり個室の禁煙席行くのですが、ここもまた問題が・・・たまにしか行かないのに、よく寝ている人がいるんですが、イビキが酷い、静かな室内に響き渡るイビキ、スタッフが分かっていても注意もしない、この店には個室に入っても静かに出来ない人?、常識が分からない人がいる近くにネットカフェが無いから仕方なく行くしかない所後に分かった事は、平日にモーニングを頼んで、日曜日にモーニングを頼んだ時に料金が高くなる事にビックリしました。
FF14出来ますか?と電話でも聞き、受付でもちゃんと聞いたにもかかわらず全然動かない。
聞いたらこの全然動かない状態で1番上のスペックだそうです。
ゲーミングPCの部屋すらないそうです。
そうならそうと聞いてるんだから言ってくれればいいのに……出来ないって言っただけですごい不貞腐れる店員さん。
幼稚すぎでは?料金は払いましたが損した気分。
もう行かないですね。
ゲームされたい方は絶対オススメしませんし、スタッフの対応も幼稚なので行かない方がいいです。
亜熱帯に来ました!建物が少し古い感じがしますが快適に過ごせました。
禁煙の席を頼みましたがテーブルに灰皿がおいてありました。
他店ではメンバーズカードあったら免許証の確認はないですがここはありました。
リニューアルopenクーポン使用したが適応されておらず。
マッサージチェアは二つのうち一つは故障箇所あり。
性能的にはいつの時代のものかわからない。
その他店舗は綺麗で書籍検索機能はよかった。
最悪 椅子が壊れていても 何にも申告無し 椅子が壊れてると言うと あっ!それ壊れてるんですと後申告。
いろいろ漫画喫茶ありますか、大きく2タイプに分けられるかと思います、お昼寝に最適な照明おとしめな店とPC 個室でも勉強できるほど明るい店、ここはお昼寝タイプでしょうか。
今日は書き物がしたく飛び込みましたので、用途違いで星二つです m(__)m
店員の態度がイラつく免許渡して片手で返してきやがったブランケット借りに行ったら免許の期限が切れてるから別の身分証出せと、、、いやいや裏に延長されてんの書いてあるから。
失礼しましたなどの謝罪もなし。
最後もやっぱり片手渡し。
笑ってまう。
おそらく金輪際行かない。
禁煙席がオープン席のみで少ないのが難点。
ブース席はすべて喫煙可です。
タバコの匂いが気になる人には勧めにくいので星1つ減点。
逆に喫煙する方にはいいのかも。
喫煙者には普通の古めのネカフェ。
モーニングセット、ランチセットが割安感あり。
安めの値段設定。
パソコンや椅子など少し古い、飯は美味しくは無いと思います。
全体的に悪くないが、禁煙席もタバコ臭い。
名前 |
インターネットカフェ 亜熱帯 緑浦里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-891-4005 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
そこそこ綺麗でフードも充実してたが、自分のブースのキーボードが壊れていて文字入力が出来なくネットがほぼ使えなかった。
どのブースの上にもスポットライトがあり消せないので明るすぎて寝ずらい。
ひざ掛けも一枚しかなく寒かった。
料金は取りっぱぐれ無いように前払いにしてる様だが何時間利用するかわからない時面倒くさいので後払いにしてほしい。