ねぎ味噌旨し濃厚とんこつ旨しチャーハン旨し焼肉丼…...
腰の低いご主人は好感が持てます。
中華そばは白河ラーメンですね。
鶏油が多めで最後まで熱々です。
手打ち麺ではないかもしれませんがうまいです。
メニューの最初には味噌ラーメンが書かれているのでこれが看板メニューなのでしょう。
次回の楽しみにしておきます。
ネギ味噌ラーメンは昔ながらの懐かしい味でした。
カツ丼は甘目の味付け。
ぬか漬けがうまいです。
看板メニューは全て食べました。
全部お勧めです。
先日、初訪問です。
コチラの中華そばが食べたく、行ってみると、ナント、チャーシュー中華そば(モモ4枚バラ1枚)1120円があるでないですか。
つかさず、コチラを注文です。
少し待って着丼。
中華そばは、綺麗な醤油スープは動物系主体の旨みあるものに、チー油が浮かび、良い感じの中華そばスープです。
麺は中細麺を合わせ、スープの絡みは良好。
チャーシュ-も、メニューには、モモ4枚、バラ1枚となっておりますが、かぶりも1枚付いてました。
美味しく頂きました。
最後に最近、白河ラーメンに似てると、メニューにも白河ラーメンと書かれているお店がありますが、コチラのお店は中華そばで記載されていることが私的には、良かったです。
絶対また、伺います。
ご馳走様でした。
初訪問です!ネギ味噌がうまそうだったので頼みました。
辛ネギは、意外と辛くなくネギの辛みもなく私にとっては最高でした!スープは豚骨味噌のように感じる甘味のある味噌でしたね。
美味しくいただきました♪
初訪です、ギリ待たずに座れましたが次々にお客さんが来てました。
ラーメンは太麺か細麺が選べます。
アルコール類は提供してません。
小上がりテーブルあるのでお子さま連れにもいいですね。
平日11時30分頃に訪問させて頂きました。
辛味噌ラーメン「中辛」と餃子。
旦那はネギ味噌ラーメンを注文(*^^*)麺を太麺と細麺から選べましたよ!味噌ですが細麺をチョイス。
「細麺好きなので」中辛だけどしっかり辛味があって、ラーメンも餃子もとても美味しく頂きました( ᵕᴗᵕ )
ねぎ味噌中盛りu0026半ライス1050円。
美味しかったです⤴️
地元のガッテン系の方々で満席でした。
ニンニクがしっかり効いている餃子も美味しい。
初めて行ったのですがネギ味噌ラーメン美味しかったです。
子どもが、からあげが最高美味しかったと話してました。
辛味噌ラーメンの中辛に辛ネギトッピングしてまずまずの辛さでした!
小上がり4人がけ2卓カウンター7席パッと見は店構えに抵抗を感じる人もいるかもしれませんがなかなかおいしいです。
ねぎ味噌旨し濃厚とんこつ旨しチャーハン旨し焼肉丼…まあまあ美味しゅうございました(*´▽`)v
ねぎみそラーメン最高です。
大田原市にあるお店です。
地元の方に人気のあるお店なのかな?店の前にある駐車場はいっぱいでした。
ネギみそラーメンと半チャーハンを頂きました❗ラーメンはネギも野菜も多いですねー😃麺量はそれほどないかな?辛そうで辛くなくて、味噌感もそれほど強くないですね🎵背油も少し入ってますが、全然くどくないです。
麺は細麺と太麺が選べます。
自分は太麺にしました❗チャーハンは旨かったよ😃しっとり感もありパラパラ感もありーの、半チャーハンにしては量もあってオススメです😆🎵🎵駐車場はお店のまえがいっぱいの時は、隣の空き地に止めてるようです🎵
濃厚とんこつラーメンとネギみそラーメンをいただきました。
久しぶりに美味しいラーメンに会えたかな!とんこつラーメンはスープが美味しく替え玉をお願いしました。
ただし、出前が多いのか、店内ばバタバタしていました。
ゆっくり待ちましょう。
昔からある、レトロな食堂です。
店内は座敷席とカウンターのみのこじんまりした店です。
友人と行ってラーメンを食べました。
私はチャーシューメンを食べました。
普通の醤油ラーメンでした。
麺は細麺と太麺を選べます。
友人は味噌ラーメンと濃厚とんこつラーメンを注文しました。
味噌ラーメンはかなり美味しいとの評価です。
とんこつラーメンは割とニンニクが効いているようです。
お昼頃に行きましたかが、出前の注文が入ったり、地元の方の来店が多かったりで、根強い人気があるようです。
濃厚とんこつラーメン🍜
かなり目立たない場所にある上に大々的な看板がないので知る人ぞ知る的な感じ。
味はすごく美味しいです。
昔ながらの居心地の良いお店です。
塩ラーメン、チャーハン、餃子が特に好きです。
こんな目立たない処にあるけどお昼は混んでいるのは人気の証拠麺類は細麺と太麺選べますメニューの配列を見ると味噌がお勧めなのかな確かに美味しい個人的にはチャーハンや豚骨ラーメンもお勧めチャーシュー私はここのが好き。
味噌チャーシュー食べました。
美味しかったぁ〜!
味噌チャーシューメンを食べました。
ニンニクがきいたスープですが強すぎず、食べやすかったです。
生姜焼き定食などもありました。
黒磯の、とある繁盛店の分家だけあって、味噌野菜は味本当そっくりです。
残念ながら野菜の煮崩れがあったのでこの評価です。
あと、年配のオーナーらしき人はなんだか白洲次郎みたいな日本人離れした風貌。
どうでもいいことですが。
名前 |
一扇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-23-4578 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~19:30 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
『カツ丼』『中華そば』『餃子』『味噌ラーメン』『半チャーハン』いただきました。
店内も外観も綺麗で雰囲気、居心地が良いです。
接客応対も親切丁寧で気配りが気持ち良く食事ができます♪『カツ丼』は看板メニューの一つでしょうか?肉は柔らかく味付けが絶妙でした!味もボリュームも間違いない一品です(^o^)b『中華そば』一見シンプルな白河ラーメンですが手打ち麺のモチモチ感に食べ終えるまでも冷めないスープで見た目も味も最高な一杯です。
『味噌ラーメン』食べてみて人気商品なのが納得です!スープと太麺の相性抜群です◎『餃子』もどこにでもありそうな一皿ですが?これ酢コショウがとても合います!常連客らしき年配のお客さんも迷うことなく酢コショウを作りペロッと完食していました(^o^)/