とにかく部屋から見える景色が最高です。
湖畔の眺めがよい車通りも少なくとても静か食事は多く食べきれなかった。
とてもお気遣いの行き届いたご主人で、大変心地よく過ごすことが出来ました。
館内やお部屋は綺麗に掃除されており、とても懐かしい昭和の雰囲気が漂う静かで良いお部屋でした。
外の眺めも落ち着いた風景で、この日はあいにくの雨天でしたが、周囲もゆっくり散策したくなる良い感じの湖畔風景と心地よい空気でした。
2023年2月宿泊。
電話予約にて全国旅行支援と雲仙市民割(九州全域に拡大)を併用させていただきましたので、申し訳ないくらいの破格になりました。
こちらの民宿は清掃も行き届いてますし、何よりオーナーさんやおばあちゃんもとても親切な方なので安心して滞在できます。
子連れでしたがとても良くしてくたさいました。
お食事も豪華でとても美味しかったです。
刺身やすき焼き、カキフライ、魚の煮付けなど食べきれないくらいバリエーション豊かです。
子どももハンバーグや海老フライ、蟹クリームコロッケなどあり、美味しいといってたくさん食べてくれました。
みかんも甘くてとても美味しかったです。
また、部屋は和室でこたつもあり、居心地もとても良かったです。
布団もふかふかでぐっすり眠れました。
窓からは湖も見え、景色も良かったです。
お風呂も一応ありますが温泉ではないですし温まらないので先にどこかで入ってきてからチェックインするのがいいかと思います。
雲仙には日帰りで良質な天然温泉に入れるホテル、施設がたくさんあります。
夜は2月の土曜日限定で花火が1000発上がる雲仙温泉のイベントがあり、こちらも併せて楽しませていただきました。
いい休日が過ごせました。
ありがとうございました。
とにかく部屋から見える景色が最高です。
二食付き美味しく格安、お母様も優しいです。
徒歩圏内には雲仙地獄や温泉、神社や食堂も有るので、立地も含めて言うことありません。
建物は古いのですが、綺麗に掃除してあり 布団はフカフカでした。
夕食は、近くでチャンポンでも食べようと思い、お願いしていなかったのですが、近所はどこも休みで...いきなりお願いしたのに、快く対応して下さり、感動しました!雲仙に行った際は、また、利用したいです。
とても暖かい対応のお宿でした。
部屋からみる景色は最高宿近くの湧水も綺麗ただ、民宿だからしょうがないけどお子さん連れが隣の部屋だったから暴れてドタバタする音や壁を蹴るような音がかなり響いてくるトイレは部屋についていないが男子トイレ女子トイレが部屋から出てそんな遠くなく洋、洋、和で綺麗でした部屋は2階なので脚がわるい人や車椅子の方には階段かなりキツイと思うお風呂は広さはあり景色もバッチリ食事はたっぷりでますがかなりまたされますw最初刺身と焼肉しかなく他は???って思いおばぁちゃんにこれだけ??汁物は?って聞いたらそれだけ、汁物はないよ〜って言われあー宿失敗したかなぁって思ってたらおじさんが途中きてなんで出してないの?っておばぁさんに注意していてあ!まだあったまだあった🤭って慌てるおばあちゃんがおもしろかったですwその後ドッサリ品数増えてお腹ぱんぱんおばあちゃんが『いやぁ私ボケてきてだめねー』ってツレに話しかけていて笑い堪えてましたが6回目の朝ごはんの時間聞かれた瞬間私はお茶を思わずツレに吹いてしまいました食事どころは1階和室座布団なので脚が痺れますwご飯のおかわりし放題飲み物はお茶や水有料で瓶ビールありコンビニで先にジュースやお菓子買ってた方がいいかな部屋に冷蔵庫なし部屋着は浴衣フリーサイズがとタオル、バスタオル、歯ブラシのみゴミ箱一個お布団ふかふか部屋の鍵が昔の旅館のような感じです駐車場はついたらおじいさんが指示してくれますおじいさんとおじさんの対応がとても丁寧でしたできたら食事はゆったり食べたかったですwwwおばあちゃんが気にかけてくれるのはありがたいですが、、、
なによりも湖畔の景色が素晴らしいです。
豪華な施設や食事をしたい方には向きませんが、家族でリラックスしたい、アットホームな体験をしたい方にはベストです。
Lake view is AMAZING!Best for who want friendly service and relaxing with family for reasonable price.
とてもいい民宿です。
ご飯も美味しかったです。
アットホームで居心地良い民宿おしどり池に面していて池側のお部屋からの景色は素晴らしいです。
お風呂からも池が眺められます。
食事も品数が凄いです。
旅館みたいな料理ではないですが家庭的な料理が沢山出てきます。
物凄くアットホームでまた雲仙温泉に来たら来たいと思える場所です。
町の中心部も徒歩圏内です。
女将さんがお母さんっぽくていいです。
食事もバツグンにおいしい❗
アットホームな雰囲気でした!
おばあちゃんがめっちゃ親切で、ご飯のときにはあれもこれもと出してくれました。
部屋によっては窓から池を一望することもできます。
部屋は古さが感じられますが、共同使用のトイレなどは問題なし。
風呂はせっかくなので、近くの共同浴場を利用しました。
コンビニが近くにないので、あらかじめ買い出ししておくとよいでしょう。
部屋に冷蔵庫がなかったのですが、頼んだら預かっててくれました。
安い値段で楽しませていただき、ありがとうございました。
合宿の団体客が多いのか?
雲仙で家族で経営する庶民的な旅館。
手作りご飯はほのぼのおいしかったです。
合宿や運転手さんの宿泊バイカーにはオススメです。
お風呂は近くの公共温泉に行きました♨️1拍7800円です。
タオル、歯ブラシ無し素泊まりのようでした。
食事がおいしかった。
体験が楽しかった。
民宿。
乗務員宿。
名前 |
関荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-73-3477 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
優しいおかみさん達に助けられながら色々とよくしていただきました。
気軽に一人旅でも使えます。
タオルや浴衣も貸してくれます。