フェレットの病気でお世話になりました。
チンチラの歯ぎしりが5時間ずっと止まらず診てもらいました。
初めて行った近くのチンチラを診れる病院対応に不信を抱いていたので、今回はちょっと離れた病院になりますがこちらを受診。
院長先生ではありませんでしたがとても優しく丁寧に診ていただけました。
看護師さんもとても優しかったです。
ちょっと距離はありますがチンチラは今後もこちらでお世話になろうと思いました。
追伸です約10ヶ月振りの受診(チモシーを急に食べなくなり)こちらのスタッフの皆さま始め、院長先生はとても物腰の優しい穏やかな優しい先生です。
ペットにも飼い主にも優しく接してくれて話を聞いてくれ飼い主のメンタルをも救われました。
とても臆病な子で通院により、チモシー食べない所に輪をかけて食べなくなるのが怖くて躊躇していましたが、診ていただいて良かったです。
看護師さんも先生も暴れても危なくないようにか診察台ではなく床で膝をついてまでして診て下さいます。
スタッフのみなさんも優しいです。
院長先生は、本当に動物好きだと思います。
紹介されて、🐭猫ちゃんワンちゃん達を連れて行きます。
本当! 有り難いほど看護師さん達も、申しわけないほど、よくして頂き感謝しか無いです。
先生長生きして下さい~うちの家族ずっと見守って欲しいです。
切実な気持ちです。
紹介して頂いた方にも感謝しか無いです。
チンチラの不正咬合で、お世話になりました。
スタッフも先生もとても優しく ペットへの愛がとても伝わり 安心して任せられる病院です。
腕もとてもよく 周りの知人にも紹介したいくらいです。
費用もほかと比べてお値打ちに感じます。
長年お世話になっています。
本当に感謝しかないです。
病院の全スタッフさんへの信頼感は絶大です。
足が折れてしまった野生のスズメを診てくださいました。
先生が面倒を見てくださる事になりました。
とても素敵な病院でした。
ありがとうございました。
元気になりますように🙏✨
うちは3頭のバーニーズを診てもらってきました(今も一頭お世話になってます)。
診察台は上下できないため乗せるのが大変ですが(スタッフさんが手伝ってくれます)、院長先生はとても経験豊富で末期がんの初代と2代目のバーニーズを看取りまで診てもらいました。
2代目は抗がん剤を使用しない治療をお願いし、痛みを軽減するのを一番にとの希望を聞き入れ相談や薬の処方をしてくださり、ギリギリまで食べることもでき、自然な形で看取ることができました。
歩けなくなった子の移動は車から診察台、診察台から車はスタッフさんが手伝ってくれました。
ガン発見はたまたま別の大きな病院で発見しましたが、その後の治療は大きな病院と連携しながら進めてくれました。
我が家は整形以外の内科治療は吉岡さんと決めています♪
フェレットの病気でお世話になりました。
先生もスタッフさんもとても優しく、親身になって診察していただぎました。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
名前 |
吉岡獣医科病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-772-8176 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先生方…いつも、いつも感謝😿です!緊急診察助かります!ありがとうございます😻🙏本当に、ありがとうございます!😻