冬に1週間程 お邪魔しました!
水着などを着用して、混浴になる温泉が珍しく、母と数回訪れました。
泥湯の土を顔や身体に塗ったり、冷水に浸かり天使の羽衣を経験したり、色んな場所からの旅人と会話したり(若者男子、カップル、ビジネスマンなど)、貴重な経験の温泉旅になりました。
泊まりではなく、お湯だけ入りました。
館内はとても綺麗でした。
私が行った時はほぼ貸切状態でした!お湯も良くて大満足です!唯一、混浴からの移動が少し大変でした。
評価は十数年前に湯治棟での六泊七日した時のものです宅配で食材等を送って温泉三昧出来ました当時のすずめの湯では男も女もスッポンポン、若い女性グループが恥ずかし気もなく小走りに寄って来てザブン(こちらは背を向けるしかない)以後、早朝と夜更けだけにした こちらがかえって気を遣う(笑)帰ってくると、身体からマッチをすったような硫黄の匂いがすると言われたのが懐かしいHPを見ると、熊本地震や土石流で壊滅状態となって、これをきっかけに宿は路線変更したようですね元々料理の方は和洋とも腕のある職人のものでしたから、高級路線も一泊や二泊なら十分アリだと思う大都会に住む人にとって、美味しい料理だけならわざわざ遠くへ足を運ばなくても、近くに和洋いくらでもその機会がありますしかし、一週間の湯治で連日御馳走では血糖値が心配になる(笑)『地獄湯治を体験してください』とありますが、いずれ湯治棟プランの復活が有る事を期待したい。
昔から通っているほど、この温泉には惚れ込んでいます。
熊本地震から復旧するために、道路復旧から大変な思いをされたので、すずめの地獄に入れるだけで、ありがたいものです。
日帰り入浴が2000円/1人は高価に感じられるかもしれませんが、自噴する強酸性のお湯は、日本でも屈指です。
私は払わずに帰ると後悔する、と断言できるぐらいのお湯です。
2000円には、ロッカー使用量、3箇所の温泉入浴、タオル貸し出し、すずめの湯の混浴エリアの貸し水着代込です。
シャンプー、リンス、ボディソープはあります。
温泉好きなひとなら、半日はいるかもしれません。
すずめの湯の混浴が最高に楽しめる温泉です。
単純硫黄泉でpH2程度ですので肌の老廃物は全て除去される感覚を覚える肌触り。
硫黄の香りも強く、湯治風呂納得の効能を感じさせます。
ぬる湯は長時間入れるちょうど良い温度、あつ湯は我慢湯です。
あつ湯に慣れるまでがんばろう。
硫化水素泉の泉質の男女別内湯もあります。
これはこれで良い泉質で香りは少し少なめですが、しっかりあります。
同様に肌手触りはとても良いです。
土日には広い駐車場も満車になるくらい人気の温泉。
足元湧出で新鮮な温泉が楽しめる。
水曜日にはレディーデイで少し料金お安くなるようです。
クレジット、PayPayなど使える最新支払い方法。
すずめの湯は湯浴み着、もしくは水着の着用必須。
レンタルや販売もあり。
夕食、朝食共に食べきれない程の量が出て、尚且つ夜食用にとオニギリのサービスも。
離れの部屋はツインタイプで半露天タイプの温泉付き。
部屋の温泉は大浴場とは異なる泉質で、宿泊者だけが味わえる。
なかなかの山奥で、硫黄の匂いが凄かった。
しっかり温って帰りました。
立ち寄りで温泉に入りました。
私が訪問した時はまだまだ半分程建設途中でしたがお風呂はしっかりできており、気持ちの良い温泉でした。
次回は泊まって温泉を楽しみたいです。
道も狭いルートが有るので気を付けてください。
細道で帰ってしまい、遭難しそうになりました(笑)
囲炉裏コースをお願いして、堪能させていただきました。
料理がとっても美味しく至福のひとときを過ごせました(^-^*)レモレモ♪
色んな温泉に行ってますが、九州で一番好きな温泉です。
熊本地震で被災しましたが、昨年日帰り入浴が復活!今年からはレストランをオープンし宿泊も一部再開と、段階的にですが復興してます。
もっか絶賛工事中。
泉質は単純酸性硫黄泉。
名物すずめの湯は足元湧出の混浴露天風呂です。
再開してからは水着か湯浴み着を着用になりましたので、女性でも安心して入浴できます。
他に男女別内湯もあります。
昔は泥っぽい感じでしたが、今は白濁したさらりとした感じの温泉です。
泉質は九州の硫黄泉では横綱級です。
早く湯治宿が再開して欲しいな。
安く泊まって、このいい温泉に一晩中、星空を眺めながら浴してみたい。
温泉名はすずめの湯で混浴!温泉が風呂の下から湧き、硫黄の匂いで温泉満喫!かなり熱いお風呂に入った後、冷水風呂へ。
この繰り返しで体の血流の変化を実感(^^)。
1時間後。
家に着いても体はポカポカでした。
熊本地震からの再開、応援してますのでいい温泉を続けてください(^o^)/
災害にあったものの、営業を再開。
お風呂も数箇所にあり、和モダンのお洒落な風呂(たまごの湯)と昔ながらの露天風呂(すずめの湯)があります。
泉質は言う事なし。
最高に気持ちいいです。
垂玉温泉に泊まったらここ無料で利用できました。
