チーズ、ほうれん草入り)が、美味しくて好きです。
カレーハウス チリチリ / / / .
うまい。
金を払って食べたいカレー。
チキンマサラ 850円。
ミックスマサラカレー(トマト、チーズ、ほうれん草入り)が、美味しくて好きです。
カレーだけど、さらりと食べられます。
汗かきます。
店内では、携帯ゲームや読書して長居することはできません。
座席も少ないし、お客さんが次々来るため、決まりが書いてありました。
ごはんに集中したい時、テイクアウトしたいときにオススメです。
昼飯で利用。
ミックスマサラ大盛り。
渋谷駅南口界隈でカレーを食べるならイチオシ。
辛味が好きな方はトッピングの辛味も。
いつもお昼に行列の、金土日が定休日の変わったカレー屋さん。
体に優しいカレーのようです。
そのおかげが食べ終わった後もカラダがポカポカしているような感じが残っています。
わたしは辛いのは得意ではないので、マサラではなく通常のカレーを食べましたが、それでちょうどいい辛さでした。
店内は落ち着いて食べれる空間ではなく、回転率に重きをおいた運営方針だと思われますので、その点を踏まえた上で行くとよい気がします。
店員さん同士の指示の語気が荒かったり、ドタバタと調理をしていたりするため、不快に思う人はかなりいそう、という印象です。
ただ、料理提供に至るまでの手際や、店内の構造などは、料理提供のスピードを上げる、回転率を上げる、という観点において、とても参考になるお店作りでした。
御成門のザ カリよりも劣るのになぜか食べログではこっちの方が評価高くて謎wラーメンのはやしといい渋谷にくる人が新宿や池袋にくる人に比べろくなもの食ってないのは分かった。
まずくはないけど味通りに評価する必要がある。
店長がカルト宗教やってるのか、強迫神経症なのか、「変な注意書き」が語気の強い文体で店内に貼られまくった、ちょっと、引く、いや、ドン引きレベルの内装です。
しーかーし! カレー自体は、ものすごクオリティ高いです。
値段に対して量は滅茶苦茶物足りないですが、カレールーの美味さが、ほかの残念な要素をすべて帳消しに。
カレーとしてはレベル高いです。
そのほかの要素が、かなり客を選ぶ店ですが。
店内は狭め。
営業時間も短め。
だけど美味しくクセになるお店。
カレー好きなら行くべし。
マサラも美味しいけど、ベーシックなチキンカレーがオススメ。
たっぷりタマネギと香りの良いスパイスのカレーは何度もお店に足を運ばせます。
タマネギのチャツネも美味しいですよ。
平日しかやってないので注意が必要です。
昼休みの時間は大体並んでますが、店内での食事中のスマホ操作や読書を禁止にしているのもあるのか、回転は良いです。
出してるカレーは本当に美味しいです。
ただ、他の方も書かれていますが、店員の態度が良くないです。
だいたい注文取る女性と、料理する男性が口論してます。
それさえなければ星5個だと思うのですが、食べている時に「注文ちゃんと取れ」「取ってる!」とかの口論とかを始めて食べていてこちらが非常に気分が悪くなります。
あと福神漬けのような付け合せが最近1人2杯まで、上で書いてあるようにスマホ操作禁止、読書禁止、少し大きな声で喋ると注意されるなど、いわゆる頑固系のお店って感じで、料理が美味しいだけに居心地が悪いお店なので、総合では星3です。
名前 |
カレーハウス チリチリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-452-8100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木] 11:30~14:30 [金土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
念願のチリチリに行くことが出来ました! バスで目の前を通ることがあるのですが、いつ行けるのか?と自問自答していたのですが、所要の途中に無理やりですが立ち寄ることにしたのです。
12時を回ったところだったので行列を覚悟していたのですが、奇跡的に待たずに入ることが出来ました!頼んだのはミックスカレーで、敢えてマサラは選びませんでした。
それでも、チーズのマイルド感とスパイスが効いた独特の味が調和し、辛さも丁度良いと思えました!体調が良くなるカレーが謳い文句ですが、近所に住んでいる人や働いている人が羨ましいです!