実家に帰る際にお土産として買います。
和菓子もおにぎりやお稲荷さんも値段も手頃で美味しいと思います!特にみたらし団子がもちもちで好きです。
お気に入りのお店です。
おにぎり、お団子は申し分なく美味しいです。
意外なとこで『手作りキムチ』他にない味で美味いっす!常に並んでいる1品ではないようです。
細切り昆布がぎっしり入った混ぜご飯おにぎりが懐かしい味でおいしかったです。
店員さんも感じがよく親切でした。
地元では。
有名な美味しい米の🍙です種類も豊富です、鮭、たらこ、おかか、混ぜご飯、いなり寿司、玉子まきは、厚焼き玉子です、、一番後からあがる❗菜めしにぎりは最高ほかに、焼き団子、あん団子、わらび餅季節に、草餅、桜餅、柏餅たくさんの和菓子あり。
自家製の、漬け物もあります昼時は、混んでます、
「草だんご」を(友人が)購入して、二人で「愛宕神社⛩️」のドカンで食べた。
歩き疲れた😵💨体には美味しい😋エネルギー補給。
どこの街に行っても「伊勢屋」はある。
和菓子好きなので、ついつい寄ってしまう。
2021年10月25日(月)に取手市藤代地区の街歩きで訪れた。
赤飯さすがプロ美味しいです。
混ぜのおにぎりが、うちは一番だから必ず買います。
なめしお握りが美味しい!
美味しいですよね。
美味しい手作りのおにぎりが購入出来ます。
コロナ対策の為、入店時の人数が制限されています。
とても接客もよく味も美味しいです😊卵巻きオススメします♥️値段も安いです😊全体的に。
おにぎり美味しいです。
ついつい買いすぎてしまいます・・・
いつも代わらない味で飽きません。
特にあんこは絶品❗
干瓢巻が凄く美味しかった!店員さんも感じ良い。
実家に帰る際にお土産として買います。
串団子やおはぎが定番かな!
和菓子よりもおにぎりのお店。
型で作ってるのにふんわりとした握り具合は熟練の技ですなぁ。
以前よりちょっと具の量や中身が変わったと思いますが、それでも定期的に食べたくなるのはお米の美味しさでしょうか。
ちょっと柔らかめのときもあるのですが、そうだとしてもこのおにぎりの美味しさは揺るがない。
一番人気がどれなのかわからないくらいそれぞれにファンが多いと聞きますが、唐揚げはにんにくガツンで男子必食です。
手作り感一杯のおにぎりはgood。
ただ、田植えや稲刈り時期の農家に利用されることも多いらしく、時間帯によっては、表示はあっても品切れになっているものがある場合があります。
藤代駅の伊勢屋の支店です。
此処では、販売のみです!本店から運んできます、伊勢屋の物は…全て旨いです…材料は、国産に、こだわってるみたいです!好きなものは…稲荷、玉子巻き、みたらし団子、柏餅…旨いです!おにぎりも大きくて、旨い!たまに売ってる、漬け物も旨い(^^)食べたくなってきましたね~水曜日休みなので注意です(u003e_u003c)
相馬伊勢屋2店ガンバレ✊セブンイレブンのパサパサおにぎり🍙に負けるな!牛久からたまに、買いに来ています!スイートポテト美味しいよ❗👌
ここは藤代駅近くにあるお店の支店です、そちらから一部出来上がった製品が届けられるので、午前中早めに立ち寄ると「◯時に来ます。
」との事で何も買えない時もありますが安くて美味しいお店です。
名前 |
伊勢屋 藤代蔵前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-83-7766 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小さい頃からイベントのご飯や土曜日の昼にお世話になっていた伊勢屋さん。
帰ったときに必ず食べる。
玉子巻きやまぜ飯は昔と変わらず美味しい!