美味しいジビエ料理を食べられるお店です。
奥多摩リバーサイドカフェawa / / .
8月に犬と一緒にご飯食べに行きました!13:30頃でしたが、それほど待つ事なく入れましたが、犬連れはテラス席のみなので、この時期は暑かったかなぁ〜笑でも、多摩川を眺めながら、おいしいご飯が食べれて満足でした!!
雨の平日13時頃伺いました。
近くのカフェが雨で臨時休業×2店舗で、検索から探して初めて立ち寄りました。
雨の平日という臨時休業するお店が多い状況なのでほぼ貸切状態だったのですが、おかげで?他の方の口コミにあるようなメニューの品切れ等はなかったのですが、食事メニューは3メニューで少ないかなと感じました。
メインのボルケーノ(ローストビーフ丼)はローストビーフがとても大きく味も良く、卵を割ってとろりと混ぜながら食べると絶品でした。
(セットのワカメスープは普通)今回デザートは注文しなかったのですが、美味しそうだったので気になりました。
今回は雨で使用出来ませんでしたが、テラス席のロケーションも良く、晴れの週末等は混雑するんだろうなぁと想像出来ます。
混雑を避けてまた訪れたいと思います。
奥多摩にある「奥多摩リバーサイドカフェawa」さんに行ってきました。
こちらのお店は、自然に囲まれた素敵な場所にあり店内やテラス席から綺麗な川を見ることができます!なんとテラス席から、川辺に降りる階段があり川遊びができちゃいます!.今回注文したメニューを紹介します。
⚪︎ボルケーノ美しい見た目をしたローストビーフ丼!しっとり柔らかいローストビーフがたっぷり!わさびヨーグルトソースがかかっており、さっぱりとした味わいです。
サラダと飲み放題のスープもついてました。
⚪︎ベニソン ボルケーノカフェでは珍しい鹿肉のロースト!低音調理でレア目に仕上げられた鹿肉は.旨味が詰まっててジューシーな味わい。
付け合わせの刻みワサビは、かなり辛味がありツーンときます!こちらもサラダと飲み放題のスープがついてました。
⚪︎明治復刻地ビールビールはフルーティで程よく苦味を感じるタイプ。
川を見ながら飲むビールは最高ですね!.ご飯やドリンクはコスパがいいわけではないのですがロケーションも考慮するとか良いと思います。
奥多摩で遊ぶ際は、是非行ってみてください!.◆オーダー・ボルケーノ(牛):1500円・ベニソン ボルケーノ(鹿):2300円・明治復刻地ビール:850円.◆自己紹介麺・居酒屋・焼肉を中心にいろんな店を巡ってます!インスタでいろんなお店を紹介してるので見に来てくれると嬉しいです!@gurume.kuro
テラス席で川の流れを見ながらのランチ。
ローストビーフのボルケーノは非常に美味しかったです。
男性やお腹空いた方はLargeの方がRegularより良いかも。
わさびヨーグルトソースも非常にお肉に合ってました。
外の気温がやや低めだったので、7月にも関わらず涼しい感じでした。
オーダーはQRコードで対応です。
またお水はセルフサービスでした。
(少なくともテラス席は)
前から気になっていたお店です。
2023年7月日曜のお昼過ぎ(2時くらい)に初めて来ました。
お店の入口の看板はあるのですがお店は駐車場から少し歩いて奥になります。
注文はバーコードをスマホで読み取ってスマホからする形式ですがなかなか来ないので店員さんに確認したら通ってなくて口頭で再注文。
食事メニューのメインはボルケーノ丼(ローストビーフ)かカレーみたいです。
デザートや飲み物、お酒もあります。
今回は気になっていたボルケーノ丼(ローストビーフが乗ったご飯です、牛と鹿があります)を食べました。
わさびが効いたヨーグルトソースが美味しかったです。
Instagramで見てお友達とやっと一緒の休みが取れたのでワクワクしながら訪問。
奥多摩の大自然で川遊びをし、美味しそうでとぅても楽しみにしていたローストビーフのボルケーノはサワークリームにわさびがほんのり効いていて本当に美味しかったです。
そしてテラス席もとても居心地が良くて幸せな一時でした。
看板犬のお友達ともご挨拶させて貰い楽しいランチTIMEとなりました。
初めての訪問で期待していましたが注文はQRコードで。
の一言で放置。
支払いもクレジットカードで決済。
他の方でレジで支払いする方もいてそういう説明も一切なくてなんか不安で自分で聞きに行くことに。
食事は紙の入れ物での提供。
このメニューならちょっとしたサラダがついてもいいのかな。
ちょっと物足りなかったです。
昼過ぎに訪問し、1時間ほど待ってテラス席に案内された。
鹿のローストビーフは無く通常のローストビーフを注文。
見た目はオシャレだが少し食べにくさはあった。
味はワサビマヨネーズのような感じでピリッと美味しい。
ワカメスープも飲み放題だったので1500円ほどだが満足。
ローストビーフ丼が有名なようで皆さん食べてました。
美味しかったです。
川を眺めながら食事が出来ます。
あとイヌもOKです。
シェルティを連れた方もいたので大きめのイヌもOKみたいですね。
あんまり大型のイヌはお店に聞いてみてください。
店員さんも愛想よく、サービスも良いと思います。
駐車場が満車だったので100メートルくらい離れた駐車場に止めました。
ロードバイク乗りです奥多摩の渓流を見ながら、美味しいジビエ料理を食べられるお店です。
ローストビーフのボルケーノのインパクトが映え映えです。
