ハラミ定食に気を引かれつつ牛タン焼き定食1.5人前...
牛タン和助 研究学園店 / / / .
肉の焼き加減、調理、コスパは良い!後は味付け!さっぱりポン酢+さっぱり山葵!?しっかり味付けにさっぱり山葵かな!?茹でタン、茹で汁が旨ければパーフェクト!赤羽の牛タン◯を食べれば解ります。
名店迄あと一歩と思います。
頑張れ‼️
牛タン定食(一人前)を頂きました。
少し固かった印象です。
味は問題ないので、少量でも柔らかい肉にすると良いかなと個人的に思います。
スープははっきりした味で好みです。
辛味噌(的なもの)は買って帰りたいくらいとても美味しかったです。
リピートしない。
理由は以下。
牛タン薄い。
メニュー写真と実物写真見比べてみてください。
左下頼みました。
牛タンぬるい。
多分40℃くらい。
悲しくなりました。
冷めきらないうちに急いで食べた。
あと焦げが苦い。
牛タンシチューは大きめの牛タンが二個ほど入ってました。
でも下処理がやや甘いのか臭みを感じました。
麦飯、麦感はやや少なく、塩っぱいおかずにあっていて美味しかったです。
おかわり可能みたいです。
接客、店員さんが見た目チャラいです。
見た目に偏見はない方ですが、接客もチャラかったです。
好きな人はいいのでは?私は嫌でした。
1780円。
星1つまではいかないものの、再訪はないですね。
まあ、この状況ですからお店も大変でしょう。
こう言うメニューと出てくるものが全然違う店は多いです。
しかし、メニューの牛タン旨そうですね。
厚みがあって。
星1つにしたくなってきた。
関係ないですが、お気に入りの店を応援しようと思って行って、いつもよりクオリティ下がっていると次に行きたく無くなってしまって、これは休業していた方がいいんじゃないか、と、思わせられる店もたまにありますね。
難しいところですね。
宮城の名物料理が食べられます。
宮城の地酒の種類がもっと増えると良いなあ~
ランチでおじゃましました。
たんは少し硬い感じがしましたが、テールスープは美味しかったです。
シチューもタンが箸で切れる柔らかさまで煮込んであり、美味しかった。
三度目の来店です。
祝日のお昼時で、ちょうど来店者が重なった為か?お冷が出るまで、随分時間がかかった。
前回のランチで食べた、牛タンとタンシチューセットを同僚に食べさせたいのと寒い為、こちらの店にしたのに、テールスープは冷めていたし、麦ご飯も冷めて固かったし、牛タン焼きが小さく少なくなっていました。
初めての来店の時は、タンシチューが冷めていました。
暫く、こちらの店には来ないかな?
食べきれない物は、お持ち帰りにしてくれた。
ランチで牛タン定食をいただきました。
味はなかなか良く、コスパも悪くありません。
ただ、問題だと思った点は、・駐車場がない・店に入りづらい(雑居ビルの外階段を2階まで上って暗い入り口)・店内の雰囲気もどことなく暗くて陰鬱としている・店員さんがヤンチャ系な風貌で愛想もイマイチ・牛タンへの切れ込みがほとんどなく、噛み切りにくい。
料理が美味しいです。
店員さんも対応がはやくて好印象です。
牛タンが急に食べたくなったので味太助分店に行こうとしたが、ネットで探すと研究学園駅近くに和助という店があるのを見つけ突撃w11時30分チョイ過ぎにお店に到着、1人目でした、ハラミ定食に気を引かれつつ牛タン焼き定食1.5人前を注文。
南蛮味噌は丁度よい量だけど、白菜漬けとトロロは少ないかなー、御飯お代わりは無料、テールスープにはほとんどテール入ってない。
うーん…安いけど、味太助に戻り増す。
テイクアウトさせていただきました。
牛タン唐揚げ、牛タン弁当美味しかったです。
料理はいいけど、他の客がうるさくても店員は注意してくれなかった。
接待には不向き。
名前 |
牛タン和助 研究学園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-846-0760 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:30,17:00~23:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
5000円コースを!美味しくいはただきました‼️