少し時期が悪く、満開の桜は見ることが叶いませんでし...
桜の時期、初めて行きました。
週末は特に渋滞していて〔渋滞情報必須〕断念、再チャレンジ!入場料¥300/1人。
公園内は遊歩道、芝生、ベンチ椅子多数、トイレ、愛犬と一緒に散策出来る。
無料大駐車場有〔駐車場は一部舗装無し車も服も砂埃被ります〕花見の時期?一部道路通行規制有。
愛犬、子供連れ、高齢者も多い。
桜の周りは墓石や社が有、常識無く踏み入り写真撮る人も見かけた。
week dayでも、ゆっくり出来ず花見弁当する感じになれなかった。
7月に来訪しました。
向日葵畑を見に来たのですが、畑はなく向日葵は見れませんでした。
仕方なく公園に来たのですが、夏の一心行の大桜の木を見る機会もないだろうと思い観覧してきました。
雄大な姿に春になれば凄いだろうなと思いを寄せつつ、来年の4月にまた来訪しようと思います。
季節外れの一心行公園はとても寒かったですが。
公園内のパークゴルフ場ではプレーされてる方がいらっしゃいました。
【月 日】2021年3月26日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷阿蘇郡南阿蘇村の一心行公園に寄りました。
一心行の大桜の周辺は公園化されていて駐車場、イベント広場、出店が有りました❕広場では猿回しをやってました。
🔷入場料は大人¥300 子供¥100です。
🔷平日の金曜日でしたが公園内は観光客でいっぱいでした。
子供も遊べるスペースがあり良かったです🎵
まだ開花には早かったみたいでした。
今年は4月始めらしい。
お世話をされてる方によると木が弱っているので例年のようには咲かないかもとの事でした。
またまだ咲いてはいませんが、枝振りは流石、満開が楽しみです。
南阿蘇村村長候補、きら清一さんを応援に来ました。
農家の方が咲かせた向日葵🌻と山々がとても綺麗です…ただ、台風が倒さなければ…
パークゴルフコースが綺麗に整備されている。
素晴らしかった❗南阿蘇は頑張ってましたよ👊😆🎵
桜は見事。
ゴミは自分で持ち帰るよう放送され、観客もマナー良かった。
トイレの数が少ない。
想像を超えた人出に駐車場代が前金¥500。
桜より、畑だらけの駐車場が印象に残った。
初めて桜の時期に行きましたがとてもきれいでした。
桜が満開なら、最高です。
一番いい時期に訪れることができました。
また、来年も行けたらいいな!
名前 |
一心行公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

少し時期が悪く、満開の桜は見ることが叶いませんでした。
入場料が300円掛かりましたが、桜以外の魅力があまりないので、観光には不向きです。
公園でゆったり過ごす目的のピクニック等にはいいかもしれません。