ココはなんと言っても、目の前の渓流です。
何枚も写真を撮ってしまいます。
ロードバイクを停めるサイクルラックは店の右横にあります。
そこまでは自転車降りていく感じになります。
2022.4.10に訪れました。
天気が良かったので外のテラス席に座り、レジで注文と会計を済ませます。
自分は鹿の肉を、彼女はローストビーフを食べました。
まぁまぁ美味しかったです。
ボルケーノ!!大でもお腹空いてたら余裕で食べれました!また食べに行きたいです。
平日、11時過ぎは空いていましたが食べ終わる頃には徐々に席が埋まってました。
gotoで行って地域共通クーポン使えて良かったです。
2020年10月に訪問。
ベニソンボルケーノ 2200円、フィッシュ&チップス 1400円、パブロバ 450円、キャロットケーキ 450円 をいただきました。
ベニソンボルケーノは、クセも臭みが全くない美味しい鹿肉でした❗中は普通の白米ですが、美味しいご飯でした❗フィッシュ&チップスは、とてもみずみずしくフワフワの白身魚がカリッとした衣で覆われています。
白身魚は養殖のキャットフィッシュ、いわゆるナマズとのことでした。
モルトビネガーとソルト、レモン、タルタルソース&ケチャップなど、どれも相性は抜群です。
パブロバは、砂糖菓子の中にフワフワのクリームが入っています。
ベリーと一緒に食べるととても美味しかったです❗キャロットケーキは濃厚ですが甘すぎず癖のない美味しさでした❗10:50に到着時は一番乗りでした。
11時開店までに3組待っていました。
11:15には満席になっていました。
一番乗りだったのでテラス席にしようかと思いましたが、風は気持ち良いものの、柵が高くてせっかくの目の前の川が見えませんでした。
店内の窓際の席は風は感じないエアコンの効いた部屋ですが、川が一望できます。
コロナ禍で閉店時間が2時間早まっています。
11:00-14:30L/O -15:00スープを筆頭に味が全般的に結構濃い。
若い人には良いのかもしれませんが50代の私は好みではありません×ローストビーフも、肉自体の味と味付けの相性は私は好みではありません×強すぎました。
食事をまた食べたいとは思いません×建物は古民家をイメージして1987年に手前の美術館と共に料亭として竹中工務店の施工で建てられ、テラスの増築などリノベーションをしたそうです◯梁の太さや格子天井の格子の意匠、エントランスの床の木材の深い色と目の混んだ存在感がとても良い◎近隣割 奥多摩町民、青梅市民は1割引きなのは良い◯アプローチ脇に彼岸花とシュウカイドウというピンク色の花が咲いていました。
シュウカイドウの花はよく見ると雄しべが黄色い球形をしていて照明器具のブラケットみたいに飛び出ていて面白い◯2020年9月27日。
頂いたお料理はどれも最高に美味しく、息子は「この店は神だ!」と絶賛でした!注文したお料理◆ボルケーノ(ローストビーフとライス)自家製のローストビーフはお肉がしっとり柔らかく、奥多摩のわさびでしょうかクリーミーなソースは辛すぎないわさびの風味がとっても合っていて美味しかったです!◆フィッシュチップ外はサクサク、お魚はふんわり!ボリュームもありとっても美味しくておすすめです!◆パンケーキはじめての食感でした!ふっわふっわのパンケーキ!!甘すぎない味で無限に食べ続けていられるほど!あまりの美味しさに追加しちゃいました!オープン前に行きましたが、少し並び始めていました。
予約はしていませんでしたが、次のお客さんが来るまでという約束でテラス席に案内していただき、河を見ながら食事をさせてもらいました!スタッフのみなさんもとても素敵な方たちで子どもたちが大きくなったら、次はキャニオニングをしにまた行きたいと思います!!
素敵なお店とお店の方とのお話し美味しいお食事そして可愛い❤️🐕ワンちゃんのベンちゃん良い思い出になりました❗ありがとうございました最高でした。
また是非伺いますね。
パブロバさっぱりしたケーキで初めて食べましたとても美味しいでした。
次回は、お腹を空かせてお食事をしたいと思います😃✌️
ツーリングの下見で、日曜にバイクで伺いました。
キャニオンズ奥多摩の敷地内。
駐車場は、せせらぎの里美術館と共用です。
11時開店のようです。
すぐ横に多摩川が流れていますので、川を眺めながら食事ができます。
ここの一番のオススメは、ボルケーノといわれるローストビーフ丼のようなものです。
お皿の上のご飯がローストビーフに覆われています。
普通盛りで1200円。
私もこれをいただきました。
とても美味しかったです。
他に、鹿肉のボルケーノもあるようです。
あと、奥多摩の地ビールも扱ってます。
ツーリング本番では、是非カレーを食べてみようと思います!ありがとうございました!
名前 |
奥多摩リバーサイドカフェawa |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-74-9947 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~16:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
川沿いで良い雰囲気だけどやっぱ虫が多いなあ…都会っ子にはつらいな。
料理はあまり期待しない方が良いかと。
犬連れでテラスが良いかも。