スタッフの方から待ち札を渡されて車で待てるので良か...
ケーキが可愛く美味しかったです。
コーヒーも美味しく、容器がお洒落でした。
お支払いは現金かPayPayのみ。
トイレは浄化槽で、水洗トイレではありません。
ちょっとした隠れ家みたいな感じかな。
古民家だけど入店してみると雰囲気はカフェそのもの。
ケーキにクッキーが添えられて可愛らしく素敵(*^^*)美味しい✨スタッフの方、親切~。
写真2枚はピンクレモンソーダといちごのレアチーズケーキ。
2024年3月の週末に伺いました。
駐車場は店の前や横に数台停められます。
13時頃到着したため店内はそこまで混んでいませんでした。
14-15時の時間帯が混むようです。
ユニカフェさんに何回も来てますが、今回のお目当てが苺のケーキです!!・いちごとチョコレートのムースケーキ 570円・いちごのレアチーズケーキ 600円を頼みました。
おひとり様、ワンドリンク制になってます。
ここのケーキはまず見た目が可愛いです!!クッキーが付いてくるのもいいところですもちろん味もすっごく美味しいです!!季節ごとにケーキの種類が変わっていくのでそれも楽しみのひとつになりますお店のInstagramでその日のケーキのラインナップを確認する事ができます!!@uni.ukishima
いちごとブルーベリーのクランブルチーズケーキ🍰✨ザクッとしっとりとが絶妙な食感です。
甘過ぎず…何個でもいけそう。
美味しい😋❕店員さんも丁寧な接客で居心地よさを感じました。
いちごの季節に初めて伺えました。
手作りのケーキが可愛くて、とてもテンション上がりました。
お店の方も親切で、居心地が良いです。
お店は古民家でとても素敵です。
コーヒーも美味しかったです。
高評価でずっと気になってたカフェにやっと伺うことが出来ました。
思った以上に古い感じの建物で気づきにくかった~入り口のドアの建て付けが悪くスタッフの方が手伝ってました早めに来店できたのでケーキも豊富にあり悩みました。
コップや紅茶の出し方がオシャレでケーキも大きく、お値段もリーズナブルでしたレジ横にアクセサリーやクッキーも販売してました。
川沿いにあります。
かなり古い古民家を、たぶん自分達でせっせとリフォームしてカフェにしたような趣のお店店内は狭いです、、テーブルも小さいです仕方ないですね、店内は天井は低くスペースは激狭オシャレうーんまぁ、そうしとこうかとで、とにかくコーヒーとかメニューのお味は?アイスコーヒーを頼んだけど、まぁ、普通かな?とオシャレな徳利のような入れ物とお猪口のようなコップアイデアはナイスですねしかし、どこで売ってるんだろう、こんなオシャレな道具古民家の劇的な古さと狭さとオシャレなコップなどが気になってしょうがなかったUNIさんうーんわからんとにかくとりあえずの星は三つ。
おっす、おっす!古い古民家を改築したようなカフェばい!店内は古い感じをアレンジした空間作りがめちゃくちゃオシャレ!コーヒーも独特の容器で来てこれだけでワクワクが止まらんばい!スイーツも食べれるばってん、期間限定メニューはすぐに売り切れるけん早めに行ったほうが良さげばい!ばってん通常メニューのスイーツ(抹茶テリーヌ)も激ウマやったばい!しっとり感と抹茶感がナイスマッチ!デートとかで行くと間違いなしばい!
筑後川のほとりにある久留米の古民家カフェ夕方に行ったので、お目当てのケーキは既にSOLDOUTでしたが、定番のテリーヌも可愛くてお洒落なデザートです。
濃厚だけどしつこくなくて食べ易かったです。
古民家を上手に利用した小さくてお洒落なカフェでした👍テリーヌは濃厚美味しい!🐤のクッキーが添えてあって見た目がとっても可愛いいので写真を撮るのも食べるのも楽しめました💓アイスコーヒーの入れ物がトックリみたいでお酒かと(笑)それがまたいい感じでした。
ほんまにかわいい。
季節ごとに変わるから、ハマった人はインスタ要チェック。
かわいいお店だったよ。
デザートもかわいい!外装は古民家食事目的には行かないほうがいいかも。
デザートと飲み物メインです会員制の入口と会員以外の人の入口があります(気をつけてください)
とにかく目印もなく分かりにくい場所にあるが⠀ラテアートなどもあり可愛いスイーツ達ばかり🍰🍓
お客様が大変多い地元の人気カフェですね駐車場も広々とありますが、いつも混んでいるので行かれる際は余裕を持っていきましょう。
トイレで目が痛くなるので、トイレは済ませてから行った方が良いです。
お店の方の対応も良く、とっても可愛いし美味しい素敵なお店です。
筑後川沿いの静かな場所にある古民家カフェ。
広くはありませんが落ち着いた店内で手作りケーキとドリンクを楽しめます。
(お手洗いだけは事前に行ってお店に来る事をお薦めします(笑)特に女性)
長居はできないけど可愛らしいお店!ケーキ美味しかった!コーヒーはとっくりに入ってきて苦味が強め!筑後川沿いをずーーーーーっと走る感じ。
久留米駅から車で25分ほどで着きました。
土曜日の16:30、閉店ギリギリにお邪魔しましたが快く対応してくださり、ありがたかったです。
提供も早く、頂いたケーキとカフェオレはとっても可愛くて美味しかった!!今度は季節限定のケーキを頂きたいです(^.^)
外観は古民家🏠中に入るとお洒落な雰囲気とミュージックが♫旬の桃を使ったタルトを食べたが桃が沢山で美味しく、抹茶のケーキも濃厚で絶品🍰✨
待ちも多い人気ですが店の扉をあけたら、スタッフの方から待ち札を渡されて車で待てるので良かったです。
多分一番人気はチーズケーキ系でしょうか。
抹茶のテリーヌと、季節のケーキ(白桃タルト)をオーダーしましたが、Instagramで見たのより白桃が貧相で写真の具合かなと思ったり。
お味は白桃が熟してなくてもう少し…でしたがそれより…トイレに驚きました。
早急に改善が必要かと思います。
とても飲食店のトイレでは有りません。
名前 |
UNIカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1087-6047 |
住所 |
|
営業時間 |
[土日] 10:30~17:00 [月火水木金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

偶然に住んでますよー見つけたカフェです。
古民家を改装した感じでお店の中はワクワクするようなお洒落な雰囲気でした。
アイスコーヒーが日本酒を飲むような容器で出て来たのがお気に入りポイント!ケーキも美味しかったです!駐車場も完備なのも嬉しいです😘