一度、ハンティングしてみたい直売店だったようです。
JAいるま野 あぐれっしゅふじみ野 / / .
地元及び近隣の野菜、加工品を中心に販売していました。
条件もありますが、ネット販売も可能とのこと。
ただ、小容量米ぬかは人によって譲り受けを断念していたようなので、10円でもいいので販売の方向にシフトしたほうがよさそうな感じもありますね。
近隣で採れた野菜だけでなく、他の地方で生産された野菜や果物も販売されています。
第三水曜日は定休日です。
農家さんが直接持ち込む様なので、新鮮です。
珍しい野菜も手に入ります。
米ぬかや、わら、籾殻なども手に入ります。
難点は真夏に苗が萎れていたので指摘すると、持ち込む農家さんが管理するからとの返事。
水くらいかけてあげたら良いのに。
と驚きました。
農協の商品なのに少し怠慢です。
だから評価は3です。
おばあちゃんが、作ってくれた懐かしい味の食材がたくさんあります!美味しいですよ。
食べられるのに、はねられた野菜も最高です!!
新鮮な野菜豊富駐車場も広いお花や家庭菜園やりたい方はここで苗購入すれば間違いなしですね。
野菜類は美味しいです。
地元の野菜がたくさん並んでいる。
ここで8月から9月に売られている群馬県・片品産のトウモロコシがおいしいので、おすすめです。
朝9:30の開店と同時にたくさんのお客さんが入店。
地物の野菜や果物、お花、お米にお菓子に惣菜弁当、生鮮食品やチルド(地粉を使ったうどんや地元の豆腐等)まで何でも売っていました。
キュウリが甘くてみずみずしくて美味しかった~!!どの野菜も新鮮でした。
この辺りには近くに道の駅がないので、地物の野菜など買いたい方にはおすすめです。
※テーブルやイスなどは設置されていませんので、買い物のみです。
トイレはあったと思います。
ここで売ってる越生の梅と柚子ジュースとても美味しい。
あと季節のお花の種類も多いのでたまに買います。
野菜もズッキーニ、トマト🍅、せり、らっきょう、パプリカ、さつまいもなど沢山あって楽しい。
クレソンや、せり、フェンネルとかは安いので助かる!
シフォンケーキが安くてめちゃくちゃ美味しい。
人気があるようで、昼過ぎにはホールはなくなっていることが多い。
新鮮な野菜や果物を購入しました。
時期柄かもしれないですが、なかなかスーパーでは売っていないものもあり!ローズマリーやルッコラなど。
地元産の野菜も多かったです。
店内が狭く午前中はいつも混雑している。
野菜は新鮮!
野菜以外にも意外と出品に工夫があって良い。
駐車場も広くて便利だが、ホームページがお粗末。
パンと玉子が、意外におすすめ。
地元産のハムが売っていたので、買ってみた。
普通のハムの3倍くらいの大きさで、添加物も少なめ。
新鮮な地元野菜が安い。
川越産マンゴーがあり驚きました。
ふじみ野駅からも徒歩圏内。
川越に近いため「さつまいも」の数、種類とも豊富。
※「三富のさつまいも」は江戸後期ー明治からのブランドらしいお米は量り売り。
その場で精米。
毎週火曜日が特売。
いつも安いし、新鮮なやさいがたくさんあって満足しています。
さすがに野菜は新鮮です。
オススメは午前中です。
朝の収穫されたものが並んでいます。
駅からも程近く、車でのアクセスも良い立地で、本格的な農産物直売所です。
駐車場も広く、休日は無料開放のようです。
地場産の野菜を中心に品揃えは充実しており、季節の野菜や果物も多く取り揃えてます。
価格は他のあぐれっしゅに比べると、少し高い気もしますが、立地を考えたらこんなもんかなと思います。
今の時期、個人的に最高の梨だと思っている彩玉も置いています。
ただし、人気の果物などは午前中には売り切れる様ですので、早めの来店がオススメです。
近隣で採れた野菜だけでなく、他の地方で生産された野菜や果物も販売されています。
お米は計り売りで、その場で精米してくれます。
私のようにお米の消費量が少ない者には助かります。
新鮮野菜があります。
駐車場もひろいです。
玄米を買いに2週間に1度行きます。
野菜も朝取れの物もあり、お弁当にお惣菜がとても美味しく出遅れると売り切れていることも。
小ガブ詰放題120円👀‼️酢漬けが美味しいと言ってました。
間違いなく新鮮な野菜、特に葉付きの大根が欲しくなった時に利用します。
また鶉の卵が30個税込み150円で売っています。
これってメチャ安くないですか!川越店には売っていないので、こちら★5つです。
角上魚類への経路途中、新鮮野菜が大好きな家内には、一度、ハンティングしてみたい直売店だったようです。
本日、初めて立ち寄りましたが、家内の見立てではリピーター店リストには届かなかったようです。
名前 |
JAいるま野 あぐれっしゅふじみ野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-263-5637 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 9:30~18:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2024.08.20 訪問お米を求めて行きましたが、入り口に「完売」の貼り紙がありました。
😂駐車場は広く停めやすいです。