注文してから豆を挽き、ハンドドリップで入れています...
conscience(コンサイエンス) / / .
シンガポールのMarina Bay Cruiseで行われたコーヒーフェス2017やExpoのイベントにもいらしていたとの事!ビックリ☕️コーヒーも美味しかったです💕ありがとうございました😊homeground coffeeはJoo Chiat の店舗に何度か行った事ありました!そして、同じorigamiのドリッパー置いてありました!世界は繋がってますね⭐️また一時帰国した時は伺います!
文句なく美味しい種類沢山あるから、その日の気分と状態でコーヒー選べるのが嬉しいな。
美味しい水出しコーヒーをいただきました♪ 店員さんも懇切丁寧に説明していただき、お洒落で素敵な空間でした✨
conscience (コンサイエンス) 熊谷 2021/05/19美味いコーヒーを求めて熊谷まで。
☜半分本当、半分冗談(笑)毎月恒例と言ってもよい熊谷の花湯スパリゾートまで行くついでに、熊谷グルメ堪能。
もう1年以上前に一度足を運んでいて、たまたま飲んだコーヒーが美味しかったので再訪したかったお店。
花湯スパへ行く送迎バスの始発が10時なので、10時は見送り「田舎っぺうどん→conscience(コーヒー)→boulangerie Matsuoka(パン)」と廻ってから、11時のバスで花湯スパへ。
田舎っぺうどんの隣がconscience(コンサイエンス)さん。
前回も田舎っぺうどんで食べた後、立ち寄って「美味い!!」と思ったけれど、やはりその記憶に間違いはなかった。
注文すると豆をグラインダーで挽いて、ハンドドリップで淹れてくれる。
この待つ時間の幸福感。
淹れる所作を見ているだけでも嬉しい。
店内は小さめのベンチはあるけれど、基本テイクアウトメインで北欧風インテリア。
店内に流れるBGMはレコード。
帰宅してから検索してみたら、熊谷にあるホシカワカフェの新店舗がこちらのconscience(コンサイエンス)さん。
機会あったら、ホシカワカフェへも足を運んでみよう。
いつも花湯スパ行く時は10時のバスで行って、夕方以降駅へ戻ってくるので、気になっていたものの足を運べず、「もっと早く再訪するんだったぁ!!」と後悔。
東京⇒熊谷は距離があるけれど、その距離が気にならない。
熊谷駅で秩父鉄道乗り換えると長瀞、三峯神社の方へ行けるし、個人的に好きな街だなぁ。
今後は花湯スパの前に熊谷グルメ堪能して、それからスパかな。
おいしいコーヒーを手軽に飲みたいという方は、こちらのお店がおすすめです。
星川カフェで焙煎したコーヒー豆も販売しているので、自宅でコーヒーを煎れる方にも良いと思いますよ。
ぜひ、一度寄ってもらいたいです。
会話しやすくて、優しかたです!コーヒーも飲みやすくて美味しいし、店内も可愛いし、インスタ映えです!
素敵なpapaさんとmamaさんです。
美味しいコーヒーが飲みたい人は是非。
マスターが丁寧に焙煎した、コーヒーが味わえるお店です。
スタンドでコーヒーなどを受け取ります。
店先のベンチに腰掛けても歩きながらでも楽しめます。
平日早朝なら美味しいお弁当に出会える事も?世界的に活躍されている方が淹れる素敵なコーヒーを探してみて下さい。
Conscience(コンサイエンス)熊谷市役所前にスタンドカフェコンサイエンスができた。
ホシカワカフェプロデュースのスタンドカフェである。
鈴木洋介さんと色々お話ができた。
マシンで落とす際にも、蒸らしを1分かけてからセットする。
ホシカワカフェでは、ドリップでも蒸らしは1分である。
飲むたびにその鮮やかな焙煎技術にハッとさせられる。
ロースト感はあるが、香ばしさ手前である。
豆のフルーツ感がはっきりとしている。
それらを柔らかなローストが支える感じ。
#ホシカワカフェ#鈴木洋介#熊谷#埼玉県 #coffee #おいしいコーヒー#goodcoffee#コーヒー#フグレン#ノルウェー#ロースタリーカフェ#バリスタ#パンケーキ#Conscience#コンサイエンス#FuglenTokyo#熊谷市役所#市役所前通り#レコード#record#NorwegianIcons#worldcafeexpo#上海#ブルータス#おいしいコーヒーの教科書#BRUTUS
星川にあるHOSHIKAWA CAFEの2号店。
北欧系内装のコーヒースタンドスタイル。
名前 |
conscience(コンサイエンス) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:00~17:00 [土] 11:00~17:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
注文してから豆を挽き、ハンドドリップで入れています。
今回はラテにしましたが、ラテアートも上手で気持ちがるんるんしました。
店主が穏やかで、店内の雰囲気も良いです。