ここで売られている半分程の大きさのテイッシがとても...
DCMさいたま蓮沼店 / / .
キャンドゥが入ってて便利です。
ここのキャンドゥは100円以上の品の取り扱いが開始されていました。
700円のCOBライトは再入荷していました。
ホーマック側はいつの間にかプラモデルなども扱い始めてました。
ますます楽しいお店になってきました!ネジやパーツ、電材はカインズよりこちらのほうが品揃え良いイメージです。
何でも安いわけではないので物によってはAmazonで買ったほうが安いものもあるので急ぎならここで買って、急いでないなら値段と送料を調べてAmazonで買うのがいい。
ペットコーナーの商品はなかなか充実しています。
小動物用のフードやペットヒーターもあります。
犬猫のほうは早くに閉めちゃうみたいなので見に行きたいときは早めの時間にどうぞ。
夕方は見れないよ。
ハムスターや小鳥など小動物は居ないです。
小動物見たいならカインズのほうが良い。
良く利用しています。
入って右側に移設されたカフェでソフトクリームとコーヒーのセットを190円でいただけるのが嬉しいです。
プレッツェルなどパン類も気になりますし、今時期は肉まんも見かけました。
気になる点があるとしたら、屋上駐車場の白線表示が場所によってかなり薄れてきており、駐車スペースなのか道なのかわかりづらく感じたため、塗り直しをしていただければより安全だと思います。
屋上は土日でも空いているので、地上の駐車場より快適です。
店内は広く買い物もしやすいです。
商品の種類も沢山あり楽しめました。
またDCMオリジナルの物でお得な商品も多いです。
普段はカインズホームに行きますが使いわけが必要だと思いました。
駐車場が広く使いやすいです。
品揃えはそこまで多くは有りません。
価格は他のホームセンターよりも若干お高めです。
ペットコーナー、プラモデル、100均、ガーデンコーナー有ります。
この辺りはホームセンターが少ないので助かっています。
ペットのトリミングサロンは不衛生な感じが気になります。
いつ行ってもペットの排泄物が床にそのままになっていてそれが凄く気になる。
女性の店員さんなのに重い材木を運んで頂きカットもして頂きました。
感じもよく、気持ちよく利用させて頂きました。
男性の店員さんも良い方なのですが、もう少し愛想が良くなると良いなと思います。
あとサービスカウンターが混んでいるときはすぐhelpを呼んで頂きたいです。
広い店内にはオリジナル商品もあり、お気に入りの品物もできました。
特にキャンプ用品の焚き火台は、安価で組み立て易く、コンパクトに畳めて使いやすいのでとても気に入りました。
■プラモデル有ります!ただのホームセンターではありません。
プラモデルや関連用品、ミニ四駆が種類豊富に有ります。
最近はオモチャや模型を販売する店舗が少なくなり寂しいですが、ここのプラモデル用品はとても充実しておりますますので、興味のある方は一度覗いてみる事をオススメします。
■電材が充実DIY用品はそれなりですが、電材はかなり充実しています。
仕事でも結構利用しております。
■100円ショップ有り!キャンドゥか店内に併設しており便利です。
品揃えは少なめです。
店内は広く品揃えも豊富ですが、店員さんの配置人数が少ないことから、求めたい商品の場所やスペック等を確認するために、まずは店員さん捜索が第一の関門になります😅私はピンポイントで目的地まで到着したいタイプなので、ご自身で探索を兼ねて色々な商品を見ながらお買い物をなさるタイプの方にはおすすめですね。
初めて訪問しました。
大変広くてよいです。
植木を見に来たのですが、切り花が多くて良いです。
植木に関しては季節の花が多くて色々選べます。
中にはキャンドゥもあるため便利です。
デスクを探しに行きましたがありませんでした。
店舗は広く、通路も広くバリアフリーでした。
品揃えはあまりよくない印象でした。
駐車場広くて嬉しい、自転車はここで買いました。
ベビーカーは買うか悩むけど。
草花も豊富で色々買え揃えます。
100円ショップもあるし、ソフトクリーム安くて美味い。
店舗前の道路が日々混雑してますので、出入時には、やや困惑されますので、早めの方向指示表示(ウインカー)を、薦めます‼店舗内は広く、家庭菜園などの農工ものが、強いようです。
自転車や、衛生ものも多数、品数も豊富で、シャンプーや、洗剤もの等も買えます。
駐車場は、一階と、屋上にも有ります。
購入したものは、大型のエレベーターで運べます‼
ここで売られている半分程の大きさのテイッシがとても良い‼️当然ですが値段も少しお安いってのも好き。
100均のワッツさんも入ってますます便利になってますねー🎵
広くて見て回りやすい。
ワンフロアなのは楽ですね。
店内にカフェとダイソーがあるのも良いと思います。
呼び出しボタンは便利ですね。
なんでもある。
むしろ、無いものを知りたいくらい。
商品が見つからないと、店員さんが一緒に探してくれるので助かります。
100円ショップが併設されているのが嬉しい。
そのためか、カインズ等と比べて食品系をほとんど販売していない。
医薬品系は充実。
適度に広くさほど混まないので、ゆっくり品定めは出来る。
パーツ系もそこそこ品揃えは良い。
普通にホームセンターですね☺️PB商品がカインズ位のクオリティーだったら良いのに。
ポータブル電源を、探してるので、店員さんに聞いたら丁寧に案内してくれて、商品の説明も、しっかりとしてくれました。
対応が良くて、気持ちよく買い物できました。
このエリアでは最大規模のホムセン。
品数も多く、DIY用品豊富。
前からあるのは知っていたけど、もっと早く行ってみれば良かった。
いいお店です。
品揃えも豊富で見ているだけでも楽しめますよね✨
全般的な値段は安くもなく高くもない。
個人的には釣り具が意外と豊富で、生き餌・練り餌を揃えているのが高ポイント。
岩槻のキャスティングまで行く手間が無くなりました!カフェコーナーのソフトクリームがさっぱりミルク系で美味しいですよ!
一般的なホームセンター。
品揃えは広く浅く。
薬も扱っている。
安くもない。
急になにか必要になった時に便利かな。
4月5日にオープンしたばかりのホームセンターとなっています。
商品の種類は、・木材や資材関係・ペット用品・園芸用品・自転車他にもあまり多くはありませんが、医薬品や食料、家具なんかも置いてあります。
店舗の大きさとしては、東大宮にあるドイトと同じぐらいで、岩槻にあるビバホームより小さめといった具合です。
駐車場は広々としており、車が駐車しやすいのも特徴と言えます。
ただ、駐車場に入る際には、車通りが多い道から入る必要があるため事故に注意してください。
かわいい犬や猫が見られます。
業務用の専門的な道具などはたくさんあるように見受けられましたが、日用品などはあまり安いとは思えませんでした。
ソフトクリームなどが食べられるコーナーがあります。
ポイントカードかなにかの会員を集めているようでしたが、七里寄りの入口でしかやっていないので、気がついたのが会計後でした。
openしたばかりのホームセンターです。
屋上の駐車場は通路も広くとめやすそう。
資材や園芸用品も扱っていて切り花も多い。
ペットコーナーにトリミングルームがありました。
お薬のコーナーもありました。
今まで周辺にこのタイプのホームセンターが無かったので、出来て嬉しいです。
名前 |
DCMさいたま蓮沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-680-2288 |
住所 |
〒337-0015 埼玉県さいたま市見沼区蓮沼1406番地1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/03_4203.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
掃除道具を買いに。
オリジナルのタオルと油とし。
後は競合のカインズで探す。
同じような商品が同じ価格で比較出来ない。
品揃えがつまらない。