イチローズモルトを買いにきました。
クチコミを見て期待して行きましたが、酒揃えが少ないようです。
確かに他に無い酒もありましたが、他にある酒も圧倒的に置いて無い…。
店番の方も酒の知識が全く無い様で、味をきいてもちんぷんかんぷんな返答。
秩父神社から徒歩で7~8分の所にあります。
ちょっと入るのに躊躇しましたが、「どうぞゆっくり見ていって下さい」と気さくに声かけしてもらって、対応もすごくフレンドリーでした。
イチローズモルトすぐに出してくれました。
お酒のことから秩父の事まで色々と教えて頂けます^_^
この辺では遅くまでやってる酒屋さんで焼き肉食べた後に、秩父の地酒を数本購入して宿泊施設で頂きました!とても種類豊富で、秩父の有名なウイスキーイチローズモルトの空き瓶が樽の上に沢山あり次回はお土産に購入したいと思いました。
夏はソフトクリームも販売してる様です❣
地酒や地域の事を笑顔で教えてくれる、優しおじさんがいるお店です。
秩父夜祭りの時には、甘酒を良く頼みます。
旨いですよ!安いですよ!暖まりますよ!愛想良いですしね!前回お代わりいかがですかって言われました。
有り難う御座いました。
又寄らせて頂きます。
イチローズモルトを買いにきました。
店主の親父さんがウィスキーにとても詳しく色々な話を聞けたので思いの外楽しかったです。
ちょっと薄暗くて。
と敬遠してはだめ。
秩父のお酒、たとえばイチローズモルトなど、ここの置いていなかった、他の店に行っても置いてない!観光で秩父を訪れてお酒を探しているなら、ぜひここに行ってみてください。
イチローズモルトは入って目の前にありますが、普通に並べてあるので『気がつかない人が多いんだよ』と店主さんは仰っていました。
お店は一見入りづらそうですが、とても気さくな店主さんです。
名前 |
松本屋酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-22-1046 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イチローズモルトのホワイトラベル(箱の有・無)がコンスタントに店頭に並んだり、秩父錦の「甕口酒」や「霞」といった季節限定酒が購入できる重宝な酒屋さんです。
駐車場はありませんが、秩父鉄道の御花畑駅から近く、西武秩父駅からも徒歩圏内なので、観光の帰りに立ち寄るのも良いです。
支払い方法は、現金またはクレジットカードです。
クレジットカードでの支払いの場合、読み取り機がカードを読み取るのに少し時間がかかります。