夜雀の湯に入りに来たんですが、混浴で湯舟が格子状になっていたりしてすごく面白かったです。
異国情緒?というか何か不思議な光景でした。
阿蘇の中でも山奥に佇む秘湯‼️地獄温泉というように。
湯けむりが舞い上がり🎵強い温泉の香りが漂います🎵🎵水着着用の混浴露天風呂と。
男女別の内風呂があります。
施設全体が建て替え工事中で。
2021年春に完成予定です。
以前よりも。
道も整備されていて。
山奥の秘湯も。
ちょっとだけ行きやすくなっているようです。
まだ未完成だけど、今年中にはかなり楽しみなところまで施設が出来るらしいです。
今日もお風呂だけでしたが、別世界にいるような風景といいお湯に癒されました。
これまでどれだけのご苦労でしたでしょう。
これから新しい歴史を刻んでいくのに十分な魅力たっぷりの場所でございました。
まだ宿泊はできません。
立ち寄り湯と、食事の感想です。
温泉は新しくとても綺麗で、昔からある仇討の湯は熊本地震にも負けず懐かしく入れました。
食事もとてもおいしく早く完全復旧するのを楽しみにしています。
清風荘の側道側をキャンプ場に開放してるので、そちらで宿泊をして温泉のみ利用しました。
泉質も湯殿ごとに違いがあり、帰ってきてから1週間ほどすると踵や背中の薄皮がむけてきてツルツルになります。
熊本地震で現在閉鎖中ですが、2019年4月の再開を目指しているそうなので、その際にはぜひまた利用したいと思います。
秘湯感が凄いです。
今は地震の影響で休業されているみたいですが復旧を願っています。
以前立ち寄った「地獄温泉 清風荘」ボランティアが入った・・・と知りどうなったか気になり立ち寄ろうとアクセルを踏み込んだ。
DSCF9819しかしメイン道路は、通行止め。
地図あれボランティアはどうやっていったのだろう地獄温泉清風荘には 2011.1.1に訪問入浴をしていた。
DSCF9820交通誘導員さんがいたので聞き込み開始すると・・・清風荘へ向かう道路は崩落で不通状態。
更に宿舎は崩壊したそうで道路が開通しても再開するにはまだまだ先になるだろうと宿には 阿蘇山側から下りる道があり従業員はそちらから向かっているが、仕事と言ったら草むしり程度しかできない手つかずの状態らしい。
DSCF9821阿蘇山側の分岐点 地図ふれあい館の駐車場に活断層跡DSCF9823100mほど進んだが、一般車通行止めを守り引き返してきた。
2006年に訪れました。
震災により営業を停止していたようですが、2017年8月現在、「清風荘」さんのHPは元気に営業されているようです。
地獄温泉の一つ、「すずめの湯」の泥湯が相当肌になじみます。
とはいえ、人気すぎて芋洗い状態なのは否めません。
冬に1週間程 お邪魔しました!お風呂は良いとの書き込みが多いのですが!お湯は確かに良いとですが手入れはと言うと決して良く手入れされてるとは言い難い!建物は古く決して居心地が良いとは言えない!それでも又来たいと思わせる魅力があると!
名前 |
地獄温泉 青風荘. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-67-0005 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
マイルドボッケボッケとはアイヌ語のポフケ(煮え立つ)に由来する言葉。
別府の地獄めぐりや火山地帯にあるボコボコと音を立てて気泡が上がる沼を見て、入ってみたいと思うのは私だけであろうか。
すずめの湯は、そんなボッケ地帯の上に浴槽を作った様な施設である。
おそらく足元自噴だと思うが、特に熱め湯の方は、ポコポコと可愛らしいものでは無く、ドクドクと心臓の鼓動へ伝わるような強烈な感覚である。
施設の構成は、三ヶ所の湯小屋があり、フロントより少し坂を登ると内湯の元湯(男湯)と、たまご湯(女湯)がある。
こちらはシャンプー、リンス等あり、湯浴み着不要。
フロントより下ると、混浴露天のすずめの湯(湯浴み着用)がある。
こちらにも内湯があるが、シャンプー、リンス等は置いていない。
そこを通り混浴露天に出る。
露天には、熱めの湯とぬるめの湯、それと水風呂。
三つの浴槽がある。
上の湯小屋と下の湯小屋は離れているので、更衣をして移動する。
コインロッカーは無料である。
面白い温泉だとは思ったが、星を一つ減らしたのは、日帰りで2000円と言うコスパの悪さからである。
九州88湯では、一番高い(貸切湯除く)似たような金額だと1800円の妙見石原荘も高いと思ったが、エスプレッソやレモン水が無料の休憩室や清流の隣りにあるロケーションも含め大人の保養地みたいな高級感があった。
しかしこちらは、小綺麗でお洒落だが、そのような雰囲気は感じられない。
なお、湯浴み着は、水着持参だと200円割引でレディースディ1600円ってのもあるようなので事前に問い合わせしてみるとよい。
面白い温泉なので記念入浴に行かれてみるのもいいかもしれない。