【月 日】2019年11月6日【駐車場】有り...
蜂の巣がありました。
良きかな、良きかな、まあまあ良き滝やった。
😎🚬👍💨道のすぐ脇にある滝。
滝までの道もとても走りやすかったです。
この時期11月は紅葉を楽しみながら滝めぐりがしたく、あさぎり町側から。
滝に着くまでの道のり、崖崩れありのその代り目の覚める鮮やかな紅葉や地図にない小滝が見れたり、忙し・・・滝のほう、県道沿いに砂利スペース表示はありませんが、(写真2枚目)、すぐ分りました。
小ぶりながら水量もあり足元注意ですが、良い滝でした。
PS.滝だけなら国道445→県道161選択が無難。
あとカーブ多いので日中も対向車用にライト点灯がおススメ。
【月 日】2019年11月6日【駐車場】有り(砂利)【トイレ】無し五木村のゆり滝に寄りました。
五木村から水上村へ抜ける林道の途中に有りました❗滝は落差は余りありませんが直漠の良い滝でした。
(上の堰堤が無ければまだ良いが)🔷峠の東屋へ抜ける道は土砂崩れで完全通行止めになっていて途中から迂回しないと行けません。
🔷又、峠の東屋から水上村へ抜ける道も途中の道路崩落により完全通行止めになってましたので引き返した方が近いかもです。
名前 |
ゆり滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて行きました。
少し道わ狭いですが全然離合出来ます。
ダンプがちらほらいたので慣れていないと大変かもしれません。
すぐ近くまで見に行けて凄く気持ちいいです。
人もいないのでゆっくりできます。
またちょこちょこ行きたいと思います。