広々としてゆっくりできると思います。
キレイに整備されてます。
トイレはありません。
広々としてゆっくりできると思います。
春の桜がとてもきれいですよ😃今朝はすごい霧で見通しが悪く横交通安全推進隊で横断歩道に立ち子供の国たちの安全を見守りました。
広い。
川の向こう側にはアスレチック?公園があるので、小学中学年以降はそっちがよい。
小さい子はこっちの方が安心。
トイレ、ブランコはない(向こう側はある)。
水道はあり。
ちょうど良いカーブのある坂があるのでブレードボードやペダルなし自転車でくだったりも。
#2019年8月22日木曜日 曇りのち晴れ(#千葉県八千代市村上南)#田辺2号子公園 がありました。
(小さなこじんまりした公園です)今回は、八千代総合運動公園に行ってみました。
そこに隣接した小さな公園です。
(詳細)① #遊具広場② #芝生広場③ #なかよし橋④ #新川。
小さい滑り台があって、ボール遊びが出来るぐらいの広場になっている。
トイレはない。
名前 |
辺田前2号公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
4/2いきました。
今日行きました。
満開でした。
最高でした。
多分明日明後日ぐらいまでだと思います。
行く価値あります。