子供2人)でうかがいました。
横濱家系ラーメン 幸家 水海道店 / / / .
お子様ラーメン無料に惹かれて家族4人(大人2人、子供2人)でうかがいました。
事前に調べてもお子様ラーメンがどういうラーメンかわからなかったので不安でしたが、大人と同じスープのラーメンでした。
醤油か塩を選べますが、子供にとっては正直濃いかなと思います。
ネギは入っておらず、ほうれん草とチャーシューは刻んであって良かったです。
うずらの卵が丸ごと一つ入っていたので子供の年齢によっては保護者側で気をつけた方がいいかと思います。
(写真はうずらを抜いて取り分け後です。
)無料はお得すぎです。
大人はしっかりラーメンセット(醤油)と豚そばをいただきました。
初めての家系を食べてみました。
いくつも種類がありましたが一発目は無難に普通のラーメンに。
合わせてネギチャーシューメン丼。
夕方でしたがあまり混んでおらずラッキー☺意外と早く出てきた。
麺、スープ共に好みに合っていて美味しかったぁ。
ネギチャーシュー丼はかなりボリュームがありお得感あり‼️卓上にあるショウガを入れたりと味変も楽しめるので、あと数回は来ないと😁駐車場も広く問題なし。
また寄らせていただきます🙏
ランチで利用させて頂きました。
注文ランチBセット(ラーメン+餃子三個+ライス)。
自販機の上の写真はそれ程ボリューム感なかったのですが、登場したラーメンはかなりのボリューム。
こだわりの低加水、中太面は食べ応え抜群で喉越しもムチムチ。
満腹中枢が刺激されます。
続いて、餃子、ライスの到着。
ぎゅっと餡の詰まったボリューミーな餃子も食べ応え十分でした。
ライスにもこだわりが有るようで美味しいお米でした。
家系ラーメン初訪問。
基本は豚骨醤油との事だったので、スタンダードメニューを注文。
もっとコッテリを想像していましたが、思ったよりもマイルドなスープ。
途中から味変で、テーブルに備え付けられている生姜を投球すると、驚くほどサッパリと食べられます。
餃子も美味しかったです。
次回は味噌ラーメンを食べてみようかな。
駐車場も広くて出入りしやすいです。
横浜家系ラーメン。
チャーシュー麺に海苔がたくさん入ってました。
その海苔を使ってチャーシューと麺を1掴みでマウスイン!めちゃめちゃ旨い!
最近はLINEとかクーポンとか力入ってるなぁと思いますが、くどい程のスタッフの顔写真とかいらないし、ぶっちゃけ方向性が分からなくなってきてるかなって印象です。
ラーメンの味も若干変わったし、今のスタッフペチャクチャ喋ってばっかだし、前の女の人、男の人、おじいちゃんメンバーに戻ってほしいです。
前ほど行こうと思えない。
家内と2人で伺いました。
家系=しょっぱい・脂っこいラーメンという印象があり、敬遠していましたが、印象が変わりました。
見た目はしょっぱい感じに見えましたが、一口飲んでみると全然そんな感じもなく、臭みのないスープがとても美味しかったです。
全体的に食べやすく、普通盛りにした事を後悔した程でした(笑)遠方のため、中々行けないのですが、また食べに行きたい味です。
横浜に住んでいてもなかなか家系ラーメンって食べないのですけどね、茹で方の好みや味の濃さを聞いてくれる接客ははじめてだったので嬉しかったです。
ともかく美味しいです。
😀
豚そば全増しをオーダー。
スープはクリーミー。
ニンニクが味付きでしょっぱめ。
スープと上手にまぜて食べて丁度いい。
肉の存在感が薄いかなぁ…
ライスお替り無料でした。
初めての利用ですが美味しかったです!入口で食券を購入するスタイルですが席に着いてから麺の固さなどは聞いてもらえます。
座敷もありますから子連れでも安心ですね!
久々に来ました。
やっぱり美味しいです。
いつもは塩ラーメンを食べるのですが今回は味噌ラーメンを食べました。
壱系じゃん美味しくないし高すぎラーメン海苔増しライスで1050円‥その価値は無かったなー。
たくみ家が閉店し新規開店?店名変更?詳細不明ですが「たくみ屋」と似たタイプのラーメン店ですね。
初めて行きました。
濃厚つけ麺をたのみました。
味噌豚骨の濃厚なつけ汁で、どろっとした感じでした。
だんだん食べているうちに、つけ汁がしょっぱく感じ、最後の頃は味がしょっぱさしか感じられなくなりました。
880円これは失敗したと思いました、しょっぱくて最後までいきませんでした。
クリーミーな家系ラーメンです。
時々(週1で)食べたくなる。
美味しいですよ!写真はのり抜き油少なめです!今日は唐揚げを食べました。
鳥のもも肉に、おそらくしょうが醤油の下味がしっかりついていてカラッと揚がっていて中はジューシーで美味したかったです。
ごはんが欲しくなる唐揚げですね。
家系独特の匂いが弱く家系ファンでなくても楽しめるラーメン屋さんだと思います。
ただ、量が少ないのでサイドメニューを付けないとお腹いっぱいにはならないと思います。
サイドメニューは餃子よりもからあげがオススメです。
1人当たりの予算は1500円位でしょうか。
店内は清潔で好感が持てます。
国道294号からクルマにおいて右折でも左折でも入りやすいです。
券売機のオーダーなのでクレジットカードは使えません。
遠かったですがまた食べに行きたい店でした。
期待しないで入ったが、結構バランスが取れていて美味しかった。
好みにもよりますが、ご飯が柔らかくてイマイチでした。
名前 |
横濱家系ラーメン 幸家 水海道店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-38-8808 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
至って普通の家系でした。
一緒にいた同僚は 足りないといっておかわりしてました(笑)確かに見た目的には 小さく見えますがそんなもんなんでしょうか?ただ店員さんは元気で気持ちいいです。
お水もキンキンに冷えて美味しいです!飲んだらわかります!珍しいので。
ご馳走様でした。